• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

L'isola Terrace

とってもお天気が良かったので、ちょっと海の向こうまで行ってきました。

alt


alt

そこは、天草五橋の四号橋を渡ってすぐ近くにあります。

alt


alt

かなりの人出で30分のウエイティングで案内されました。

全席オーシャンビューです。

テラス席もありますが、今回は屋内席で。

alt

天草の海と島々の素晴らしい風景

alt


alt



alt

カルパッチョサラダ

alt

天草シーフードピッツァ

alt


alt

天草真鯛のロースト

地元の魚介をたっぷり使った料理で満足しました。


食事の後は、近くのホテルのオーシャンビューの貸切風呂に行ってみましたが・・・

alt

2時間半待ちでしたので、

あきらめて足湯だけお借りしました。


alt


alt

貸切状態で、心地よくって、しばらくボ~ッとした時間を過ごしました。



帰りに三角西港に立ち寄り

alt

奥に見える橋は、自動車専用道路の新1号橋(天城橋)と、奥が国道の天門橋です。

alt

2GCで初めての海方面へのお出かけでした。

途中、渋滞もありましたが景色は最高でいいドライブになりました。
Posted at 2020/10/26 22:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2020年10月17日 イイね!

ACOUSTIC LIVE展

週末、福岡までお出かけしてきました。

alt

福岡宿泊で一番使ってるホテルです。

alt

天神にほど近く、ホテル隣接の立体駐車場も出し入れ自由なのでとっても便利です。

alt

GO TO トラベルを利用して、宿泊代割引にプラスしてクーポンもいただきました。

今回の目的は。。。

alt

コロナのせいで、全公演キャンセルとなってしまった

山下達郎のACOUSTIC LIVEの代替イベント。


過去のACOUSTIC LIVEの写真パネルや達郎が使ってるアコギ3本、

達郎直筆の福岡ご当地Q&Aなどが展示されてましたが、

お目当てはLIVE動画の上映です。

達郎はLIVE映像がほぼ出回っていないので、こういう機会は貴重です。

PAPER DOLL

LOVE SPACE

THE WAR SONG

の3曲、約20分でしたが、パフォーマンス、撮影、上映機材もさすがのクオリティの高さ。

やっぱり、これ生で観たかった。

早く安心してLIVEに参加できる世の中になってくれるのを待ち望んでいます。

alt

達郎イベントの後は、天神を街ブラしてから晩御飯。

alt

最近お気に入りのお店です。

alt

お酒は屋久島の芋焼酎「三岳」のお湯割り

alt

刺し盛り

alt

ここは五島のサバがおすすめです。

alt

サラダがメガ盛りなの忘れてました。

次回はハーフで頼みます。

alt

今年のお初。

生さんまの塩焼き

alt

ふぐのから揚げ

身がたっぷりです。

alt

カニ雑炊

alt


alt

自家製豆乳チーズプリンとイチゴのジェラートで締め。

今回も大満足でした。
Posted at 2020/10/19 13:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年10月07日 イイね!

Eddie



I will keep listening to your music forever!!!
Posted at 2020/10/07 19:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年10月03日 イイね!

朝から洗車

雲海のシーズンになりました。

この日は大観峰の雲海出現予想が80%超えでしたので、

早朝から出撃しようと思ってたのですが・・・

1週間の仕事疲れで起きれませんでした(・・;)


その代わりに、2週間ぶりの洗車へ。

このところ夜間洗車が続いてましたが、やっと日中でも洗車できる気候になりました。

alt

拭き上げスペースも混雑してましたが、

いいタイミングでスペースをキープできました。

alt


alt

洗車の後、前回のツーリングでTsubasaさんから頂いたClubのステッカーを貼りました。

メルカリで入手したFreude am Fahrenも一緒に。


洗車中に大観峰のライブカメラを見ると、見事な雲海じゃないですかぁ(>_<)

週末にタイミングが合えば、出撃しようと思います。


これは13年前に出会った雲海。

alt

快晴に阿蘇五岳が雲の上に浮かぶ完璧雲海。

感動します。


このミッション、再びクリアしたいです。


洗車の後は用件を済ませ、ランチへ。

alt

また来てしまいました。

alt


alt


alt


alt


alt

安心の美味しさ。ごちそうさまでした。


しかし、今日は声のボリュームが延々と大きい女性客がいて

雰囲気ぶち壊しで長居できませんでした。。。

ここ、居酒屋じゃないんだぞ(ーー;)


警戒レベルも引き下げられましたので、来週は福岡へお出かけの予定です。
Posted at 2020/10/04 11:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2020年09月22日 イイね!

阿蘇迎賓館 縷々 

シルバーウイークの最終日。

以前から気になっていた南阿蘇にあるホテルの鉄板焼きレストランを訪れました。

県道28号線沿いのX橋手前から入ります。

先週のツーリングで走ったところです。

alt


alt


alt


alt

今回のエンターテインメントの舞台です。

alt


alt

ご対応いただいたMatsushimaさん。

alt

地元産のオーガニックサラダ。

実にフレッシュ。

レモンのドレッシングも香りづけ程度で適量です。

alt

じゃがいもと葱のスープ。自家製カレーのオリーブオイルが絶妙。

alt

博多和牛A5ランクのフィレ。柔らかくて油が甘い。

素直に美味しい。

静岡産の擦り下ろし山葵とよく合う。

alt


alt


alt


alt

ガーリックライス。

ごはんとガーリックを昆布茶と醤油だけで味付けしたシンプルな物。

今までのガーリックライスの概念が吹き飛びました。

絶品です。

alt

京都の赤みそを合わせた味噌汁。

alt

デザートはテラス席に案内されました。

alt

菊陽方面の景色が見渡せます。

ここからの夜景が売りのようです。

alt

今回のランチは、昨年末の事故処理がやっと片付いた奥さんが、

私へのお礼を兼ねてチョイスしてくれました。

alt

梅雨前に福岡で奥さんが探してくれた私の誕生日プレゼント。

今日、やっとデビューしました。
Posted at 2020/09/23 00:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eating | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation