• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスジーワンのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

イタリア街&築地オフに行きました(^_^)

土曜日ですが、tonnyさん主催のイタリア街&築地オフに参加させていただきました(^^♪

1着はtonnyさん(130i)で、2着は私(Z4青)で、3位はぷーたろさん(135i)、4位はヒデきちさん(86)、5位はいまっちさん(Z4黄)という結果でした。

まずは先着の3ショットです。



何分、初めてのミラーレスなので遊んで撮ってしまいました!(^^)!


渋滞に巻き込まれたおふた方です。


イタリア街ははじめて行きましたが、町並みの色使い、石畳の演出、
ぷーたろさんから教えられたカレーのココイチ(1枚目の写真の一番右側の店)がおしゃれな
たたずまいになっており、いやーとても良いスポットだと感心しました(^^♪
今回、おNEWなカメラで撮りましたが、素人向けに作られているカメラなのでとても扱い易かったです。


イタリア街を後にして、築地に朝ごはんを食べに行きました。
ここでヒデ散歩が始まってしまいました(笑)、トークうまし!でした(^^♪

まずは立ち食いで、テリー伊藤兄さんの卵焼きの店で、卵焼きを食しました。
甘さ控えめでちょうど良い感じでおいしかったです(*^_^*)


一通り周回して、いろいろ探索した後、よさそうなお店に入りました。

箱うに定食たるものがこの世にあるとは驚きです(@_@;)


自分は海鮮丼をいただきました、いやーほんとおいしかったです(^o^)/
写真にはありませんが、中盤以降にまぐろのから揚げが登場し、ボリュームが
すごすぎてこれまたビックリ\(◎o◎)/!でした、これもおいしかったですが、
ボリュームがすごくて最後はかえれまテン状態(笑)に......。
お昼はさすがに何も食べれませんでした。

この後は、SAB東雲へヒデきちさんのお目当てのものを探索しに行き、みごとゲットしました(^・^)

ここでお開きになりましたが、自分は最後に辰P一人オフを敢行!

やっぱり誰もいませんでした(+_+)、写真も夜景ではないので.......それなりですね(^^)
フォトギャラもご覧ください。
Posted at 2013/01/28 18:23:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

初めてコメダに行きました(^_^)/

先日、出先の仕事が始まるまで時間があったので、初めてコメダ珈琲店に行ってみました。
千葉は店舗が少なく、いままで行く機会がありませんでした。
外観の建物は新しいのでとてもきれいでしたし、レンガ調の暖かい建物でした。
(他のお店も同じなんでしょうか(・・?)

室内は木をふんだんに使用した温かみを感じる作りなっており居心地がよかったですね!(^^)!
経験談ですが、朝ガストは寒いです、でもコメダは寒くなかったです、暖かかったです。
(建物の作りの問題だと思いますが)

ちょうど朝9時ごろに入ったのでコーヒーに無料でトーストとゆで卵が付きました。(^o^)/
これはうれしーいサービスですね(^_^)v

さすがに朝から名物シロノワールは食べれないなと思い、モーニングサービスのみいただきましたが、
その後会社の人からミニだったら朝からでも食べれますよって言われました。
初心者なのでミニがあったとは気づきませんでした(+_+)
次回はシロノワール食べたいと思いまーす(^^♪リベンジ!
でも、隣の人朝からシロノワール食べてました(笑)
Posted at 2013/01/18 22:25:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

カメラの買い時って難しいですね(+_+)

年明けから一眼入門機を購入しようと思っていろいろ検討し、以下の機種を買おうと考えました(^_^)

SONYのミラーレス一眼、NEX-5RL
WI-FIも付いてるので、撮った写真を直ぐにPCやタブレットに転送できるのでこれに決定と思って
価格を調べるため価格ドットコムで調べました。
1月4日で60,662円でしたが、1月15日現在54,094円まで下がってしまいました(@_@;)

1日あたり400円~700円ほど下がり続けています。
いまだに買えずじまいで、底値はいくらだろうと毎日考えてます。
カメラの買い時って難しいなー(-_-;)
Posted at 2013/01/15 23:04:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

結局大黒行ってしまいました(^^♪

3日ですが、12月にビッテさんのスタコンでご一緒した、お二方くるめさん琥珀さんとで軽くプチオフを大黒で行いました。が、湾岸が渋滞していたのでアクアラインを選択したところ、事故渋が発生して普通は1時間あれば到着できるんですが、2時間以上かかってしまい夕方6時過ぎて現地に到着。やっぱり湾岸で行ったほうが早かったと後悔しました(>_<)




くるめさんのアウディ A5 スポーツバック です。

RS5のブレーキ、ホイール、車高が最高にかっこいいです(^^♪


琥珀さんのフォルクスワーゲン パサート CCです。

スムージングでナンバー取り付ける穴がなくなったとのことで、車検も近いとのことで何とかなるのでしょうか。タイヤ・ホイールでよくこのサイズが収まってるなと感心しております(^.^)

写真では明るくてよく分かりませんが、AUDIのライト・特にテールランプを見ると映画の「トロン」を思い出します(笑)


うーん、やっぱりスマホだと暗いと写りが悪いなって実感しました(+_+)
Posted at 2013/01/05 03:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

正月早々オフに参加しました。

正月早々ですが、2日に千葉県柏市にあるオートバックスで、けんろーさん主催のオフ会に参加させていただきました。



16台近く集まりましたので迫力がありました(^^)v
参加された方です。
みんから登録されてない方、お名前が分からない方、すみません<(_ _)>
個別写真はフォトギャラリーにアップします。

1・ケイマンS 
  車好き人間さん
2・86
  白だだんさん
3・ミト
  車好き爺さん
4・3シリ
  YIZ9999さん
5・Z4
  Ririさん
  白色のZ4さん
6・スカイラインクーペ
  けんろーさん
  チャラつばさん
  kyon2154さん
7・オロチ兜
   pineappletree64さん
8・Z
  ゆーやさん 
  唯さん
  青色Zさん
  黒色Zさん
  赤色Zさん
  白色Zさん

でも若い方(20代前半)が多かったので、びっくりでした(@_@;)
初めてお会いした方ばかりでしたが、車好きが集まると話が尽きませんね。
みなさんの車1台1台細かく見たかったのですが、台数が多くてさらっとしか見れない車もあり、すみません。

今回すごい特別な車がきました(^_^)v


オロチ兜は国内5台しか存在しないらしく、今回それを見れて興奮ものでした(^^♪
造形美に感動しておりますが、さらに車幅が2m以上あるので存在感が圧巻でした。

次はRiriさん復活を待ってます!(^^)!
Posted at 2013/01/04 14:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モコさんのホイール🛞カッコイイ^_^」
何シテル?   01/07 09:58
エスジーワンです。今までの車歴ですが、180SX→テラノ→オルティア→ランサーエボ7→135i→Z4を乗り継ぎ、現在はM2クーペです!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 4 5
6789101112
1314 151617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

何とか間に合った・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 09:45:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2に乗り換えました!
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2011年9月まで乗ってました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗っています。2012年2月29日納車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation