• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

インパネダッシュガーニッシュ

インパネダッシュガーニッシュ 昨日届いたマックスコーポレーション製インパネダッシュガーニッシュを取り付けました(^O^)

パネル本体、両面テープ、脱脂用クリーナー、PACプライマー、磨きクロスがセットになっており、あとはハサミさえあれば取り付け出来ちゃうという至れり尽くせりの内容。

PACプライマー(接着促進剤)って初めて使いましたが、シンナー臭がすごいです。
でも、確かに強力に接着することが出来ることを実感しました。



まずは取り付け前の写真。
う~ん、この窪みに何もないというのが寂しくて仕方ありません!!



それがこうなります~。ん!何か高級感が出てきましたぞ!



もういっちょ別角度からも・・・。
ちょっと位置決めに時間はかかりましたが、成形がバッチリで、文句なしです。



運転席側のこの部分は、ちょっと上下に悩みました・・・。
仮付けして納得した上で貼り付けたものの、どうもおかしいので一度剥がして逆にしたらピッタリだったという・・・(ちなみに取り付け後の写真、撮り忘れました)



キーの上部分です。ま、ここは別になくてもあまりに気ならない場所ではありますね。



ペタッと貼るとこうなりました!



クリーナーでパネルの脱脂、両面テープの貼り付け、ダッシュボードにPACプライマーを塗布。
そして位置決め、決まったらギュ~~!!
この繰り返しを3カ所。
時間にして1時間弱かかりましたが、結果として大満足な商品でした。
こうしてみると、チリレッドとかも面白かったかも・・・。
あるとないのとでは大違いですね!
ブログ一覧 | CROSSOVER | 日記
Posted at 2013/05/11 13:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 13:37
ハッチ系と違ってクロスオーバーは
何ともそっけなかったんですね!

確かに高級感出ました!(*≧∀≦*)b
コメントへの返答
2013年5月11日 14:29
あるべきものが無いという感じでしょ!?
そもそも、ここにパネルが設定としてあるのに、オプションとしてあるのが納得いかないんですよねぇ・・・。
R56ならば普通にあるので、間違いなく付いているものだとばかり思っていたんです(苦笑)

高級感出ましたよね!
嬉しいです♪
2013年5月11日 13:39
いい感じですね。

インパクトありますね。

光沢があり高級感ありですね。

ほしいものリストに入りました。

チリレッドほしいかな。o(^▽^)o
コメントへの返答
2013年5月11日 14:31
写真よりもやはり実物の方がいい感じです~。
上塗りじゃなく、裏からの塗装のため、アクリルの光沢感が際立っていますね♪

欲しいものリストに是非入れて下さい~。
チリレッド、かなりいいかも知れません。
2013年5月11日 13:53
あはは!
これ最高ですね!

写真からも全然グレード感が装着前とは違うことがヒシヒシと伝わってまいりますぅ〜

うっっ欲しいですぅ…。
コメントへの返答
2013年5月11日 14:32
いいですよ~。
これはいいです!!
kunkunさん、是非チリレッド行っちゃって下さい~。
取り付けに関しては、絶対に自分でされた方がいいと思います。
細かな位置決めとか納得して出来ますし。

差し色大作戦、車内にも是非♪
2013年5月11日 14:06
良いですね〜。
私も着けようと思います。
コメントへの返答
2013年5月11日 14:34
ジュンジュンパパさん、コメントありがとうございます~。
あるべきものが無かっただけに、ようやく・・・という感じです。
本当はセンターコンソール部分と同じアンスラサイトがベストなんでしょうが、仕方ありません(^-^;

是非購入してみて下さい~。
後悔はされないと思います!
2013年5月11日 15:13
持つべきものはみん友さんですね(-∀- )そんなものがあるなんて知りませんでした!
早速欲しいものリストにはいりました!
アクセントにチリレッドいいかもですね!
コメントへの返答
2013年5月11日 15:17
まだ発売になったばかりですので、これから一気に装着される方が増えると思いますよ~♪

欲しいものリストへの追加いいですねぇ~。
私も次に欲しいものが・・・・。

チリレッドいいと思います!
私の場合、車内が青基調になっているので、そこに赤を入れると変かな?と思ってピアノブラックにしましたが、車内が黒基調ならば、チリレッドは映えること間違いなしですね(^_^)v
2013年5月11日 17:21
こんにちは

ホワイトを逝かせてもらいます~

メーターとエアコンダクトのカバーも発売されててどうしようか迷ってたんです。

とりあえずコレは買いですね。
コメントへの返答
2013年5月11日 17:45
Patrickさん、こんにちは~。
ホワイト逝かれますか!!(笑)
装着後の写真、楽しみにしています♪

およ?メーターとエアコンダクトのカバーですか?
どこから出ているんでしょ?
やばい、また興味をそそるブツの話が・・・(苦笑)

2013年5月11日 17:23
チリ赤のインプレもみん友さんで拝見しましたがなかなか良かったです!
でもTAKAさんの車ならピアノBが合うんじゃないですか!それか剥がして違う色に塗装しちゃう!?(笑)
コメントへの返答
2013年5月11日 17:48
チリレッド装着写真、私も拝見しましたが、いい感じでしたよね~。
シートの赤と相まって!!

私はやはりピアノブラックの方が良かったですか~(^-^;
そう言って頂けると嬉しいです♪
ドアパネルとか思い切り青ですし、マットも青。
そこに赤だと結構うるさくなるような気がしていたんですよ~。

むふふ・・・。
実は一度貼り付けて上下逆に気が付いて剥がそうとした際、思い切り強力にくっついていることが判明。
多分、もう剥がせないくらいの勢いだと思います(笑)
2013年5月11日 17:55
こんにちは~!
ブラックもええ感じですね~!!

しかし、どうしてピュアレッドちゃうくてチリレッドなんでしょう?

答え:朱色だから、、、、、(自爆)
コメントへの返答
2013年5月11日 17:57
なおさん、ありがとうございます!!
ピアノブラック、落ち着いているでしょ?
こうなると、センターコンソールのアンスラサイトもピアノブラックにしたくなっちゃいますね・・・。

いやぁ~、ピュアレッド・・・・
確かに・・・。
自爆されちゃうとどうお答えしようか・・・(^-^;
あははは!!
2013年5月11日 18:28
いいですね~

私のは最初からピアノブラックのパネルがついているんですが、問題は指紋。。表面が黒ピカなんで、結構目立ちます。 チマチマ拭いてます。
コメントへの返答
2013年5月11日 20:14
ありがとうございます~。
確かに指紋目立ちますよね・・・。
ちょうどこの商品の同包品にクロスが入っていたので、それで磨き上げました!!
そう考えると、ほんと必要なものが全て入っている商品でした。
2013年5月11日 20:17
ほぉーーー!いいですねぇ〜!^^

なるべく神さんには見せないようにしよっと。。。

(^_^;A
コメントへの返答
2013年5月11日 20:22
是非奥様に見て頂きたいです(笑)
CapsunAさんの奥様号もコックピット・サーフェスレス仕様なんですか?
だとすると、これは・・・・いいですよぉ~(^O^)
かなり満足出来ます♪
2013年5月11日 21:23
やはりこれがあると見栄えが随分違いますね!
何でオプション扱いなんでしょう(^_^;)

あと何気にコービーコービーも目につきますね(^O^)
僕も赤チェッカーのを同じようにぶら下げています(笑)
コメントへの返答
2013年5月11日 21:41
tetsujiさん、ありがとうございます!
ですよね~。
全然違いますね♪

コービーコービー、カワイイですよね~。
私も赤チェッカー持っています(^O^)
実は、去年のMINI WEST琵琶湖オフ会の際にプレゼント用に大量に買い込んだんですw
2013年5月12日 8:51
高級感がぐっと出ましたし、ピアノブラックのlineが締まった印象も受けます♪

私のMINIも同じような配色なので、この組み合わせは私好みです。

いい買い物しましたねぇ。

コメントへの返答
2013年5月12日 9:37
kurousaさん、ありがとうございます!
何もなくて寂しかったダッシュボードがようやくまともになった気がします。
そもそも、色が違うとはいえ、この状態をイメージしていただけに、長かったです(^-^;

純正オプションだと26000円くらいだったはずなので、その半額以下ということになりますが、色のバリエーションがもう少しあると最高なんですけどね!
2013年5月13日 19:38
やっぱりこの部分は、このパーツがあると無いとだと全然違いますねぇ!

さすがアフターパーツ!立体感もあってええですね!
うちも買って木目のカッティングシート貼ろかな・・・(笑)
コメントへの返答
2013年5月13日 20:02
ある無しで全然違いますよね~。
買って良かったです♪

純正ほどの立体感はないですが、それでも湾曲した成形になっているので、それなりにいい感じです!
とよさんも逝っちゃいますか!?(笑)
2013年5月13日 20:26
これは良いですねexclamation

前のブログで販売先のHP拝見しましたが
ここまで丁寧な写真掲載されて無かったので
コレ見て僕も欲しくなっちゃった目がハート

あっひらめき
でも夏頃カメラ買いたいから
我慢我慢(笑
コメントへの返答
2013年5月13日 20:54
ototoさん、こんばんは~。

確かに販売元のHPは写真がイマイチですよね(笑)
拡大出来たりするだけでも良いんですが・・・。

うぉお!!!
カメラ買われるんですか~。
何を買われるのか興味深々です♪
楽しみですね~。

プロフィール

「@PatricK 今度、その別荘でオフ会なんぞ...(笑)」
何シテル?   11/10 14:43
MINIはCOOPER(R50)→JCW GP KIT(R53)→CROSSOVER(R60)と乗り継ぎ3台目♪ 他にジムニー(JB23)を所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜オフ申込み受付!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 10:37:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2011年5月15日発注。 2011年8月7日納車。 2シーターだったJCW GPから4 ...
ミニ MINI ミニ MINI
全国各地に友達を作ってくれたMINIの1号機。 後ろに写る姐さんのチリレッドのSに追い回 ...
ミニ MINI ミニ MINI
COOPERのバッテリーカバーを交換しにディーラーへ行ったところ、なぜか契約してしまった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation