• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi__のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

高松来訪

高松来訪5月28日(金)から29日(土)にかけて、香川県は高松サンポートホールで某学会があったので、高松まで行って来ました。

決して、うどんを食べるついでに、学会に行ったのでは、ありません(笑)

でも、一日目の昼食&夕食、二日目のおやつの時間は、うどんを満喫しましたが(笑)

しかし、車とか足がないと、うどん屋さんめぐりは難しいですね。

今度は、車で行こうっと(笑)


あっ、港では何か戦艦も停泊していたんで、しっかり潜入して来ました。

なんか萌えとまではいきませんが、すごくワクワクして楽しかったです。


写真は、サンポートホール高松から見た海の風景。

天気がいいのもありますが、すごくいい景色ですね~♪

船の博覧会とか、アートフェスティバルとか、なんかいろいろあるみたいなんで、また近いうちに行きたいと思います(笑)


少しですが、フォトギャラでも。

『サンポートホール高松』

『掃海艦はちじょう 』

『掃海母艦ぶんご』
Posted at 2010/05/31 20:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

スーパーカミオカンデ見学会

『宇宙から飛来する素粒子ニュートリノを地下1000メートルで観測する宇宙物理学の最前線に触れてみよう』って事で、東京大宇宙線研究所のニュートリノ検出装置「スーパーカミオカンデ」(飛騨市神岡町、SK)などを一般の子どもや大人が見学する恒例の「GSA」(ジオ・スペース・アドベンチャー)が7月17、18の両日、開催される。

こう見えて?、物理、数学得意だった僕は興味津々♪

了解得られたら申し込もうっと♪



さて、今週金曜、土曜は、某学会の為、四国は高松へ。

もう、頭は、うどんの事でいっぱい(笑)

今回は電車で行くんで、高松駅周辺のうどん屋さんを物色中(笑)

さあ、滞在中何杯うどん食べるかな?(笑)
Posted at 2010/05/26 20:48:46 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2010年05月21日 イイね!

霧今朝、霧すごかったですね。だっていきなり信号が出てくるんだもん・・・わかってても怖いっす(笑)

ここらへんだけだったかな?

いつも通勤中に聞いてるクロノスで、今朝の滋賀県は霧がすごいって言ってたけど(笑)

あっ、クロノスのTOKYO FMのおね~ちゃん、声質いい感じですね。でもキャラ的には、前のおね~ちゃんの方が良かったんだけど(笑)








鯖で3億弱。それ以外含めると、桁アップ。そんな大きな規模でないけど、出来ればおもろいね。まあ、でもいてるか、ポイされてるかわかんないけど・・・って、独り言(笑)
Posted at 2010/05/21 21:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

メタセコイヤ並木道

メタセコイヤ並木道またまた天気が良かった週末。

今日は、近場でマキノのメタセコイヤ並木道へ。

というか、メインはジェラートだったかな?(笑)

マロンとりんご美味しかったです(笑)

メタセコイヤもだいぶ緑深くなって来ていい感じでした。

ここも今年、何度来ることでしょう(笑)

ジェラートも良し、運動も良し、ノルディックウォーキングも良しで近場に日帰り温泉もあって、景色も良くいい場所ですね。別荘なんか買って、のんびりしたいですね!ってか、終の棲家でもいいかな(笑)

その後は、お決まりの、また緑の深まった海津大崎から、奥琵琶湖パークウェイへ。

奥琵琶湖パークウェイの下りで、真っ赤なS2000がすごい勢いで走っていったけど、知り合いかな?羽生えてなかったし違うかな?

デミオだったんで、追いかけられませんでしたけど(笑)


さて今週末は、ビーナスラインで某オフ会ですね。行きたいと思ってたけど、あまり遅くなれないので、断念しました。晴れるといいですね~♪


少しですが、『フォトギャラ』でも。
Posted at 2010/05/18 20:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

せせらぎ街道

せせらぎ街道お天気良い週末。

昼食後、ちょっと遅いかな?と思いながら、何となくS2000で、せせらぎ街道へ向けてGO!(笑)

14:30頃、ひるがの高原SAでソフトクリームを食し、

15:00頃、飛騨清見ICを降りて、道の駅 ななもり清見到着。

その後、せせらぎ街道を南下~。

まだまだ桜が綺麗に咲いていたり、そう思えば綺麗な新緑が見れたり、でもまだこれからかな?ってのもあったり、冬の終わりから初夏って感じの景色が出迎えてくれます(笑)

時間が遅いのか、車やバイクも少なく、気持ちよく走れ最高ですね!この時間帯いいかも(笑)

さて、今年は何回せせらぎ街道来るでしょう?(笑)

次は、ラベンダーの季節か、その前かな?

と思いながら、17:00過ぎ 郡上八幡IC。その後は、高速をのんびり走行。

本日の走行距離500km超。

濃縮された時間での走行で、全行程で、平均80km/hくらいでしょうか?(笑)

この強行軍、ご老体には少々堪えました(笑)

少しですが『フォトギャラ』でも。
Posted at 2010/05/17 20:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 456 7 8
91011121314 15
1617181920 2122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

一人遊びなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 18:51:53
ミクシィ「mixi」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 23:10:23
 
type M & Ver C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/17 23:44:46
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでのんびり走ってます。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
■車名  ・フィット ■グレード  ・スマートセレクション DAA-GP1 ■カラー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【現所有車】 このままで乗りつづけようと思ってますが、 いろいろ妄想が沸きあがってます( ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
【現預り車】 500台限定のバージョンC、友人から預かってます。 しかし、現在冬眠中(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation