• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

いい音、でも車ネタじゃないです

いい音、でも車ネタじゃないです 車での音楽を継続して聴くために…。
(これからのシーズン スキー場のお供にと)

ウォークマンを機種変更。

SONY NW-S716F(Red)

今まで使用モデルとの違いは、
「ノイズキャンセリング機能」
騒音を抑えてクリアに「ノイズキャンセリング機能」

周囲の騒音を約1/4に低減。電車や航空機内で音量を上げ過ぎて音漏れすることなく、音楽を快適に楽しめるという機能。

高音域をクリアに再現する「DSEE」

圧縮により失われがちな高音域をクリアに再現します。MP3などの高圧縮音源を、原音により近い広がりのある音で再生。圧縮率を上げても、音質劣化が少なく、聴き疲れのしにくい自然な音で楽しめると言う機能。

VAIOを愛用していることと、更に、ソニー独自の圧縮形式を
使用しているので、ipodは買えません(涙)。

最近のこの手のものは、本当に小さく、軽く、大容量。

写真の内容物のしまい方は乱雑である(性格なのか・汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/16 19:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 22:03
最近の機械はイイ音なんですよね。
ipodを電気屋で試聴したんですが、
その音質にビックリしました。
衝動に駆られましたがガマンしました(笑)
コメントへの返答
2007年12月16日 22:26
お疲れ様です。
クルマで音を追求するとお金が
沢山必要ですが、これは、程度の
良いヘッドホンを買えば、いい感じです。賞与が良い会社が多かったか電気屋はハイグレードなモノを買う方が多かったけど、このS716で十分です。
2007年12月16日 23:53
ついこないだまでi‐podとDスナップで計4台あった我が家は…
私を除くメンバーが?あんまり使ってないなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月17日 7:56
実は、これで計4台でして、
ipodより使いやすさはsonyかなぁって。
会社の車では、使っていますよ。
2007年12月17日 0:18
いいなぁ~
ipod買い替えたいんだけど…
もうちょいガマン(>_<)
コメントへの返答
2007年12月17日 7:58
ipodも色んな機種がでてきましたね。iPod Touchも良いですよね。
↑なかなか お安く買えませんものね。

プロフィール

「継続は力なり???」
何シテル?   11/09 20:22
初のハイブリッド。 しかし、まだ2000km未満。 燃費より、給油は未だ2回。 あと3ヶ月で1年を迎えます。 クルマより飛行機に乗った距離の方が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
登録は2012年。2009年の最終モデル。たぶん製造番号も最後の方。 普通に乗るんだと言 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
丸6年の所有でしたが、2011年12月某所で売却。 走行距離も58000㎞ 所有年数は、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation