• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスジーワンのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

スーパーGT最終戦を見てきました\(^o^)/

遅くなりましたが、11月3日にツインリンクもでぎへスーパーGT最終戦を見に行きました(^O^)/

まずは最初の集合場所千葉県内セブンイレンブンに集合!

なんと黄色のNSX-Rが2台も!!すごいです\(◎o◎)/!

バビューんと高速道路を走り、守谷で小休止(^_^)


そして、あっという間に第2集合ポイントの谷田部東に到着!



NSX-Rいいなぁ~(^o^)丿


でたぁ~、モコッチさんの青い弾丸号、○○○馬力!!(@_@;)


青い弾丸2号機スナッチさんS2000、3号機エスジーワンZ4!



997GT3風フロントバンパーをつけたボクスターS、かっこいいなぁヽ(^o^)丿



青い弾丸号のマフラーでかい!!

もてぎに到着!かと思いきや、NSX-Rは別行動へ!

なんと、サーキット走行\(◎o◎)/!いいなぁーNSX-Rの特権ですね(^。^)
( モコッチさん写真お借りしまーすm(__)m )

スーパーGTは

残念ながら4着でチャンピオン奪取できず(ーー;)

チャンピオンは無限CR-Zでした!


最終戦に優勝したがチャンピオンを逃したGAINER DIXCEL SLS


最終戦優勝したがチャンピオンならずENEOS SUSTINA SC430


GT500チャンピオン輝いたZENT CERUMO SC430


次期NSX-GT(またまたモコッチさん写真お借りしましたぁm(__)m )


もてぎ駐車場にて青い弾丸組集合(笑)


お疲れ様でした、また次回も観戦行きましょう!!
Posted at 2013/11/11 22:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

茨城方面ツーリングオフしました(^o^)丿

9月28日に茨城方面へツーリングに行きました(^^♪


矢田部東PAで待ち合わせ!(^^)!
NSX-R、BRZ、マスタング、S2000、シビック-R、Z4のメンバーが集合しました。
途中でインプレッサ・コルベットと合流!

今回初めて走るビーフラインを堪能しました。
が、以外にいいところで信号がありますね(^_^;)

お昼はおいしい二八そばをいただきました(^O^)/


そばめちゃうまい!!次回は売り切れだったそばづくしを食べたいでーす(*^_^*)

フルーツラインを南下し、筑波スカイラインを激走\(^o^)/
途中の休憩ポイントへ到着(^。^)




チロBさんのBRZ


kentaさんのNSX-R


ヤックスさんのインプレッサ


Joh@車道楽さんのコルベット


スナッチさんのS2000


ムロスケさんのシビックR


すいません、asagiさんのマスタングが行方不明だったので(笑)、写真を撮り忘れましたm(__)m


筑波スカイラインは舗装が良く、信号も無いので走っていて楽しいですねヽ(^。^)ノ


千葉のとある場所で.....。



周りの明かりが少ない.....。

最後はファミレスで夕食&駄弁りタイムでした(笑)、みなさんお疲れさまでした(^o^)丿
またよろしくお願いいたしま~す(#^.^#)
Posted at 2013/10/07 18:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

定例月一千葉オフに参加してきました(^O^)/

アップが遅れましたが、9月21日は定例月一千葉オフに参加しました(^^♪

まずはSAB長沼でヒデきちさんとムロスケさんと合流!
16時に集合し何時間も駄弁ってしまいました(笑)

ヒデきちさんの86

ムロスケさんのシビックタイプR

次にスポウンメンバーの胃袋であるやよい軒で腹ごしらえしました(^◇^)

そしていつもの場所に到着(^O^)/

今回は3連休の初日ともあって参加台数は少なかったですね(^_^)


ヒデきちさんの86とZ4


車好き人間さんのケイマンSとムロスケさんのシビックタイプR
そしてなんと車好き人間さんが参加してくれました\(^o^)/
辰巳や大黒ではお会いしますが、千葉では初めてお会いしました\(◎o◎)/!






遠いところから参加してくださったヒデきちさん、車好き人間さんありがとうございました(^^♪

またよろしくお願いしまーすヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/09/30 22:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

定例月一千葉オフに参加してきました(^O^)/

24日の夜は月一定例の千葉オフに参加してきました(^^♪
やっと夜は涼しくなってきました、海風がとても気持ちよかったで~すヽ(^。^)ノ



そんな中、黒ッパチさんのお友達のRX-8さんがいらっしゃいました\(◎o◎)/!
もしや、このカラーリングは



そうです、ワイルドスピードTOKYO DRIFTにでてきたRX-8で、レプリカではありません、映画で使用された本物のマシンです\(◎o◎)/!
ワイスピファンにはたまりません!!fooh@bee さん、千葉まで足を運んでいただきありがとうございましたm(__)m

今回はけんろー会でよく会っているRiriくんも参加してくれました(^^♪


Z34いい音してますね!帰り際、みなさん注目してましたよー\(^o^)/

仕事帰りにR35GTRのハジ&レオンさんも寄ってくれましたヽ(^o^)丿




シルビア:mememoriくん、Z34:Ririくん、R35GTR:ハジ&レオンさん


青組のスナッチさんとエスジーワンです(笑)
次回もよろしくでーす(●^o^●)
Posted at 2013/08/28 21:28:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

築地朝ごはんオフ&海ホタルオフに行ってきました\(^o^)/

17日は好例になりつつある築地朝ごはんオフに参加してきました(^^♪

企画者のtonny_335iさんの車です☆

なんと私のZ4より足硬いです\(◎o◎)/!車高も低いです(@_@;)音もスゴイです(^O^)/

ヒデきちさんの86です☆

弄り度合いが半端ではありません、ここまで弄ってかっこいい86は見たこと無いですね(^o^)丿


いまっちさんのZ4です☆

黄色のZ4は見たことが無くいまっちさんので初めて見ました、
内装の質感がエスジーZ4より上です!黄色は目立ち度NO.1!!






車の話やいろんな話で盛り上がって6時に集合しましたが、あっという間に3時間も過ぎ、朝ごはんがランチになってしまうってことで、直ぐに築地へ向かいました。

自分はマグロの三種盛りをいただきました、いやぁ~うまかったです\(^o^)/



そして、夜はスポウン海ホタルオフに参加してきました(^^♪
待ち合わせ場所はおなじみの市原SAです。





ハジ&レオンさんの35GTRです、初めて参加されました(^^♪


今回めずらしく348スパイダーを見ることができました(^o^)丿



じゅん8さんのRX-8です☆


エアロが劇的に変化して度肝を抜かれました、今回は点灯してませんがLED電飾もすごいことになってました\(◎o◎)/!

市原SAから海ほたるへ行きましたが、ななんと劇混みでした、夏休みのためオフ会の
オンパレードでみんなで並べてとめることができませんでした(-_-;)
でもお店が夜遅くまで開いてたのでソフトクリームを食べることができました(^^♪

市原SAに戻ってきましたが、危うく覆面さんとランデブーするとこでした、間一髪セーフ(+_+)







みなさん、お疲れ様でしたm(__)m
次回もよろしくです(^O^)/
Posted at 2013/08/20 00:59:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モコさんのホイール🛞カッコイイ^_^」
何シテル?   01/07 09:58
エスジーワンです。今までの車歴ですが、180SX→テラノ→オルティア→ランサーエボ7→135i→Z4を乗り継ぎ、現在はM2クーペです!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 09:45:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2に乗り換えました!
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2011年9月まで乗ってました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗っています。2012年2月29日納車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation