
お久しぶりでございます。
本日、滋賀のクレフィール湖東にて開催されたトリックカーミーティング2014に参加してきました。
MINIのみではありませんが、こういったイベントに参加するのも久しぶりで、本当に楽しみにしておりました。
写真は、本日の主役てっちゃん。
ここ数年の不遇な扱いを乗り越え、遂に開花♪(笑)
まずは朝5時30分に自宅を出て、ハナジロウさんの家に。
たいたいさん率いるパフォミニのプチツーリングに参加すべく、一路養老SAへ向かうものの・・・・。
大垣西インターから入りしばらく走行中、前を走るハナジロウ号の車体下からセンターポールが飛び出してきて、ブレーキをかけるも間に合わず、私も見事に真上を通過。
ガシャガシャと嫌な音を聞くことに・・・。
ハナジロウ号は、またしてもカーボンリップを破損し、とんでもないことに。
私はクロスオーバーということもあって、大きな破損もなく無事な模様。
しかし、まさか道路の真ん中にセンターポールが転がっているとは・・・。
ハナジロウ号の前を走っていたハイエースのせいで落下物が全く見えなかったのが悔やまれます。
気を取り直して、本日一番の楽しみであった「てつMINI号」のラッピングを偵察!
おぉ・・・・・むっちゃいいやん(^O^)
その後、養老SAを出発し、イベント会場クレフィール湖東へ。
MINIブースにはもう少しMINIが沢山並んでいると良かったなぁ・・・。
しばらくすると・・・おぉ!!!
てっちゃんにafimpの取材が♪
取材慣れしていないてっちゃんは終始マゴマゴしていました(笑)
確かに、このカーボンラッピングはいい感じ!!
施工して大正解でしたね~。
その後、今度はミニマガジンの取材( ̄▽ ̄)
書き慣れてないので、何をどう書けばいいのかサッパリなご様子
ハッチさんのオーバル走行に皆で声援を送ったり~(^O^)
ニコニコな笑顔が印象的でした。
意外なことに雑誌掲載が初となるyossyさん。
緊張気味で笑えます。
にゃおんさんも初!
顔写真撮影が何パターンもあったのにはビックリ。
白きりんさんは髪の毛がバサァ~っと(笑)
やはり黄色は映えます♪
約1年ぶりの再会となったイタドラさん。
ほんとお久しぶりでした~。お元気そうで良かった♪
まさかの登場は長距離トラッカーの異名を持つわたぽさん。
このポーズは誰もマネ出来ない・・・(笑)
そしていつもの愉快な仲間たち。
楽しい一日を過ごすことが出来たのも仲間がいるからこそ!!
みなさん、お疲れ様でした~。
今日は予想外に暑く、日焼けがすごいことに・・・。
明日は顔を真っ赤にして出勤しなきゃいけません・・・・(^-^;
Posted at 2014/04/27 20:40:55 | |
トラックバック(0) |
Offline Meeting | 日記