• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiiyaのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

さくら 3 (^_^)v

3月30日 伊豆半島 さくら見物 徘徊です (^_^)v

我が家的に欠かせないのが 

大室山 さくらの里

たくさんの(40種類)桜が有るのでとても楽しみです (^_^)v

枝垂れ桜




大島桜


ソメイヨシノを見る為に、伊豆高原と

東伊豆クロスカントリーコースへ行きました。

 ↓ クロスカントリーコース 去年の 満開の時です。

満開の時は、それは見事ですが、今回は残念な事に 散り初め・・・(^_^;)


今年は あと、2~3回 は、チャレンジしてみようと思ってます♪

いろいろな場所に寄り道して、300kmほどの距離を走って、8.5km/L の燃費です。

週末で渋滞もあったので こんな感じでした。


さて・・・・・次回は (^_^)v
Posted at 2013/03/31 14:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月24日 イイね!

さくら 2

我が家の近くのさくら並木♪

駅から延びる2kmほどの直線道路です。


3月24日 満開!です (^_^)v





カミさんが、コンデジで撮影しました。



Posted at 2013/03/24 16:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月21日 イイね!

BMW320d

20日は 彼岸の中日なので、カミさんの母親を連れて お墓参り と etc♪

私はただの運転手なので、大正8年生まれの母親の引率でカミさんが疲れたと思います。

で、ここからが本題?

帰宅途中に在るディーラーに寄り道・・・

目的は 320d と M135

M135 はドアが4枚・・・魅力です
320d は初めてのエコカーで減税対象 しかも維持費の安さがとっても魅力

今年の12月で我が家の135も5年目になります。当然2回目の車検取得を考えてますがこの2台には興味が有りました♪

試乗車としてあったのは 
320d セダン スポーツパック

個人的には M135 が良いのですが、クルマが有りませんでした。

で、320d の試乗♪

色が白(膨張色)なので余計に大きく見えたのかもしれませんが、多少問題ありのサイズ!

信号待ちの時に アイドリングストップ! 聞かされてなかったので、変なスイッチ触った?何かやった? と、ビックリしました。

再始動のタイミングとか、音振は慣れれば問題無いと感じました。

街中走行での乗り心地は135との比較では「乗用車!」って感じで良かったです。

エンジンは、トルクが大きいので、早朝 箱根参り にも行けると思います。

8ATもスムーズで良かったです。

運転手が同じですから・・・

 
伊豆スカあたりなら今と同じペースで走れると思います (^_^)v

安全に楽しくをモットウにしてるので、一緒に走った事のある方はペースを理解してると思います。

M135はどんなクルマか想像出来ますが・・・
            一度試乗してみたいと思いました (^_^)v
Posted at 2013/03/21 18:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月20日 イイね!

さくら (^_^)v

毎年、この時期は 我が家恒例の 桜おっかけ隊!

カミさんが情報収集に努めて、その情報で行く場所を考えるのが楽しみです♪

今年は、この時期 温度上昇が大きくて、我が家の予定と、桜の花の開花情報の摺合せを考えてる カミさんに 感謝! です。

  ↓ 近所の団地の桜 

3月20日 満開です♪

 
 ↓ 近所の 桜並木

ソメイヨシノですが、開花宣言状態です 桜の木の蕾がピンク色です 3月24日頃満開ですかねっ♪



桜追っ駆け隊の、1発目! 2月18日の「熱海桜」は雨で撃沈
ポイントを通過しただけで撮影もしてません (^_^;)

2発目! の3月11日に行った河津川沿いの 「河津桜」 は、葉っぱが出てたので全体的な色的には「桜色」を少しはずしてましたが、キレイでした。

 ↓ コレ








2012はカミさんの努力によって、我が家の予定と開花してる場所を上手にリンクさせて「満開」になってる各地を徘徊しましたが、気温変化の激しい今年は場所の選択が難しいです。

さて、3発目! は 何処へ行こうかな (^_^)v
Posted at 2013/03/20 08:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月17日 イイね!

コンデジ動画 (^_^)v

今日の箱根参りは・・・

コンデジ動画の テスト! 
            をしてみました。

結果は・・・↓


ビデオカメラと比較しての・・・(長所)

サイズは小さく重量も軽く、車載カメラステーの負担が減るので、画質がキレイになる事と、取り付け場所の自由度が大幅に増えた事。

画角が広いので、峠道の様なコーナーのRが小さな場所では画面から外れません。

この コンデジの画質は フルハイビジョンで、なんちゃってフルハイビジョンではありません!

メーカーが違うので「手振れ防止対策」の考え方の違います。それが車載カメラとして使用する時に影響が有るのか?

短所は、「リモコン」が無い事! それだけです (^_^)v

後方撮影の時に影響が有りますが、16GBのSDカードを使用してるので、容量が多く 問題無い と、思います。


数年前まで、車載カメラとして使用すると、多少問題の有った コンデジ! 今では、私の使用方法でもほとんど問題無く使用出来ます (^_^)v

どんな物でも、技術の進歩って凄いと思います。
Posted at 2013/03/17 16:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記

プロフィール

「一泊で 伊香保温泉周辺 徘徊してきます (^_^)v」
何シテル?   12/15 09:20
ゴルフⅤGTI ・135クーペに乗って楽しん来ましたが 320d Mスポーツ に、箱替えしました (^.^) 同乗者がいる時は何処でも安全運転です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

      12
345 678 9
1011121314 15 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEGOで作る車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 12:35:24
ちょっとだけリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 06:49:38
映画 でーと (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 22:16:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320d Mスポーツ 友達には、GT-3・GT-R そして、C2やヴッツまで 安全に楽し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05' ゴルフⅤ GTI 白 DSG  楽しんでいます (^.^) 家内は普通のATと ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
135クーペ 当然 AT! です (^.^) でも,ドライブ時の燃費は平均11km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation