
10月27日に開催されましたDDR56M全国オフに参加してきました~。
まず最初にお断りを・・・。
デジイチで撮った写真、使えるものがあまりなく、非常に残念なことになっております。
RAWで撮って現像するのが面倒なので、JPEGで撮り続けたことを後悔していたり・・・(^-^;
そもそも、Nikonから修理で戻ってきた時にしっかり設定をチェックしておくべきでした(汗)
さてさて、言い訳はこの辺にしておきまして・・・。
まずは全国オフの前日26日の話から。
朝の6時30分にハナジロウさん宅を出発し、大山田PAにてGOHOUさんと合流~。
この頃はまだ雨が降っておりました・・・・。
フェリーで福岡からやってきた親分と、兵庫のケンちゃん、滋賀の雪さんとは亀山PAにて待ち合わせ。
物凄い強風で外は寒いのなんの・・・。でも、みんな恒例のポーズで!!
サンフランシスコではなく、フランシスコという名前のノロノロ台風のせいで一体どうなることかと思っていましたが、土曜日の午前中まで雨模様だったものの、その後の見事な晴れっぷりにホッと一安心。
ケンちゃんことMINISHIRO画伯のキメポーズにもキレがあります(笑)
次なる絵の構想が浮かんだのでしょうか?
その後、志摩市相差の「はちまんかまど」へ。
この頃にはもう見事な青空になっていました!
伊勢海老とアワビがつく「まるでセレブコース8000円」ではなく、「セレブ気分コース6000円」
「まるで」と「気分」の違いは大きかったのかも知れませんが、この伊勢海老!!
ピョンピョン跳ねて炭の中に落ちた1匹は一体誰の口に運ばれたのか・・・。
大当たりだけにこの冬の7億円は間違いないでしょう。
焼き上がるまでに海女さんの盆踊りじゃなくて、何とか踊りを楽しみます。
(申し訳ありません!肝心の伊勢海老を食べていた時の写真がありません!!)
そんな訳(どんな訳?)で昼食を終え、近くの浜辺というか港風なところで記念撮影。
親分の指示のもと、綺麗に並んでおります。
ほんと雲一つない・・・。
そして、ローパスフィルターにゴミ一つないことの感動・・・(笑)
この後は伊勢神宮参拝の予定だったのですが、午前中の雨のせいで汚れた車を洗いたくてしょうがない面々。
伊勢神宮参拝前に洗車して車を清めよう!なんて感じで洗車場を探すこと小一時間・・・。
ハナジロウさんの素晴らしい先導により洗車場へ辿り着きました(^-^;
ピカピカになってGIOMICERに変身したケンシロウ号。
MINISHIRO画伯と今後大ヒットが予感される一筆書きの絵♪
目線入れたくないくらいに満面の笑みの画伯でした。
で、洗車に夢中になってしまい、気が付いたら午後4時。
ちょっとこれから伊勢神宮は厳しいよ!ということで、先導にはコリゴリのハナジロウさんに変わり、雪さんを先頭に一路ホテルへ。
ホテル到着後、私とハナジロウさん、GOHOUさんの3人は前夜祭で企んでいることをコソコソと進めつつ、今晩の前夜祭会場である
味館さんへ。
(ラップ外してから写真撮りなさいよ・・・ってヤツですね!)
コース料理を楽しみつつ、一段落ついたところで・・・・。
「Happy Birth Day!!親分~」
そうサプライズパーティーの開始です。
ケーキ屋の店員さんに「ピンクおやぶんですか?」とクスッとされながらも、我らが親分にはこの称号がピッタリ!!
いつも親分にはお世話になりっぱなしだっただけに、サプライズが成功し、喜んでもらえたことが嬉しかったです。
その後の2次会で「ゆーちゅーぶママ」がどこからともなく出してきたケーキでお祝い♪
親分自らモエシャンでプチタワー!!
カウンターの中で生き生きしています(^_^)
そんなこんなで前夜祭は過ぎていくのでした・・・・。
(以後、親分がどうなったかはヒ・ミ・ツ♪)
翌27日!!
ホテルの駐車場へ向かうと、むっちゃ怪しげなマスク(正確にはフード)を被り、日本刀(正確には傘)をちらつかせる危険な男Patrick氏(笑)が私を狙っていました。
ちなみにホテルの駐車場にこの姿で乗り込んだものの、誰もいなくてホテルの従業員に怪しまれたらしいというのは内緒にしておきましょうか・・・(^▽^;)
さぁ、いよいよ全国オフ会場へ出発!!
ホテルから会場の合歓の郷までプチトレインです。
駐車場にはMINI、MINI、MINI!!
そしてしゅ~さん♪
すぐ分かっちゃいますね~。
端っこだったので、意外にいいポジションだったかも!?
あと、ナンバー隠しは写真の加工が不要な分、便利だなぁ~と改めて思ったり・・・。
R60の赤も違いがはっきり分かります。
歳三さんとも今回はちゃんとご挨拶出来ました~。
一徹さんのペースマン。
今回初めて拝見し、むっちゃ格好良かったです。
カーテシの話も色々伺うことが出来、今後が楽しみです♪
最後にパトさんと我が愛車、そしてハナジロウ号。
このマスクのまま会場を後にされましたが、その後、コンビニ駐車場で普通の姿でいるのを発見!
ダメじゃないですかぁ~(^-^;
2日間を共にさせて頂きましたカプ親分、ハナジロウさん、雪さん、ケンシロウさん、GOHOUさん、コスナーさん。
DDR当日合流のPatrickさん。
昼食のテーブルでご一緒させて頂きましたototoさん、山猫さん、えすじぇ~さん、BMC@32さん、OSGさん、きみさん、ひげミニさん。
会場でご挨拶させて頂いた皆さん。COZYメンバーの皆さん。
全国オフお疲れ様でした!!
楽しい時間を本当にありがとうございました~。