2013年06月29日
7月・・・
納車 お墓参り 日光方面にドライブ etc.
数年続けてる 1日人間ドック と 今年はこれ以上、頭の回転が悪化しない様に 脳ドック も予定してます。(会社の健康診断は12月)
まぁ 納車後の初ドライブの時は普通?に走った時の乗り心地・燃費等を見たいと思ってます。
7月は平日休日が多く天気も不安定なので 早朝 箱根参り は微妙な状態です (^_^;)
でも、
早く 伊豆スカを走ってみたいですね~ (^_^)v
Posted at 2013/06/29 17:08:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2013年06月25日
7月の連休前には納車予定 だそうです (^_^)v
BMWの決算月の関係もあって、6月末までに登録を済ませると思いますが、我が家の都合で納車日がずれ込みます。
色は 黒 (ブラックサファイア) 手が多少不自由な私はコーティングは欠かせません♪
欧州車はブレーキダストが酷いので、当然ホイールコーティングもします。
で、我が家の必需品!前席シートヒーター 装着。
レザー内装なら付いて来ますが今回は後付けです
納車前に少し変更が在りますが とても楽しみです (^_^)v
唯一心配なのは タイヤ
純正のランフラットタイヤは数種類ありますが、その中になぜか?
グッドイヤーも入ってます
(タイヤは消耗品ですから、まぁその時はその時で対処します)
早朝 箱根参り と 温泉ドライブ
どちらが先になりますか? (^_^)v
Posted at 2013/06/25 16:57:59 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2013年06月24日
今回は135でのドライブは最後になるかも・・・・・
と、2人で話しながら行ったのは 伊豆高原♪
お泊りは ホテル アンビエント 伊豆高原
いろいろと 予定を消化して帰路につきました
で、
西湘バイパスに入る料金所でETCのゲートが開かずに通過?・・・
バッキィーン !
いい加減な性格の私はゴルフⅤの時に東北道福島西ICでやりました。
その後料金所では気を付けてたので大丈夫と思い、135の時は意味も無く平気と思い走ってましたが、
最後にやっぱりやりました (^_^;)
Posted at 2013/06/24 19:08:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2013年06月22日
BMW320d Mスポーツ (^_^)v
何時ものように カミさんが交渉・契約 役 です 感謝。
私は、「オンブに だっこ かたぐるま」 状態で、乗りたい車をリストアップしただけ。
我が家の車で、
続けて同じメーカーのクルマを購入するのは初めてですが、
メーカーポリシーとFRと言う駆動方式、そして今のディーゼルエンジンの車を走らせてみたい!
と、思って同一メーカーのディーゼルエンジン搭載車にしました。
カミさんと街中を軽く試乗して「NVHは許容範囲だし、乗り心地も合格点」となりました。
そして、決定したのは燃費! もちろん軽油で
ドライブを想定すれば 20km/L!は行くと思います。
我が家の1年間の走行距離は8000kmほど・・・
ハイオクで 1000L くらい 今だと約¥160000
軽油だと 600L くらい 今だと約¥80000
維持費を考慮すると この差額は 大きい です。
早朝 箱根参り では・・・・・
一緒に遊んだ方は理解出来ると思いますが、運転手が変わらないので、クルマが変わっても
同じように遊べると思います (^_^)v
Posted at 2013/06/22 17:11:51 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2013年06月21日
・・・・・・・詳細は明日 (^_^)v
Posted at 2013/06/21 21:35:51 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記