• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

この新しい朝に




浜省の久しぶりの新曲です。


このところ毎朝聴いて元気をもらってます。


浜省世代なら、どストライクなはず。




コロナ禍というつらく厳しい坂道を登った先には、


きっと青い空のように輝いているはず。




まだまだ先は見えないけど、頑張って乗り切りましょう。


Posted at 2021/05/02 01:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2021年04月18日 イイね!

Birthday Lunch

4月から転勤になり、職場は繁忙期の真っただ中。

環境が変わり休日出勤も重なり、かなりヘトヘトな状態です。

みんカラ徘徊もままなりません。

そんなさなか、今週は私の誕生日。

我が家のご近所で最近人気のフレンチのお店で奥さんがバースデイ・ランチをセットしてくれました。



alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt

こうして誕生日をお祝いしてくれることに感謝です。



お店まで歩いて行ったので、久しぶりにお昼からワインをたくさんいただきました。

車でしか通らない道も

歩くと今まで目にとまらなかった新たな発見があって何だか新鮮です。



alt


ツツジの時期なんですね。

綺麗な花を咲かせてました。


さて、明日からまたしばらく激務です。
Posted at 2021/04/18 16:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2021年03月21日 イイね!

桜のトンネル



大津町のHSR九州横の桜並木は、いつからかフラワーラインと呼ばれるようになりました。


Twitter情報では、すでに満開の模様。


でも、今日の天気は雨・・・


明日からは晴天続きのようですが、仕事は休めない(・・;)


雨があがるのを期待して行ってみました。




昨日からの雨で、かなり散り始めてますが、まだ見頃。


雨模様ですが、こんな構図の写真を撮ろうと期待してたんですが・・・


alt
※10数年前にCopenに乗ってた時に撮った写真です。



道路には駐停車禁止の看板が。


しかも、あちこちに警備員が立ちんぼしてる・・・(+_+)




しかたないので、走行中の車内からパチリ


alt



今年もさくら祭りは中止のようです。




ちょっと場所を移して、駐車できそうな場所を探して撮影。


幸い雨もやんでくれました。



alt





alt





alt





alt





満開が例年より1週間以上早いですね。


次の週末はもう葉桜かなぁ~
Posted at 2021/03/21 22:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2021年03月20日 イイね!

隈研吾展





緊急事態宣言が解除されてから、初めての遠出です。

遠出と言っても、お隣の県ですが。





alt





久しぶりにフェリーに乗りました。


そして、国道と高速を乗り継いで目的地のホテルに到着。




alt




今回、訪れたのは・・・




alt





港町、長崎。




alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt









翌日、向かったのは、




alt





alt




建築家、隈研吾さんの展示を見るために、長崎県美術館へ。


この美術館も隈さんの設計です。




alt





隈さんの名前が一躍知れ渡ったのは、やはり新国立競技場の設計を担当されたことですね。




alt





alt





隈さんが現在の設計スタイルを確立した原点と言えるのが、


高知県梼原(ゆすはら)町の作品。





雲の上のホテルと温泉施設をつなぐ木橋

alt






雲の上の図書館

alt






作品で多用されているのが、この木の組み方

alt






スタバ太宰府天満宮表参道店

alt





知りませんでしたが、熊本にもあったんです。

alt






その他、国内外の多数の作品の展示があって、見ごたえがありました。





alt





残念ながら、結構な雨でしたので、予定を変更して帰路へ。


浜田醤油さんへも行く楽しみができました。


機会があれば、梼原も訪れてみたいですね。
Posted at 2021/03/20 23:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2021年02月28日 イイね!

M4competition

M4competitionETCマイレージのポイント交換は3月末期限ですが、3,000ポイントにあと8ポイント足りない(・・;)

しかたなく、対象期間ギリギリの2月28日に高速を1区間走ってきました。

これで2,500円分還元に届きました。


しかし、こんなに高速走らなかった年は初めてじゃないかな。





3月3日までディーラーにNew M4が特別展示とのことで見に行ってきました。

その前に、ハワイアンなお店でランチ。




alt

ガーリックシュリンププレート

海老がぷりぷりでとっても美味しい。





alt

そして、スイーツは欠かせません。

プリンアラモアナパンケーキ




お腹を満たした後で、ディーラーへ。



alt






alt






alt







alt







alt







alt







alt






オプション280万を含む1600万円・・・

いい目の保養になりました。


alt


リアのエンブレムにバックカメラが仕込まれてました。

今後のモデルはこの仕様になるんでしょうか。
Posted at 2021/03/05 19:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation