• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi__のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

来年も宜しくお願い致します。

来年も宜しくお願い致します。非常に厳しい寒波が到来し、この年末年始は寒い日々が続いていますが、みなさま如何お過ごしですか?体調など崩されていませんか?

僕は、この3日ほど少々の所用はありましたが、ほんまのんびり過させて頂き、高血圧、高コレステロール、脂肪肝、見た目わかんない内臓脂肪体質改善のため、毎日2時間ほどウォーキングをしており、体調すこぶるいい感じです。なかなか継続する事難しいけど、頑張って改善しようかなと思ってますが、明日から県外へ脱出し、たぶん自堕落生活になるかも・・・(笑)

さて、今年も残すところあと少しとなりました。

今年は僕にとって、私的にはぼちぼちでしたが、公的には社会人になって一番空虚な年であったと感じております。しかし職場は、いろんな意味で渦中にあるんですが・・・いろいろ思う事、考える事、言いたい事ありますが、来年は公私共に、のんびり転&変化していきたいと思います。

カーライフもいろいろ考える事あり、変化する可能性大かもです(笑)

みなさま、本年もいろいろとありがとうございました。来年も引き続き宜しくお願い致します。
Posted at 2007/12/31 21:35:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

年賀状・・・

年賀状・・・今年も気付けば、残すところ1週間もないんですね~・・・

あ~、年賀状頑張って作らなきゃいけないんですね~・・・

というか、頑張るのはプリンタなんだけど・・・

まだ、な~んも手を付けてないけど、どうしよう・・・

何枚出さなきゃいけないんだ?というか、何枚買わなきゃいけないかな・・・

という感じで、年越しするのかな~・・・(笑)


写真は本文とは関係ありません。
先週末に行った知多半島の先端っす。
海ええですね~。綺麗な海眺めて、のんびりしたひ♪
Posted at 2007/12/26 21:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

中部国際空港 | セントレア

中部国際空港 | セントレア『中部国際空港 | セントレア』行ってきました。

別に飛行機に乗ってどっか行こうとしたんじゃなくて、観光で(笑)

思ってたより、こじんまりした空港でした。関空の方が、でかいかな?

写真は、デッキのイルミネーション。とにかく寒いの一言だけど、滑走路や飛行機など、いろいろ綺麗でした。
Posted at 2007/12/25 20:40:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

風邪・・・?

風邪・・・?風邪なのかな?と思われる症状で、ここ2~3日ダウンしてました。

咳とか鼻水とか全くないんですが、酷い頭痛や喉の痛み、全身の痛み加え悪寒が主な症状。

熱も39度くらいまで上がりました。

お医者さんへ行く気力も体力も精神力もなかったんで、寝てただけですが、なんとか熱も37度くらいになり、少々の頭痛と喉の痛みになったんで、明日から社会復帰出来るかな・・・

こんな事久々というか、初めてかもですが、年々、抵抗力や体力が落ちていってる事とも無関係じゃないんでしょうね~。

自分の年輪をひしひしと感じますね・・・
Posted at 2007/12/19 18:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

『認定証』と『認定証カード』

『認定証』と『認定証カード』先日、合格した試験は『医療情報技師』っていう資格なんですが、本日その『認定証』と『認定証カード』が自宅に届いてました。

さて、この業界に身を置いて数年ですが、運用はおろか、単語さえもわからないまま、いきなり○十億円のシステム導入プロジェクトを推進し、無事導入、そして運用フェーズに入り、1年ちょい経過しようとしている今日この頃です。

全く勉強出来てないに等しい状態で受験したんですが、ここ数年携わったお陰で、少しなりとも知識がついたのかなって思います。

やっぱ元々設計・開発系の人間なんで、運用系は・・・少しでも知識はついたかなと思うので、その知識を生かして、全てを理解・知恵を絞りながら、同規模レベル、もう少し小さくてもいいので導入案件とかに携わりたいかな・・・これで1つの区切りって思えるかな・・・って、無限ループな暗中模索をここ数年続けてます・・・ず~っと軽度の鬱状態でございます(笑)

あっ、今日すご~く嬉しいことがありました。相方から、某福祉系の試験に合格したと連絡ありました。ほんま、僕と違って頑張っていたし、その姿勢には感服していたし、ほんまめちゃ嬉しいです。心から『おめでとう』って言えた出来事です。

相方は、某医療系の資格も持ってるんで、どこへ行っても就職出来るな~、羨ましいな~(笑)
Posted at 2007/12/11 21:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4567 8
910 1112131415
161718 19202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

一人遊びなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 18:51:53
ミクシィ「mixi」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 23:10:23
 
type M & Ver C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/17 23:44:46
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでのんびり走ってます。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
■車名  ・フィット ■グレード  ・スマートセレクション DAA-GP1 ■カラー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【現所有車】 このままで乗りつづけようと思ってますが、 いろいろ妄想が沸きあがってます( ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
【現預り車】 500台限定のバージョンC、友人から預かってます。 しかし、現在冬眠中(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation