2006年12月23日

危ない!
よい子のみんなはマネをしないでね。
途中、キリ番になるだろうと
帰り道、1万㎞の撮影を逃したので
「11111」を撮したく、走行中。
走っている道は、峠道、
対向車はいるし、後続車もいる。
路肩もないし、さぁどうする。
おもっきりブレましたが
連写モードで、1枚だけ
撮影に成功。
ささやかだが、達成感を味わったが
車が少し蹌踉けたので、後続車は
車間をあけてしまった…。
ホント危ないので、マネはしないように…。
Posted at 2006/12/24 20:53:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日

残念な結果に終わりました。
ぷらもっ子さん、すみません。
家族まで巻き込んで、寒い中1時間も
待ったのに、乗れませんでした。
競技飛行も、生憎の風で中止となり
体験搭乗も、中止にはならなかったものの
日が沈んでからの再開になったらしいですね。
(暗いと、絶景の阿蘇のパノラマが見られない
ので、まぁ、残念でしたということで)
重ね重ね、すみません。
ぷらもっ子さんの提案で
高森湧水トンネルへ。
なかなか、感じの良いところでした。
本日はお疲れ様でした。
と、maki坊は再び、次の目的地へ、闇へと
消えるのであった…(笑)。
Posted at 2006/12/24 20:44:56 | |
トラックバック(0) | 日記