• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu8_3のブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

La Festa Primavera 2014

今年は今日がスタート。
http://www.lafesta-primavera.com/2014/route_time/index.html

去年は土曜日だったのですが、今年は平日が初日。なんで平日かなぁ…^_^;

朝の出発の熱田神宮は行けなかったので、お昼の名古屋トヨペットに照準を合わせ、
朝方の小雨も上がったので、嫁・娘(11ケ月)と一緒に出撃!


スーツ姿の人ばっか。
NTPグループ社員総出で賑わしてた感満載でしたが、平日昼間ですからしょうがないかな^_^;



娘も楽しそう!(たぶん)






車種年式等々は割愛しますが、
実際に走ってる姿は何とも美しい!



みなさん4日後のゴールまで頑張って下さい!

そうそう!
エントリーリストに友人と同姓同名があったのは知ってた。

でもまさかね〜

そのゼッケン番号の車が来てよ〜くみてみたら…


あ、 彼だ!間違いない!


そんな時に限り、娘抱っこ中。。。
写真撮れず…>_<

1957 アルファロメオ ジュリエッタ スパイダーを運転してた。。。

今度連絡してみよっと(^^)


小一時間お見送りしてお腹減ったのでスシローでご飯食べて帰りました(^^)


おわり。
Posted at 2014/04/18 15:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2014年04月05日 イイね!

久しぶりの更新(^^;;

久しぶりに車で遠出だったのでやっと更新です。

金曜、東京出張に合わせて色々立ち寄ったので備忘録程度にまとめ。

今回は、アウディTTでGO
出発は4月3日の23:41


名古屋高速 - 小牧IC - 中津川IC を使ってR19号に。
何年か前に開通した権兵衛峠のトンネル。
一度通って見たかったので(^.^)

まだ新しく真っ直ぐなトンネルで気持ちよく通過。


まず最初の目的地は…ここ。


朝日を浴びながら富士山が拝める温泉に。


でも生憎の天気で視界100m>_<


天気が良ければこんな感じだったのですが…


お天気はしょうがないですね
でも朝5時半から7時過ぎまでゆっくりと気持ち良い時間でした。

その後は、R411 を走り柳沢峠 - 奥多摩へ。

奥多摩駅前でパチリ


まだ桜は3分咲きってとこですかね
ちょっと前に大雪のニュースで奥多摩は大変な事になってるって聞いてましたが、日陰にはまだまだ沢山の残雪がありました。

奥多摩を抜けた後は、八王子ICから首都高速で都内に入りました。

午後からの仕事前に腹ごしらえに来たのは、

肉の万世 秋葉原本店の通称 肉ビル。
ビルフロア毎にジャンルが違って、洋食、焼肉、ステーキなどなど…

私は4階の洋食フロアへ。



ランチメニューはこんな感じで
頼んだのはこちら、


パーコー&ナポリタン(大盛)
ライスが合うんですよね お代わりもして満腹満腹(^.^)



その後、午後からはお仕事して、、、



仕事終了後、新宿で人と合流し、


1時間程でさよならしたので帰路へ。

まだ少し元気が残ってたので、皇居周りの桜、東京駅近辺の街並み、定番のスカイツリー


東京ゲートブリッジを眺め



通過して、
最後に首都高速大黒PA。

何か良さげな車いないかなと思ったのですが残念ながらジャンル違いだったので程なく退散。

湘南バイパス - 西湘バイパス - 箱根新道 - 東名高速 で 帰宅。


走行距離876km

今回も楽しいドライブでした。

東京出張は、1年前はDS5、半年前は 159 、今回TT で行ってますが
私の好みとしては、DS5>159>TT かな


終わり(^o^)
Posted at 2014/04/05 11:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2014年02月05日 イイね!

1年点検

早いもので1年経ったので法令点検に本日Dへ入庫させました。


はい。。走行距離は3,883km 。
何ともスローな歩みの我がDS5。

昨年子どもが産まれ、子どもと一緒にドライブ何かを夢見てたものの……

現実はまだまだ先になりそうな感じです。。

当分の間は片道1kmのスーパー専用車 (~_~;)

点検と同時にエンジンオイル、エレメント、ワイパーブレイドにエアコンフィルター交換で完成。

スパナマークも消えてスッキリ(^^)

入庫の際に、右ウォッシャー液吹き出し口が明らかに下向きだったので、調整をお願いしておいたんですが、調整が出来ないタイプで方向が変えられませんでしたって回答。

そなの?ま、いっか??って帰ってきたものの、今度どーなってるか見てみるとします。


あと、もう1台アルファ159に変わってやって来た日常使いのプリウスくん。

2ヶ月ちょい乗っていい所見つけました。

市街地走行のみなのにガソリンタンク半分でトリップメーター500キロ越え。

159のガソリン代から3分の1かなぁ
でもでもそれ以上失ったものが大きく感じてます。。。

プリウスくん…車検まであと1年と5ヶ月。。長くなりそうな予感(~_~;)










Posted at 2014/02/05 16:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS5
2013年12月03日 イイね!

最近の小ネタを。

最近の小ネタを3つ程。


①実家の母親の乗る車のブレーキパッドを交換しました。



お店のブログをそのまま拝借^ ^
http://t.co/sge3uph6ZY

シトロエンDS5 もアルファ159 もこちらのショップで交換。
劇的にダストも減ってブレーキフィールも大して影響がないので、早目に交換。



②12月に入り交通安全週間に。

夕方の忙しい時間帯にふと気づくと前にはY31セドリック。

佇まいはまさに それ。

のんびりと後ろを走ってると右折レーンのある交差点で、赤のパッソが黄色線を跨いで車線変更。

運が悪いよね^_^

当然、屋根から赤い物が登場!

右折して止まりなさい!とアナウンス。
御愁傷様(^_^;)



③ゾロ目 記録

DS5 12月1日 14:42
来月、1年点検です。



以上、小ネタ集でした。




Posted at 2013/12/03 09:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2013年11月17日 イイね!

舞子サンデー

お天気よし!娘機嫌よし!嫁機嫌よし!

って事で久しぶりに新舞子サンデーに行きました。

9時頃には着いたのですが既に駐車場満車(ーー;)

路駐して駐車場内を散策しました。



偶然にウォーキング中の知り合いに会いビックリ(°_°)

だいぶ国産車が増えた印象ですが
新旧問わず色々な車が見られて楽しかった(^^)







で、その知人を乗せ早めに失礼しました。

帰り道、名古屋港方面にスーパーカーが沢山走って行きました。
何かイベントだったのかな?


あと、6時半に黄色い車の排気音で目覚めたのですが…舞子さんにはいらっしゃらず残念でした。
Posted at 2013/11/17 11:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「[パーツ] #DS5 クリスタルキーパー http://minkara.carview.co.jp/userid/1672947/car/1294699/8677050/parts.aspx
何シテル?   08/31 11:53
2013年 CITROEN DS5購入と同時にみんカラデビュー FR(ハイオク) FF(ディーゼル) 4WD(レギュラー)の3台保有中 ノーマルでのんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 06:28:29
BMW 4シリーズカブリオレ(G23) ナビキャンセルなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 12:35:16
アルティジャーノ サードラグマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 06:40:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
もう少しパワーが欲しくって 11ヶ月乗った420i から M440 iに乗り換え。前車の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7.5 TDI Highline Meister オリックスホワイトにシェトランドの ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
全ては後席の為の車 スキーなどの長距離移動に活躍中 2018.7.2納車 スティールブ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
F23 から G23 420i へ乗り換え サンレモグリーンの外装色とオイスターヴォー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation