• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶっちのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

久々にいぢったらやっちまいました><

久々にいぢったらやっちまいました><前回のブログで、久々に車をいぢったとありましたが、その際に他の配線等をやっちまったらしく、ウーファーから音が出なくなってました><;

原因を調べたら・・・
・バッ直のでかいヒューズが切れていた。
・アンプのリモートラインがナビ裏で外れていた。
上記2点が原因だったので、交換、繋ぎ直しをしてちゃんと音が出るようにしました^^;

その際に、かなり前にアウトレットで購入済みだった、
SHARKWIRE RCAケーブルに交換しました^^
音の違いは分かりません><;

一回ばらして、きちんと配線やりたいですw
Posted at 2011/01/22 17:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2011年01月16日 イイね!

久々に車いぢった☆

久々に車いぢった☆病み上がりながら、久々に車いぢりました^^;
自分へのお年玉って事と、キャンプの時にfacさんが着けていて気になったのと、思ったより安かったので購入しました♪

PIVOT 3-DRIVE スロットルコントローラー AC

届いたら、すぐに試したいのと、以前のスロコンとアクセルハーネスが共通の為、手間が省ける部分もあり取付けしました!
本体はもっと触りやすい所が良かったのですが、ステーを作るのも手間だったのでメーター前に設置しました^^;
取付けに関しては、ブレーキハーネスキットもSETで購入したので、カプラオンがほとんどで、車速、バック信号、アースだけを接続してあげるだけですね♪
接続方法やカシメ金具も付いてきているので楽々ですね!
オートクルーズの設定ボタンはすぐに押せる所と、自分の運転中のクセでシフトノブに手を掛けているので、そこから届く位置に設置しました♪
配線が見えるのが難点ですね><;
手の届く位置で使いやすいです♪
しかも、中指でやさしく・・・っと!


ボタンには、いつものMAC TOOLS のステッカーで飾りをしました^^
拡大するとこんなんです♪


まだ、オートクルーズはたいして使っていないので、インプレは後日ってことで^^;
通常のスロコンは今までと同じ感じです♪
Posted at 2011/01/16 16:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年09月30日 イイね!

禁煙成功したのにコレウッシッシ

成功したのにコレ結構前に安値で購入してあったので、設置してみましたグッド(上向き矢印)
着けたばかりなので、効果はわかんないっす冷や汗2
禁煙も成功したので、これで車内の空気もクリーンに保てるかとうれしい顔
決して、車内はクリーンではありませんので、お間違えなく冷や汗
Posted at 2010/09/30 11:14:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年07月05日 イイね!

今さらカーテシ^^;

今さらカーテシ^^;作業は結構前で、配線処理がよく分かんなくなってて、やっとやっつけました^^;

カーテシランプ

商業車が多く、乗り降りが多いはずなのに、着いていません><
それもどうかと思いますが、配線引っ張るのもさらにメンドクサイ!!
フロントスピーカーを交換した際に、お友達のまやさんに、予備配線を引いておいてもらいました♪
今回、まやさんの車を作業するにあたり、その後に自分のも作業してもらいました^^



後方からの視認性も上がり、下向きの白LEDも足元を明るく照らしてくれています!
やっと、ドアパネルが人並みになったかと^^;

まやさんいつもありがとうございますm(__)m
また、よろしくお願いします♪
Posted at 2010/07/05 21:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年07月04日 イイね!

またまた、リフレッシュ!

またまた、リフレッシュ!結構前から、画像が映ったり消えたりしてたミラモニだったんですが、先日の映像分配器を交換しても直らず、新規購入となりました><

ルームミラーモニター 10.2インチ

いろいろ調べましたが、最近は7インチの方が高価なのですね^^;
7インチのLED液晶とも悩みましたが、コスト重視でこれにしました!
逆光でみずらい画像でスイマセンm(__)m
MACのステッカーも移植で!
電源を切っているときは、ブルーミラーになってます。
だからなのか、正面からは見やすいのですが、横からは見にくいです><;
スイッチ類はタッチパネルになってます。
寿命だけが心配な商品ですね・・・

モニターの映像は分かる方はご存知のシーンですね♪
Posted at 2010/07/04 21:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

36アルトと17エブリィ乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6連ミュージックホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 06:43:26
rstb2544さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:04:28
RS★R ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 22:31:55

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤仕様のおもちゃです(^^) ちょい旧車仕様♪ 変更点 2025/7/20時点 外装 ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
200系ハイエースの前に乗っていた愛車です。 特に何もいじってなくて、どノーマルでした。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
TD-01 中期型 走行699km 不動車
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
年式が少し新しくなりました(笑) ●仕様 --外装-- ・Yオク フロントリップスポ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation