2006年09月16日

明日から明後日に掛けて
九州地方は大荒れになりそうです。
今日は、映画館の後、休み中の
食料・本・プラモ・・・・・等
買い出しになりました。
最近、アベネタの無くなったので
来週の土曜日はお休みになることを
期待大。
写真の場所は、免許センター。。。
お仕事は建築ではありませんが、
結構、デザイン関係は大好きなので
斬新な建物があるとみとれます(爆)。
モノを描いたり、考えたりするのは
好きですが、不器用なので形には
出来ません(涙)。
明日は、LOSTシーズン1を沢山
借りてきたので、お部屋で映画鑑賞です。
Posted at 2006/09/16 20:34:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年09月16日
本日公開の「ワイルドスピードX3」
楽しみにしていましたが、
某氏の発言の通り、ちょっと…ね。って感じかなぁ。
ドリフトが好きなら最高かもしれないけど
ワイルドスピードシリーズが好きなら一歩置く。
テクニカル・アドバイザーを担当した土屋圭一氏も
出演していましたね。本編で解説していましたね。
土屋氏の横にいた釣り人その2は誰だっけ(謎)?
この土屋氏、1、2はダサいと制作スタッフに発言
した記事がのっていましたが、じゃ3の完成度は?
アメリカの日本の見方がこの映画だと
頭文字Dの実写版もなんか近い感じがするのは
私だけかなぁ。
出演するクルマは
’94 Veilside Mazda RX7は、10年以上前の車なのに
斬新で、カッコ良くスクリーンに映っていた。
立体駐車場でのスクリーンでは、何処かで見た事のある
車も。
でも、ほとんどの車がクラッシュしちゃうのは残念。
何で、アリスト何だろうって。
出演する俳優さんたち
千葉真一さんは良い感じだった。
ドミニク(ヴィン・ディーゼル)は謎のドライバー?
色々出演していたけど
ブライアン(ポール・ウォーカー)は未登場。
最後に、ちょっと映画の内容にふれちゃいましたので
私的には、最高でも最低でも無く、ごく普通と判定。
2回目はDVDで見るか否か。
Posted at 2006/09/16 20:00:06 | |
トラックバック(0) | 日記