• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

花兆亭




今年最後の外食ディナーは、ステーキハウスで。



移転してからは初めて来ました。




alt






alt








alt








alt









alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt





今回はGo To Eatを活用しました。



やっと街中の賑わいも戻ってきたようです。



この状況が続けばいいんですが。





年内のブログはこれが最後になります。



皆様、よいお年をお迎えください。
Posted at 2021/12/31 13:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2021年12月15日 イイね!

nicolai bergmann




クリスマス・プレゼントを買うために、久しぶりに福岡・天神に行ってきました。




alt






alt




途中でニコライ・バーグマンのショップによって目の保養をしてきました。


ニコライさんは、来年、熊本で開催される「全国都市緑化くまもとフェア」の


フラワーアンバサダーに就任されています。




alt






alt







alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt



今年も残り半月となりました。


通勤の帰宅時も人出が増えたせいか、かなり渋滞します。


交通事故も増えているようですので、安全運転にきをつけようと思います。
Posted at 2021/12/15 15:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2021年10月24日 イイね!

佳紋




お肉が食べたいとのリクエストにお応えして、


久しぶりに「佳紋」でランチしてきました。


Go To Eat 再開の影響でしょうか、第一候補のお店は昨日の予約時点で既に満席。


街中の人出も多かったです。




alt






alt






alt




フィレステーキランチをチョイス。




alt






alt






alt






alt






alt




赤身でサシが少なく、とってもヘルシーなフィレで私たち好み。


お買い物もあって車で行ったので、ワインが飲めなかったのが残念です。




alt





ご飯とみそ汁はおかわり自由です。





alt






alt




ここのカップのデザインがオシャレで、


最初は四葉のクローバー、飲んでいくとハートの形になるんです。



alt



奥さんは、煉獄さんみたいに「うまい」を連発してました。


alt



帰ってから、Go To Eat の食事券、早速予約しました。


次の食事で利用します。
Posted at 2021/10/24 21:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2021年10月17日 イイね!

洗車




やっと秋らしい気候になりました。


明日から気温も下がりそうですので、


とりあえず、家族分の毛布を天日干ししました。



先週の黄砂交じりの雨で、車の汚れが気になってましたので、


午後から洗車してきました。




alt




洗車の森、かなり混んでましたが、


いいタイミングで、拭き上げスペース確保できました。




alt




やっと日差しも穏やかになって、洗車中も風が心地よかったですね。



今日は洗車で終わったので、衣替えは来週末かな。
Posted at 2021/10/17 18:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | F44 | 日記
2021年10月10日 イイね!

NO TIME TO DIE

alt


久しぶりに映画館で観てきました。


映画館で観たのって、高校生の娘とヴァイオレット・エヴァーガーデンに行って以来ですか。



映画の内容とは関係のないところで、


夫婦50割がなくなっていたのが残念でした。


熊本も蔓防が解除されたとはいえ、休日にしてはお客さんは少なかった。


映画業界も収益確保がたいへんだと思いますが、


でも、2人で2,200円で観れてたものが、3,800円となると、


今後、映画館で観るのは考えてしまいます。


お客さんが映画館に足を運ぶモチベーションを削ぐような対応は


やめてほしいと思いました。


我が家もそうですが、


NET-TVに大画面、サラウンドシステム揃えている家庭も多いですから。


配信されるかBlue-ray出るの待とうって思っちゃいますもん。



さて、ダニエル・クレイグがJBを演じるのは最後となるこの作品、


展開が早くて2時間43分、一気に見れました。


ストーリーには触れませんが、


JBの心の葛藤を描いたこの5作品はとっても素晴らしかったと思います。


エンディングでは、隣で奥さん大泣きでした。


エンドロールでルイ・アームストロングの


「We Have All The Time In The World(愛はすべてを超えて)」が使われていましたが、


この曲が使われるのは「女王陛下の007」に続いて2度目ですね。


切ないエンディングに実にいい選曲でした。







この作品、ダニエル・クレイグの過去4作品を観ておかないと、


ストーリーについていけないところが出てきます。


今後観られる方は少なくとも「スペクター」は復習しておいた方がいいでしょう。
Posted at 2021/10/10 11:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Movie | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation