• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maki坊のブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

NのついたDラーの対応(怒)。

みんカラでは、数多くのDラーマンが
登録されていると思いますので、すべてが
とは言えません。。。
今回は、特に酷かったのでブログにて
コメント。

ここでは、販売店及びスタッフ名は
控えさせて頂きます。

1番目、先日の代車の件
「無料」での貸し出しは分かるけど、
「燃料が空ですので、必要な分を入れてください」の
対応はまずいと思う。
それよりも、他の事を気にしてほしい。
(保険がないので、自己責任とか…)

2番目、洗車すること。
サービスは分かるが一言掛けて欲しい。
車内清掃時、あるパーツが外れたままだった。
座席の位置とか戻す必要も考えてほしい。

3番目、整備記録の記入について
現在の走行距離が「86○△㎞」なのに
記録は「78△○㎞」と書かれていた。
何を見て書いたのか意味不明。。。
T社は、ISOなんていらないって言ってた
社内規格が凄い会社なのに、これじゃまずいじゃん。

僕以外にも、クレームの出た車に対して
3人がかりで土下座していたけど、
これは、ここの店長のスタイルや指導が
悪いね。

4番目、この店舗3回目の来店なのが
自称担当営業マンは、9月○日にご来店
くださいって留守番電話に入っていたが
その日は火曜日で、この会社の定休日だった。
また、接客の対応も悪いし
ワイシャツもシワだらけだったっけ。。。

5番目、レ○サスとまでは、行かないが
「ありがとうございました」と捨て台詞を
店内でした後、あとは勝手に車を探して
帰ってと言わんばかりに、見送りなし
である。

6番目、ローターの状態とパットの残量を
調べておいてねと、整備メモにも書いて
あったが、パットの残量は7㎜です。以上
「ホント以上なの?」→「まだ大丈夫です」

このDラーの悪いのは、確認とか再確認を
しないことがポイントとなっている。

ちなみに、苦情はT自動車 お客様相談センター
及び某所へメール送信予定である。

怒りより、あきれてしまった。
来年は、何にしようかなぁ…。
Posted at 2006/09/29 23:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「継続は力なり???」
何シテル?   11/09 20:22
初のハイブリッド。 しかし、まだ2000km未満。 燃費より、給油は未だ2回。 あと3ヶ月で1年を迎えます。 クルマより飛行機に乗った距離の方が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
345 678 9
101112131415 16
17 18192021 22 23
24252627 28 29 30

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
登録は2012年。2009年の最終モデル。たぶん製造番号も最後の方。 普通に乗るんだと言 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
丸6年の所有でしたが、2011年12月某所で売却。 走行距離も58000㎞ 所有年数は、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation