• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャラのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

観光に行ってきました

生まれて初めて名古屋に行ってきました。

今回は嫁のお友達に会いに行くという名目で、かなり強行でした。


それでも、とりあえず観光はしておかないとと、

名古屋城




の中にあるしゃちほこ




駅前のビルの最上階にある展望にて




そして、いちどは行ってみたかった

リニア鉄道館





ジオラマはすごかった!




あとはたくさんおいしいものを食べてきました!




味噌と肉好きのおいらにとっては名古屋は最高の場所でした。


次回はこの方ともお会いできればなぁと....



それにしても北海道は寒っっっ!!
Posted at 2012/04/03 21:08:07 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月31日 イイね!

どうにかしたいが....

モデリスタのエアロを取り付けたけど、専用マフラーは取り付けなかった俺。


だって静かすぎてまったく音がしないらしいから。


その結果


こんな感じ






になってしまった。



そして、なんか安物のマフラーカッターが合うかなぁと安易な考えで、ポチってはみたものの、






純正の(小さな)マフラーカッターをはずしても



ヴェルファイアの純正マフラーの外径が65mmもある。


ポチったマフラーカッターの取り付け可能サイズは60mmまで。


いまのところ鉄くず状態なので、このマフラーカッターの行き先は燃えないごみへ......



さていまのところいい考えが浮かばない。



とりあえずデュアル出しにはしたいと思ってるけど、


こんなの






または




こういうのであれば安くすむみたいだ。



でも、やっぱりワンオフがいちばんいいのかな?



でも、車高調もほしいし、


グリルもほしいし、



金かかるなぁ.....




マフラーカッターを溶接というのもいいかな?




Posted at 2012/03/31 21:18:08 | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月26日 イイね!

乗り心地

乗り心地いままで、○産のクルマだったので気がつかなかったのですが、


ト○タって乗り心地が柔らかすぎると思うんですが....



まぁ個人差があると思いますが、○産から乗り換えるととくにそんな感じがします。



○産は固めなんですかね?



たしかにフニャフニャなので、マンホールでもそんなに衝撃がこないほど柔らかいので、



これが良いというかたにはいいかもしれませんが、



いつまでもゆれている感じがします。



実際、下の子(小学校2年生)が




”長時間乗ってるとい具合が悪くなる”



とおっしゃってます。




それに便乗して



嫁も



”たしかにフニャフニャだね”





というわけで、




車高調が公認で取り付け可になりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


しかし、自腹ですけどね(ーー;)




さて、ヴェルの車高調はたくさんのメーカーから出ているから悩みますわ



とりあえず、候補としては






HKSか







またはTANABEか







RS-Rなのが妥当かなと思います。



金額的に魅力なのが







ラルグスなんだけど......



もし金銭面で余裕があったら








エアサスなんてのもいいよね(^。^)



まぁそんなにお金もかけてはいられないので



まぁ悩んでいる時期が一番たのしいんですが、




まずは夏タイヤに交換してからだね!


車庫のこともあるし......
Posted at 2012/03/26 19:32:38 | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月24日 イイね!

エコカー補助金

エコカー補助金本日Dにとある部品をとりに行ってきた。


そこで、本日めでたく


”エコカーには見えないけど補助金だします”


の申請書をいただきました!


そこで


Dいわく


「手数料は一律2100円にきまってますので!」




「ヴぇ??」



「手数料はサービスじゃないの?」





「すみませんウチでは一律いただくことになってるんで!」






「そんなこと言わないでまけてよ!」







「しかし.....」




で、つぎの一言、Dくんが



「まぁいっか~」



って、



そんな簡単にタダにしちゃっていいのか!?




と、おもいながらも




値切っちゃいました(-^〇^-)アハハハ




さて、この”エコカーには見えないけど補助金だします”



すっかり嫁にはバレバレでして、




残念ながら




おいらの懐には入らないこと決定!(T_T) ウルウル




まぁ、アルミも買ってもらったし、しかたないか.....



この人はすべて補助金使えるらしいのでうらやましいが....



さて、



次は何買おうかな?(笑)








Posted at 2012/03/24 19:19:24 | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月21日 イイね!

セレナは何処へ....

セレナは何処へ....どもども!



最近乗り換えネタが流行っているようですが、



乗り換えたあとに、忘れてはいけないものが、



下取りのセレナですが、



Dからはまったくその後どうなったかは知らされることもなく。



買い取り業者の手にわたってからはわからないらしい。



しかし、



本日、函館のとある方から




「今日函館で見つけたよ!」



と、リンリンがありました!




でも、夕方にはその場所にはなかったらしいです。



そのまま南下して海を渡ったのか、それとももう売約済なのか




スゲー気になる!



下取りが○○万だから、いかほどの値段なんだろう.....



どなたか見かけたらおしえてくださいませm(__)m




昔はこんな感じでしたが(爆)






Posted at 2012/03/21 20:51:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン 映像出力 モニター増設のための https://minkara.carview.co.jp/userid/167414/car/2953920/5864447/note.aspx
何シテル?   06/10 20:45
こんどこそノーマルのまま!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヴェルファイア4WD用AXELL4本出しマフラー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 14:23:33
【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 11:23:42
めっちゃ寒かった(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:50:17

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2020年5月納車
日産 セドリック 日産 セドリック
セレナの前にのっていました。さすが高級車でしたね~
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2月19日納車、1月31日登録
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて買った車です。 中古車で買いました。 TRUSTのマフラーを入れていたので、当時は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation