• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロ~リ~のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

夜の佇まい

ちょっと車内に用があったので、ついでに夜の86を見に駐車場へ。



86に近づくと、もわぁ~んとルームランプが点いて車内が明るくなります。
なんか車が出迎えてくれる感じ。この機能、いいね♪
それでドアを開けるとスっと窓が下がるインデックスシステムも憎い演出です。



86が「ドライブに行こう!」って言ってるように感じたけど、昨日乗ったし今日は疲れているのでまた明日。



乗りやすいし本当に良い車だ。
Posted at 2013/02/04 21:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年01月28日 イイね!

納車&インプレッション

先週86 GT Limitedが納車され、ハチロクライフをスタートしました。
外装は純正オプション設定のTRD フルエアロを装備、マフラーもTRD ハイレスポンスマフラー Ver.Rを装着してもらい、内装はレッドを選択しました。
素材にアルカンターラを使用したレザーシートのホールド性は上々です。
外装がブラックなので内装のレッドは目を惹きます。



週末はドライブに出かけたり色んな道を走っていますが、車を受け取って最初にドライブした感じは、想像していたよりもパワフルで特に出だしの加速が良く、気が付いたら運転していて顔が綻んでいました。(笑)
小径のステアリングは遊びが少ないので切り込んだ時の反応が良く、ブレーキも純正のままでも十分良く効きます。別にサーキットに持ち込んで飛ばすわけでもないので、町乗りメインの自分にとっては何も不満はないかな。

それとサスペンションについては路面の凹凸を良く拾います。それがお尻に情報として伝わってくるので、色んな道を走っていて楽しいと思うのは、そういうサスペンションの味付けも大事な要素になっているんだと思います。開発メーカーは本当に良く考えていますね。
それにスポーツカーなのでこれくらいの減衰力の高さが自分は好きです。



とりあえず今のところ走行性能に関しては何も不満はないです。
マフラーの音質も悪くないし、純正17インチホイールのデザインもブラックのボディと良く似合っていると思います。

とにかく運転していて楽しいです。我ながら良い車を買ったな~。(笑)
仕事を抜け出して走りに行きたくなる、そういう車です♪
Posted at 2013/01/28 12:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2013年01月22日 イイね!

いよいよ納車



去年の10月末に注文した86 GTLですが、もうすぐ納車なのでアクセサリーパーツを色々集めています。

基本的に86は純正状態を保ちつつのんびり付き合っていくので、エンジンを始め機関系のカスタムをする予定はありません。
すぐに純正に戻せる灯火類などの小物を中心に適度なドレスアップ程度に抑えるつもりでいます。
せっかく新車で買ったのでメーカー保証の絡みもあるし、ディーラーに出入り禁止なんかになったりしたら面倒ですからね。

だけどオーディオに関してスピーカーだけは別だなぁ。
気にならなければ純正のまま乗り続けようと思っているけど、86オーナーの多くがオーディオの音について不満を抱えて社外のスピーカーに交換していますね。
特にリアスピーカーについてはほとんど音が出ないらしい・・・。
せっかく6スピーカーなのにこれはダメでしょう。実際に聴いてみないと何とも言えないけど、きっとスピーカーは交換するだろうなぁ。

とりあえず納車に先駆けて定番のアームレスト(ロゴあり)とドリンクホルダー、それにTRDの車検証入れを購入しました。
今回初めて愛知トヨタのオンラインショップを利用しましたが、対応は実に親切で丁寧でした。
追加注文があったので最終的に電話でのやりとりをしましたが、今までアメリカからパーツを購入していた自分にとっては国内でパーツを買うのがこんなに楽で安心なのかという事を実感しました。
届くのも早かったので言うことなし。何かあったらまた利用したいショップです。
Posted at 2013/01/22 12:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセサリー | クルマ
2012年11月21日 イイね!

納期決定?

86を契約以降、ディーラーの営業担当者からけっこう頻繁に連絡が来ます。
前車からの保険の切り替え手続きやオプション品を追加で頼んだりしているので、新車注文書の訂正など。

昨日もオプション品の取り付け位置の打ち合わせをしに自宅に来たので、細かく指示しておきました。
契約してから納車まで何も連絡が無いよりは、たとえどんなに小さな事でも確認の連絡が来ることは嬉しいものです。
それにとても感じの良い方なので、楽しくコミュニケーションを取りながら納車までの段取りを進めていっています。

発売以降まだまだ人気が衰えない86ですが、担当者によるとGT Limitedを何とか1台確保したようで、来月12/19にラインオフし、年内ギリギリに沖縄に持って来れるそうです。
それから車両登録やオプション品の取り付け作業などがあるので、年内納車はちと厳しいと思われます。こればかりはどうしようもないので、楽しみに待つしかありませんね。

二日に1回は86の生産進捗状況を見ているそうで、担当者も僕と同じくらい86を心待ちにしているようでした。



画像はディーラーにて86と前愛車のツーショット。
Posted at 2012/11/21 12:00:34 | コメント(0) | 86 | 日記
2012年10月31日 イイね!

初のトヨタ車で86

初のトヨタ車で86前から気になっていたトヨタ 86を新車で購入しました。

トヨタ車の購入自体が初めてで、まずは86の現車確認と営業担当の雰囲気を確かめるべく先日ディーラーにお邪魔しました。
とりあえず86が見たかったので、営業担当者に試乗車を用意してもらい各部をじっくりと観察。

このクラスの車にしては外装/内装共にそこそこ良い感じでした。
用意されていたグレードがGT Limitedという最上級グレードということもあり、シートの素材もアルカンターラでスポーティな雰囲気です。
ドライバーズシートに座ってみると、ちょうど良いくらいタイトで決して視界も悪くありませんし、両フェンダーが盛り上がっているので車両感覚も掴みやすいんじゃないかな。

そんな感じで車自体も非常に良いものでしたが、それよりもアポ無しでいきなりお邪魔したにも関わらず、今回たまたま知り合いになった一人の営業担当者の人柄がとても良かったのが購入の最大の決め手となりました。担当になったのがあの人じゃなければ買ってなかっただろうな・・・。
やはり営業の雰囲気はとても大事です。

購入した86のグレードは試乗車と同じGT Limitedでオプションを多数盛り込んだ仕様となり、納車はなんとか年内に間に合うよう手配してもらっていますが、どうなるかは分からないらしい。
86は本州ではかなり売れているようですが、沖縄ではあまり売れていないとのこと。
街中で走っている姿はチラホラ見るんだけどね。
Posted at 2012/10/31 15:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

乗り物大好きです。 維持できる範囲で大事に乗り続けるぞー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:05:11
エンジンルーム ヒューズBOX横 穴ふさぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:55:20
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] カロツーあるある、やっと原因究明!(したと思います) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:53:35

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリング 2000Limitedに乗っています。運転していて疲れないので、ドラ ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
1997年式のカマロZ28 です。 NAのV8エンジン(5,700cc)搭載なのでパワー ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
世界最後のリトラクタブル・ヘッドライトを装備したコルベットに乗っていました。 スポーツ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パワー/トルクはありませんが、軽量FR+低重心なので小気味好くキビキビと走ります。 普段 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation