2017年01月29日
1月22日の 河口湖周辺 こんな感じで積雪は少なかったです
ビデオカメラで撮影したビデオ映像は 色!が跳んで ほとんど白っぽく なっています
露出を考えて撮影するとか・・・
撮影者の責任だと思います (^_^;)
↓ 冬花火のURLです この画面には 戻る! を ポチッ です♪
https://www.youtube.com/embed/L7zYiYjjImE
Posted at 2017/01/29 17:26:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日
Posted at 2017/01/28 08:29:43 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2017年01月23日
行って来ました 河口湖周辺 (^_^)v
今回は少し遠回りをして富士宮方面からいきました
証拠写真? 白糸の滝 ♪
河口湖の冬花火 は、とても綺麗で、ビデオ等は後日にUPします。
その事以外に、今回の目的は数か所ありました。
その中に
いでぼく があり 富士宮市にある ミルクハウス のジェラート や
馬飼野牧場 朝霧高原の道の駅 etc.楽しく回りました。
今回もスタッドレスタイヤで山登りですが・・・
燃費は ↓ こんな感じで 普通!です。

Posted at 2017/01/23 18:58:54 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2017年01月22日
一般的には「夏の風物詩」と言われてる 花火!
毎年 8月5日に河口湖で行われる
「湖上祭」は楽しみにしてます。
で、今回は 河口湖の冬花火
夏でも冬でも 河口湖の花火を観るなら このお宿
お風呂・料理・お宿の雰囲気など、とても気に入ってるお宿です。
(角度的に富士山は見えません)
打ち上げ場所の目の前なので、大きな音と火薬の匂いが
臨場感を盛り上げるので 何時も部屋で観てます♪
(人混みが苦手なんです)
大好きな富士山がとても綺麗なお宿は ココ とか ココ がお勧めです
河口湖の場合・・・
夏との比較で、湿度が低くて風が適度にあり空気がキレイです♪
花火が打ちあがった時に積雪があると明るく反射してキレイです♪
打ち上げ時間は短い(15分くらい?)ですが、この時期の花火って好きです♪
冬花火は「食後のデザート?」みたいな感じですが、
安全運転で 行って来ます (^_^)v
Posted at 2017/01/22 09:36:13 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記
2017年01月14日
1月14日 AM10:00頃
首都高速湾岸線の東行き(千葉方面)横浜ベイブリッジの左側を走行中♪
ここからは実況中継です・・・
前方に走っていた大型貨物、多分?後方の安全確認をして(私との車間距離が50m以上あったので、この時ミラーで確認した私の目測では車間距離150m位)真ん中の車線に移動しようとウィンカーを点滅して右方向へ・・・
後方から近ずく乗用車、かなりの速度差で減速も車線変更もせずアッという間に大型貨物に接近・・・
車間距離がだいぶ少なくなってから気が付いたのか右側の車線に行こうとしたが、そこには、直後に別の乗用車・・・右側を走っていた乗用車が
パッシング! と 急ブレーキ!
多分、大型貨物の運転手がこれをミラーで見ていて左側の車線に戻ったので事なきを得ました
この乗用車の運転手、運転中なのに
前方も後方も見ていなかった としか思えない走り方でした
スマホゲームでもしていたのか・・・
寝ていたのか・・・
事故でも起こして巻き添えを受ければ大変な事になっていたと思います
これに懲りてくれれば良いですネッ (^_^)v
Posted at 2017/01/14 17:27:55 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記