• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

303 エアロスペース プロテクタント

303 エアロスペース プロテクタント皆さん、タイヤの艶出し剤というか、コーティング剤は何をお使いでしょうか?

私は油性でガチガチになるものは嫌いなので、水性タイプを好んで使用しております。
ここ数年はブリヂストンのTIREWAXを愛用していましたが、今回、ちょっと違うモノを買ってみました。

1980年、飛行機と航空宇宙産業における紫外線・オゾン問題解決の為に開発され、それを自動車用にしたものが303ということらしいのですが、難しい説明は、メーカーHPで・・・。


ポイントは紫外線対策というところでした。
カーボンパーツの保護にも使えちゃうんじゃないの!?という・・・(^O^)




そこで、早速使用してみました。



まずはタイヤ。

自然な黒さになります。
ギトギトせず、サラサラな仕上がりで、そこがまず今までのコーティング剤との違いを実感しました。

仕上げ後、いつもなら指で触るなんてことはあり得ない程ベトベト感があるんですが、コレはほんと自然な感じで、指で触っても指先に茶色の粉が付くことも無し!!
この写真からも変なギラツキ感がないのが見てとれます。
長期間の使用でどんなものか、今後調査してみたいと思います。


そしてカーボンパーツ。

先日装着したハンドルカバー、しっかりクリア塗装はしてありますが、一応上から塗り塗りしてみました。
こちらは正直、保険というか気休めかも知れませんが、それでも紫外線カット効果があるならば塗っておいて損はないですよね♪


高かったですが、久々に当たりのメンテナンスグッズだったかも!
樹脂フェンダーにも使えるかも知れないなぁ・・・。
Posted at 2013/07/13 09:45:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | Tool | 日記
2012年12月02日 イイね!

マイクロファイバー ホイール ワンズ

マイクロファイバー ホイール ワンズ以前から愛用しているGRIOT'S GARAGEのラバークリーナーが切れたので、ネットでポチッ!
その時に目にとまって購入してみたのが写真のマイクロファイバーホイールワンズなるもの。
早速、昨日の洗車の際に使用してみましたが、手が突っ込めないホイールの奥までしっかり洗えてこれは便利です。
小さいほうのサイズのものは、Rays G25にはあまり使い道がないのですが、細かいスポークのホイールには重宝するかも?
ブラシだと傷の心配もありますが、これだとフワフワなので問題なし~。久々に洗車道具のHITでした。
Posted at 2012/12/02 08:26:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | Tool | クルマ
2012年11月23日 イイね!

ツールボックス

ツールボックス先日、一目惚れして衝動買いしてしまったアルミ製のツールボックスです。
倉庫の中には大きな赤いツールボックスが1つ置いてあるのですが、重くて据え置き状態のため、気軽に持ち運べるサイズのものを探していたところ、見つけたのがコレでした。
上段と下段に分離出来るので、下段にはスパナ、コンビレンチなどを放り込んであります。
蓋があると良かったんですが、無いところが「こだわり」なのかも知れませんね。
Posted at 2012/11/23 08:26:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tool | 日記

プロフィール

「@PatricK 今度、その別荘でオフ会なんぞ...(笑)」
何シテル?   11/10 14:43
MINIはCOOPER(R50)→JCW GP KIT(R53)→CROSSOVER(R60)と乗り継ぎ3台目♪ 他にジムニー(JB23)を所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜オフ申込み受付!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 10:37:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2011年5月15日発注。 2011年8月7日納車。 2シーターだったJCW GPから4 ...
ミニ MINI ミニ MINI
全国各地に友達を作ってくれたMINIの1号機。 後ろに写る姐さんのチリレッドのSに追い回 ...
ミニ MINI ミニ MINI
COOPERのバッテリーカバーを交換しにディーラーへ行ったところ、なぜか契約してしまった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation