• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

Mini Countryman Wolf

 Mini Countryman Wolf正式名称は「Go Mini Radio Controlled Mini Countryman Wolf」って言うらしいラジコンです(^O^)

Go MINIは以前にもR56タイプの小さいヤツ大きいヤツを買っていますが、クロスオーバー乗りとしては、このラジコンを買わずにはいられません!!

WRC風なので本当は赤の方が良かったんじゃないかと思いましたが、それでもなかなかの出来で結構お気に入り♪
これの小さいヤツがあれば欲しいかも・・・。


エンジン音やクラクション、オオカミの鳴き声(謎)なんかも鳴るんですが、一番のポイントはライト。
妙に格好良かったりします(^O^)



また部屋の飾りが一つ増えてしまったぁ~。
Posted at 2013/09/08 09:50:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | Goods | 日記
2013年09月07日 イイね!

MINI ダッフルバッグ

MINI ダッフルバッグMINI LIVEの時、カプ親分、メニさん、てっちゃん、にゃおんさんが持参されたMINI純正ダッフルバッグ。

カプ親分がこのシルバーだったので、他の色にしないと怒られるかな~?と思いつつも、MINIの色がシルバーだからOK!と勝手な理由を付けてシルバーを買っちゃいました!( ̄ー ̄)ニヤリッ

まぁ、購入報告後に親分から「えぇ~」って速攻で言われたんですけど、PUMAのMINIブルドックキーホルダーを付けたので間違うことはないでしょう(笑)

早速、2週間後の山梨全国オフから活躍してもらおう~と!!
ただ、やはり正直なところ、ちょっと大きいですね・・・(^-^;
もう一回り小さかったら良かったのに~。
Posted at 2013/09/07 21:46:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | Goods | 日記
2013年09月06日 イイね!

インナードアハンドルカバー

インナードアハンドルカバー先月末にショップへ預けたクロスオーバーはまだ戻ってきておりませんが、新たなパーツだけは自宅に到着しました(^-^;

今度はインナードアハンドルカバーです!!
内装のカーボンパーツはステアリングドアオープナーカバーに続いて3つ目になります。

今回は今までのように台湾の商品ではなく、日本のショップで購入しましたが、ちょっと出来に粗さが見受けられるのが残念かも・・・。(あえてショップ名は伏せておきますが・・・)


でも、これを付けるとまたイメージが変わるだろうな~。
とりあえず、早く作業が完了するのを願うのみです(^O^)
Posted at 2013/09/06 20:48:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | CROSSOVER | 日記
2013年08月31日 イイね!

ランクル80

ランクル80台風から変わった熱帯低気圧の影響か、蒸し暑くてたまりませんでしたが、今日は弟のランクル80の車検対策のため、バンパー交換の手伝いをしました。

このランクルは私がMINIを買う前に乗っていた80なんですが、もうかなりヤレています・・・。

ボンネットの塗装はくすんでしまって艶はなく、バンパーを外せばご覧の通りのサビ状態(笑)


20万キロ目前ですが、まだまだ元気に走ってくれるところが流石のランクルですね~。
足回りはそろそろ交換しておかないとヤバいような気がしますが・・・。


社外のフロントバンパーというかバー(写真左に転がっているブツ)を取り外し、純正のバンパーに。
私が乗っていた頃はこのスタイルだったので妙に懐かしい感じがしますが、ノーマル然としたところはやはりインパクトが無いですね・・・。



そしてリアのバンパーも純正に戻そうと社外を外したのはいいんですが、滋賀の自宅から純正の泥除けを持ってくるのを忘れる始末・・・。
おかげで純正戻しが出来ず、リアだけは自分でやるしかない状況に。
弟君、頑張ってくれたまへ・・・。
Posted at 2013/08/31 17:59:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | Others | 日記
2013年08月28日 イイね!

ゴニョ♪

ゴニョ♪かねてより計画していた事を実行すべく、今日からしばらくショップへ入院となりました~。

仕事を終えてから、いつもお世話になっているファイブスターさんへ直行!!
10日ちょっとかかるようですが、仕上がりが今から楽しみです。

クロスオーバーの左に写っているのは、私の友人が5月まで乗っていたGP・・・。
よく一緒にツーリングに出かけた車でした。

買い取り専門店へ売却したものの、巡り合わせとはすごいもので、友人が最後にGPを整備したこのショップに再びやってきました。現在、色々と整備中のようです。


そして右側のリフトにのっかっている赤のR53(写真は半分しか写っていませんが・・・)

こちらは岐阜Dで車検を断られたMINIらしく、その理由は「マフラーがダメ」ということで・・・。

ちょうど整備中だったこともあり、エンジンがかかっていたのでマフラー音を聞いてみましたが、全然静かなんですけど・・・。
逆に我がクロスオーバーの方がうるさいくらいで・・・(汗)

何でも、ここ数ヶ月で異様に正規Dが厳しくなったのは間違いないらしく、皆さん色々と苦労されているようです。勿論、出入り禁止を宣告された私もその一人であることに間違いないんですけどね(^-^;

でもこうして頼りになるショップが近くにあることは本当に有難いことです。
作業終了が楽しみ、楽しみ♪
Posted at 2013/08/28 20:33:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | CROSSOVER | 日記

プロフィール

「@PatricK 今度、その別荘でオフ会なんぞ...(笑)」
何シテル?   11/10 14:43
MINIはCOOPER(R50)→JCW GP KIT(R53)→CROSSOVER(R60)と乗り継ぎ3台目♪ 他にジムニー(JB23)を所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜オフ申込み受付!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 10:37:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2011年5月15日発注。 2011年8月7日納車。 2シーターだったJCW GPから4 ...
ミニ MINI ミニ MINI
全国各地に友達を作ってくれたMINIの1号機。 後ろに写る姐さんのチリレッドのSに追い回 ...
ミニ MINI ミニ MINI
COOPERのバッテリーカバーを交換しにディーラーへ行ったところ、なぜか契約してしまった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation