
今日はCozy MINI@Lakes のオフ会に参加してきました。
定例の6月末ではなく、今回は1週間早い新緑のメタセコツアー。
幹事のyossyさんが数ヶ月前から色々と計画をされ、今日の日を迎えました。
普通のオフ会の如く・・・・(^O^)
私自身、メタセコは4年ぶりとなり、かなり楽しみにしておりました。
天気も曇りがちではありましたが、楽しいオフ会のスタートです!
朝、ハナジロウさんのところへ6時30分に到着。
奥さんと愛娘ちゃんにいつもの朝の挨拶を済ませた後、いざ出発。
miniハッチさんの音頭で養老SAに14台のMINIが集結~。
お初にお目にかかる方ばかりであり、名刺交換が続きます。
その後、クラブハリエジュブリルタンへ移動。
50台ものMINIが勢ぞろいしました。これだけの台数が集まると圧巻です。
クラブハリエではモーニングを・・・。
何にしようか悩んだ挙句、フレンチトーストにしたのはいいんですが、異様に甘くて失敗したかも・・・。
でも、美味しかったです。
続いてメタセコイア並木への移動途中の1枚。
50台ともなると、移動も大変です。
メタセコに到着後、一旦、マキノピックランドの駐車場へ。
この方と言えば、もうこのポーズがお決まりだったり(笑)
(あっ、ピースサインなので、いつもと違うかも!!)
神戸のうどん屋さん(笑)
目隠ししたら、何だか「悪さ」が伝わらない・・・(^-^;
カプさんは何やら照れながらの表情に(笑)
どうもすいません風
そして各自、メタセコイア並木での撮影が始まりました。

九州から参加のカプさん。その行動力には本当に恐れ入ります。
来月は酒を飲みながら盛り上がりたいですね♪
メタセコでの撮影が終わると、次は昼食です。
みなさんのブログで拝見し、一度行ってみたかったソラノネ食堂。
畑の恵みカレー、美味しかったです!
そして、食事も終わり一段落ついたころ・・・。

雪来坊さん、水軍さん、koziyさん、お誕生日おめでとうございます~。
これが今回のオフの最大の目的であり、サプライズ♪
お三人に喜んでもらえて良かったです。
参加人数からすると、バースデーケーキの切り分けでは足りないということで、我々はこちらのケーキ。
カレーを食べてお腹も満足なところにこのボリューム。大変です(^-^;
そして新緑のメタセコツアーはこれにて一応終了~。
帰路につかれる方、再度メタセコに向かわれる方、そして奥琵琶湖パークウェイに行かれる方。
それぞれの目的に向かって解散となりました。
皆様、今日はありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。
ふと気が付くと、何やらよくブログで見る光景が・・・・。
yossy号のポツ~ン状態(笑)
ちなみにコレ、ご本人が「写真撮らなくていいの!?」とネタ振りして、皆が気が付いたという・・・。
最後はオプションツアーの奥琵琶湖パークウェイへ!
4年前、GPで来た時はマニュアルで気持ちよくドライブしたものですが、今回はATのクロスオーバー。
果たしてどうなることやら・・・。
展望台までの道は前がつかえていたこともあって結構スローペースでしたが、帰りはかなりのハイペース!!
ハナジロウ号の後ろを走ったのが失敗だったかも・・・(汗)
かなりの差を付けられましたが、クロスオーバーでもそれなりに走ることが出来たのは個人的に嬉しかったです。
後続のtetsujiさんにはどう映っていたのか気になりますが・・・・(^-^;
パークウェイを下り、コンビニに再集合した後、新緑のメタセコツアーが無事終了!!
幹事のyossyさん、本当にお疲れ様でした。
おかげで楽しい一日を過ごすことが出来ました♪
MINI仲間、素晴らしいっ!!
Posted at 2013/06/23 22:24:05 | |
トラックバック(0) |
Offline Meeting | 日記