• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶっちのブログ一覧

2008年05月21日 イイね!

流行にのってみた♪

流行にのってみた♪ここんとこの、ネタ最後ですが、偶然にも流行の波がやってきたので乗ってみました♪

PIVOT 3-DRIVE

インプレ
・取付けは簡単(まだキレイに配線してないです)
・どのモードでも体感はできます
・ECOモードでは、かなりの距離を走れば効果は効果はありそう
・忍耐強くなれる・・・かな^^;

こんな感じです^^
もっぱら、画像のECO5モードしか使ってません!!
燃費アップ目的であれば、かなりの忍耐力が必要ですね><
自分が乗ってた100系前期ワゴン並の発進です^^;
これをガマンできれば、燃費アップも期待はできそうです!
一ヶ月とか半年とかそんなレベルじゃないと期待は薄そうな感じはしていますね・・・
スポーツモードは、かなり体感できますが、ガソリンが高沸してるので、使わないようにしています><;
Posted at 2008/05/21 11:14:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年05月20日 イイね!

ショボネタ・・・

ショボネタ・・・いたずら防止に市販品で鍵穴埋めただけっす・・・^^;
よけいといたずらされそうな気がしないでもないですが・・・><
サイズはピッタリです♪

注:写り込みには突っ込みしないように願いますm(_ _)m
Posted at 2008/05/20 10:02:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年05月19日 イイね!

えっ!?いまさら???

えっ!?いまさら???いまさらなんですが、ロングナットに合う長さのロックナットを探してもらっていたんですが、販売されていないようなので断念しました><
5次元さんのも良かったんですが、ロックナットのセキュリティー度が低そうなので諦めました><
なので、普通のタイプで少しでも長いものをってことで、

マックガード
M12x1.5 イスズ用


を選択しました^^
ホントはハイセキュリティータイプがいいなぁとは思ってたのですが、自分のホイルにはキーソケットが入らないので、ノーマルタイプになりました♪
そんなことがないことを祈りますが、盗難される前に手を打っておかないとですね・・・><;

画像は分かりにくいですが、どれなのか探してくださいね^^;

明日はショボネタで・・・
Posted at 2008/05/19 10:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年05月17日 イイね!

ドラッグスタート!!

ドラッグスタート!!タイトルにあるように、ドラッグスタートしようとしている訳ではありません><
自分的にそんな感じに見えたので、タイトルはネタです^^;

3つ目のネタですが、バックランプを交換しました♪
ずっと気になってたブツですが、やっと購入って感じですね^^;
出始めは、スタンダードホワイトしかなかったのですが、
久々にHPを見てみたら、スプリームホワイトが出てたので、ちょっと高いけどいっちゃいました!
自分は、いつもカーテンひいてるので、バックはサイドミラーとバックモニターのみが頼りなので、バックランプが明るくなればと思っていたので、これで、安心できますね♪
HIDに慣れてしまってるせいか、以前、ヘッドライトに着けていたスプリームホワイトより黄色く見えちゃってます><
画像でも分かるように、かなり明るくなりましたね♪♪
インプレはこちら
Posted at 2008/05/17 11:40:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年05月16日 イイね!

足回り改善(最終予定)^^

やすじろうさんからリクエストがあったので、
リアタイヤがヒットする件の改善策をしましたので、アップします♪

まずやったのが、リアの減衰調整をしました!!
只今、減衰MAXの⑨に設定してあります^^
これが、乗り心地もいい感じでヒット回数も減りましたが、
コンビニの入口等の低速で段差がある所ではヒットしましたので、次の手を打ちました!

次にやったのが、バンプ交換!!
リムさんのショートバンプにしてあったのですが、
もっと長くて固めのものを探していて、
候補に挙がったのが、デイトナさんのと純正^^;
デイトナさんのバンプの評判がいいのは知っていましたが、
お金が掛かることは後回しにして、まずは純正に戻すことを優先させました♪
結果は・・・タイヤのヒットはなくなりました!!
下の画像を見て頂ければ分かりますが、ほぼくっついてます><;
片側5mmあるかないかぐらいの隙間です^^
突き上げ感は多少ありますが、そんなに「ドンッ!」って感じはないので、
結構、いい感じになりました!!
純正の孔明け加工がどんな感じなのか気になりますが、当分はこの仕様でいきたいと思います*^^*
これで、タイヤが擦らなくなってひと安心です♪


PCで見て下さいね♪

交換前


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

交換後
Posted at 2008/05/16 12:17:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

36アルトと17エブリィ乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6連ミュージックホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 06:43:26
rstb2544さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:04:28
RS★R ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 22:31:55

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤仕様のおもちゃです(^^) ちょい旧車仕様♪ 変更点 2025/7/20時点 外装 ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
200系ハイエースの前に乗っていた愛車です。 特に何もいじってなくて、どノーマルでした。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
TD-01 中期型 走行699km 不動車
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
年式が少し新しくなりました(笑) ●仕様 --外装-- ・Yオク フロントリップスポ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation