• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

S2000のマフラー

休日出勤な本日、なんとか夕方には終ったので、
ふら~っと某自動車パーツの量販店に行ってきました。

とりあえず、マフラー発注しました(笑)
ミーハーですが、いつも通り柿本さんの

・フルメガN1シングル
・GT1.0Zフルステン

の在庫あった方という事で発注しました。

しかし、もう生産修了?とのことで、
在庫なければキャンセル扱いです。
さあ、見つかるでしょうかね~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/18 21:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

永久不滅SAISONポイントでJA ...
別手蘭太郎さん

早朝より‥(2025/10/17㈮ ...
hiro-kumaさん

Jetskiに逝ってきたぁ⤴
B'zerさん

スーパーGT(オートポリス)
ニュー・オキモさん

🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】 ...
VELENOさん

ゴムパッドの季節です! ジャッキポ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 22:00
マフラー換えるんですね?いいですねぇ。柿本さんとこのはどんな感じなんすかね?換えたらまた教えてください!
コメントへの返答
2006年9月19日 7:12
は~い、在庫があれば交換です。

エスのオフ会も秋にいろいろありそうですので、
またお披露目出来るといいですね~。
とにかく、仕事にならない事を祈るだけです(汗)
2006年9月18日 22:41
sho_toshiさんこんばんは。

Sは純正でもけっこう音量でかいですよね。

僕はトンネルなどで『これが純正??』っていつも思ってしまいます。

でも社外品に換えるともっといいVTECサウンド聴けるんですかね…

在庫あるといいですね(^^)

コメントへの返答
2006年9月19日 7:07
はい、ノーマルでも意外と大きい部類かもしれませんね。

中古車屋さん周りしている時に、
エスに、フルメガN1シングルでサイレンサーなしで
試乗したことあるんだけど、それほど大きいと感じなかったです。
僕の感覚がおかしいのかもしれませんが(笑)

高回転域のVTECサウンドが欲しいです(笑)
中低速は、ノーマルサウンドでいいんですよね。
2006年9月18日 23:06
え~、ショップ系のにしなかったの??
ア○ューズとかJ'Oとか。

キャンセルになったら逝っちゃってね~♪(笑)
コメントへの返答
2006年9月19日 7:04
ホントは、ショップ系にしたかったけど・・・

あと、シート交換だけは絶対したいし、
先立つものが続きません・・・(汗)

エスのシートは、とにかくローポジにしないと
タコメーター見えないし、腰痛持ちでない僕でも、
腰痛くなるし・・・
2006年9月19日 23:53
先日友人のS2000に乗せてもらったんですが「ビックリ!」しました・・・。何なんですかアノ剛性感!マジで感動しちゃいました。ロードスターにハードトップ付けてもS2000の足元にも及びません。
それにしても速い車っすね~
コメントへの返答
2006年9月20日 7:07
はい、ビートと比べても全く異次元の剛性感を感じます(笑)
カムが切り替わってからの加速感も最高ですよ。

車それぞれの特性や面白さってあるし、
ビートも、エスもやっぱ大好きです。
ロードスターも楽しいんだろうな~♪

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一人遊びなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 18:51:53
ミクシィ「mixi」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 23:10:23
 
type M & Ver C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/17 23:44:46
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでのんびり走ってます。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
■車名  ・フィット ■グレード  ・スマートセレクション DAA-GP1 ■カラー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【現所有車】 このままで乗りつづけようと思ってますが、 いろいろ妄想が沸きあがってます( ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
【現預り車】 500台限定のバージョンC、友人から預かってます。 しかし、現在冬眠中(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation