硫黄泉を求めて…
往路の東名高速下り線 足柄SA 富士朝霧高原
復路の東名高速上り線 海老名SA イデボク
2か所のソフトクリームを比較しましたが、
我が家的には イデボク の勝ち♪
昔の 美華ガーデン? 駐車場
今の名称は 富士松展望台
乙女峠から見る富士山♪
まぁ 我が家から近距離(片道80km程)だし
80%位は高速道路なので
↓ こんなもん
↓ 箱根久織亭 の公式サイトです
我がでは
美味しい食べ物大好き!
は大昔からですが
ゴルフⅤの頃から 温泉大好き!
が追加されました♪
我が家には 妖怪ネコ が居るので 1泊2日の制限付き!
で 各地を徘徊しましたが、
1番好きなのが 硫黄泉!
我が家から一番近い場所は
箱根仙石原界隈♪
当時 仙郷楼さんに数回お世話になりながら、
新規開拓にも挑戦して数件行きました。
明日 久し振りに 硫黄泉を求めて
仙石原界隈 に行きます (^_^)v
2018 1月2日は スーパームーン! ( https://minkara.carview.co.jp/userid/167404/blog/40931912/ )
一年中で1番大きく見える月でした。
昨日のAM6:30頃は 月と金星がデート
寄り添うように見えてとても綺麗でした♪(写真ナシ)
で
今日はそれに木星が横恋慕する と言う事なので
写真でも撮るか と言う事になり撮影
え!
今日は随分と離れている?
昨日と全然感じが違う!
一応・・・
右上が 金星 中央が三日月 下が木星
夜明け前の薄暗い時に手持ちの古いデジカメでは
こんなもんです (T_T)
2019 1 6 は部分日食 です
↓ ご覧になれる方は どうぞ (^_^)v
http://turupura.com/nissyoku/future/kongo_near.html
↓ こんな感じに見えました
あけましておめでとうございます
今年もよろしく
お願いします m(__)m
ここ数年日の出の時間に東の空に雲が有る事が多く残念です
雲が無い全開?の日の出を期待する正月ですネッ
初日の出 のビデオURL
↓ 残念賞です (T_T)
LEGOで作る車 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/14 12:35:24 |
![]() |
ちょっとだけリニューアル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/21 06:49:38 |
![]() |
映画 でーと (^_^)v カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/16 22:16:31 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 320d Mスポーツ 友達には、GT-3・GT-R そして、C2やヴッツまで 安全に楽し ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 05' ゴルフⅤ GTI 白 DSG 楽しんでいます (^.^) 家内は普通のATと ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 135クーペ 当然 AT! です (^.^) でも,ドライブ時の燃費は平均11km/L ... |