• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maki坊のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

続・パーツ処分

続・パーツ処分台風は無事に去って行きました。

倉庫引越に伴い、アベンシスのパーツを処分します。
(ほどんど使用感あるので、捨てる前の確認です)

下記のパーツは、送料(着払い)のみ負担して頂ければ
発送します

1)Qiスカッフプレート
67914-05050-B0 67913-05050-B0 67918-05050B0 67917-05050-B0

2)Lis用 内装パネル
(新車外し後、再装着無し)
3)Lis用 灰皿部分のパネル
(3年使用、禁煙車、シガー部未使用、灰皿は自車のを使用ください)

4)DOP ウッドパネル
(出来れば、2)に同封いたします。箱の都合上)
5)モデリスタグリル
(約2年間使用)

6)THULE 860 Aero Bar
(アベンシスワゴン純正 アルミのバー2本のみ 他は欠品。
現在確認中、多分フルセットであったはずなのですが・・・)


とは別に

下記のパーツはメールにてご返答(送料+α)します。

1)KARO クエスト(ウォームグレージュ 特注センター部付)
2)ネッツ埼玉 アイライン(塗装一部剥がれあり、両面テープ跡あり)
3)ナビ用アダプター2DIN用(カーボン調)
4)ナビ・モニター用 1DINキット
5)THULE 861 Aero Bar
(鍵未使用、本体1回使用 新型のアベンシスにも対応)
6)レカロ純正ベースフレーム(運転席用)



以上 抹消線はお譲り先決定もしくは保留中。

ある程度、フォトギャラに写真はUPしておきます。






Posted at 2012/10/01 11:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記
2012年09月10日 イイね!

アベオーナー向け?倉庫整理

アベオーナー向け?倉庫整理全国オフお疲れ様です。

細々と生活しているmaki坊です(嘘。)

さて、そろそろ倉庫整理をしないと

大きい訳ではないのに、形が意外にも場所をとるものが
まだ手元に。

5次元のBJ-S、AZT250用をAZT251に取り付ける為、加工
されているマフラーです。これで2年前車検を取り、去年夏に外し
ました。

この状態だと綺麗に見えますが




やはりテールの下は擦り傷があります


そして溶接加工部分


期間限定ですが、お譲り致します。


梱包をどうすれば良いか?なので、極力手渡し希望ですが
素人梱包でよろしければ、着払いでの発送も考えております。

⇒嫁ぎ先が決まりました。ありがとうございます。

レカロも箱替えしましたので
アベのパーツレビューに載せてあるレカロも年末の大掃除後に
レカロ純正レールとセットで次回告知致します。
Posted at 2012/09/10 15:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記
2006年06月10日 イイね!

黒アベに乗り換え・・・・・。(^_^)v

黒アベに乗り換え・・・・・。(^_^)v銀アベから黒アベに変更です。。。

週末だけですが、

またまた、純正ナビのトラブルでMYアベは
しばし入院です。

その故障内容は
目的地を設定後、一度エンジンをオフにすると
目的地も履歴もすべて消えるという現象が起き
これで
今年2回目の交換(形盤は同じだけど新品)
地デジ内蔵のナビがもう少し種類がでたら
新機種と買い替えかなぁって思っていますが
まだ、現在使用しているナビは、1年未満です。

で、黒アベは、その代車です。
普段は、試乗車なのですが、誰も試乗しない様なので
走行距離も2千ちょっとでした。
グレードも同じ2.4Lなので
久々に、ノーマルに乗れてます。
黒も良い感じですよね~。(^-^)
Posted at 2006/06/10 16:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベンシス | クルマ
2005年12月11日 イイね!

納車の日

納車の日今日は、待ちに待った納車の日です。
通常なら、自宅に納車されるのですが
購入店舗が千葉にある為、電車で向かう
ことにしました。(帰り道約120㎞をドライブする為です)

ネットウォークマンでお気に入りの曲を聴きながら
約2時間電車に・・・・・。

午前10時に納車予定だったのですが
社外品の盗難防止装置や純正アルミ(16インチ)に
スタッドレスを組み替える作業があり最終的には、
午後3時頃の納車になってしまいました。(苦笑)
ネッツのスタッフの皆様、毎度長時間おじゃましてすみません。

グレードは、ワゴン2.4Li(シルバー)です。

装着パーツの紹介は別途詳しく申し上げます。
写真を見て、他とちょっと違う点は
フロントグリル(純正ブラック用を流用)
アイライン(ネッツトヨタ埼玉)
ナンバーフレーム(ヴィッツ純正・意外に高級感アリ)
アルミ(RAYS・CE28N・17インチ)
タイヤ(ヨコハマ 225/45/17)
他色々。。。

納車後、早速給油 少しはディーラーで入れていたらしく
ハイオク満タンで 41.8L 宇佐見にて@130円也。

純正16インチでは、試乗車のみの走行でしたので、
帰り道の高速・市街地走行共に17インチで走行。
第一印象は、静かで乗りやすい。高速のもたつきもありません
でした。
あとは、燃費が心配です。


Posted at 2005/12/18 13:22:54 | コメント(0) | アベンシス | クルマ

プロフィール

「継続は力なり???」
何シテル?   11/09 20:22
初のハイブリッド。 しかし、まだ2000km未満。 燃費より、給油は未だ2回。 あと3ヶ月で1年を迎えます。 クルマより飛行機に乗った距離の方が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
登録は2012年。2009年の最終モデル。たぶん製造番号も最後の方。 普通に乗るんだと言 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
丸6年の所有でしたが、2011年12月某所で売却。 走行距離も58000㎞ 所有年数は、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation