• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秘密戦隊のブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

小刀さんもうすぐ、我が家に10年

小刀さんもうすぐ、我が家に10年前回の投稿からまたもや月日が経ちました…そして…タイトルと関係ない内容になります。前回の投稿でキャンプ時の荷物の積載を投稿しましたが…数年経ちさらに、積載方法の変化と、キャンプギアの減量・軽量化大きく変化したので記載しようとおもいます




まずトップケースを変更
以前の物より大幅に積載量を上げ71リットルですが(販売サイトでは)体感では55〜60リットルくらいでも¥3700-と高コスパだったので基本食材以外は、ここに収めて行こうとおもいます
 そして食材などはバックパック収納
以前の用にホムセン箱をタンデムシートにくくり付けた時の欠点が…
バイクから降りる時のくせで足を後ろに回して降りろうとするとホムセン箱に足があたって立ち転けすることが度々あり随分乗りやすくなりました

でケースに収める物は…
ドン!!



右上から
①筒状茶色袋中身
ワークマンチタンペグ10本セット¥3900-
ステンレストング(焚き火で使用)
¥110-
モーラナイフヘビーデューティステンレス ¥3190-
②四角い茶色のバック(小物入れ)
③コールマンフリーススリーピングバック (シュラフの代わり)¥2880-
④フィールドアウルトラライト(エア
マット)¥4180-
⑤自作テーブル 材料費 ¥660-
二段目右から
⑥DOD 秘密のグリルちゃん(焚き火台) ¥3400- 焚き火シート ¥330-
⑦ ダイソー鉄板 ¥330-
⑧ジーンズ柄の弁当袋(調理道具等)
⑨ステンレスボトル ¥2280-
⑩ワークマンベーシックドームテント(ポールなし) ¥4900-
⑪中華製テントアルミポール ¥2090
オガワ110センチテントポール(キャノピーポールに使用) ¥2310-✕2本
三段目右から
⑫ウォーターバック ¥110-
⑬ワークマンパラフィン帆布フィールドシート(地べたスタイルでの敷物)
¥1500-
⑭ グランドシート(テントの下に敷く物) ¥110-
⑮ ロスコランドリーバック(敷物にも使える何でも袋)¥2185-

②四角い茶色のバックの中身
右上から
②-① mont-bell ノーメックスグローブ¥1870-
②-②イムコ オイルライター¥2356-
②-③蚊取り線香
二段目右から
②-④救急セット
②-⑤Iwatani Jrコンパクトバーナ¥3888-
②-⑥Iwatani Jr缶 ¥440-
②-⑦火吹棒 ¥110-
三段目右から
②-⑧着火材 ¥110-
②-⑨ガイロープ(テント付属品)
②-⑩IwataniJrコンパクトバーナ用五徳¥999-
②-⑪ロゴスキャンドルランタン¥1650-
②-⑫mont-bell ミニランタン¥2860-
②-⑬ナイトコア¥2948-


②-④-中身
はさみ、オキシドール、虫刺され用痒み止め、毛抜、紙テープ、包帯、絆創膏、ガーゼ、綿棒、電池 (虫刺され用痒み止め以外 ¥110✕9)


⑧ジーンズ柄の弁当袋(調理道具)
中身
木べら セリアDIY ¥110-
ビニール袋(ごみ袋等に使用)¥110-
ウエットティシュ ¥110-
ダイソーミニメスティン ¥550-
シートゥサミット アーミー飯盒(2合焚き)¥3980-
チタンお猪口 ¥1180-
ウルドゥーフォルダーカップ ¥660-
ステンレス箸(菜箸用)¥110-
mont-bell フィールドスティック(箸) ¥2200-
かね駒 肥後守(調理用ナイフに使用)¥5970-
スノーピーク 先割れスプーン ¥880-
お酒のパックでまな板
調理料(塩・醤油・油)

だいたいこんな感じの持物……
ざっとみつもったら ¥70856-
トップケース入れて ¥74556-
収納袋類入れてないから
もう少し金額あがるかな……
貧乏装備と思ってたら意外とお金かかってますね〜でもここから少しでも軽したいと思うので、もう少しお金かかるかな?

また気が向いたら冬装備も金額だしてみます



Posted at 2024/09/09 17:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月25日 イイね!

小刀さんのさらなる積載量UP

 前回、渚園へキャンツーへ出かけて思ったことは……バックパックとウエストバック に荷物詰めすぎると運転が非常にしにくいということ…バックパックに重いものいれすぎると非常に疲れるってこと……
バイクは、こんな感じですが、背負ってるギアは

コット テント チェアなど そこそこ重くてかさばるもの

ウエストポーチには、食材・タブレット端末など

解決方法は、①持ち物を減らす ②持ち物を軽いアイテムにする ③積載を増やす

①は、今回使わなかったものなど、見直しても……マットや薪を割る刃物など逆に欲しいもの出てきてしまってる

②軽いアイテムはお値段が優しくないし、そもそも道具を買いなおす資金のない

③なら……あまり使ってないホムセン箱があるので資金も余りかからず大幅に積載をやせるということで

さっそくDYI

グーグルさんにホムセン箱の取り付けを聞いて…
参考にしたのが


ここのページ!

現在使ってるトップボックスとホムセン箱を簡単に付け替えれる止め方で
キャンプなど行かないときはトップボックスで、ってことで

まず こう....トップボックスのベースの突起物が箱に干渉しないために....穴 開けてと.....



で、取り付けてみたら........
..............


純正キャリアじゃないのが原因か荷物を入れたホムセン箱.....

重さがネックでいまいちキャリアがぐらつく...

早々にあきらめ、タンデムシートに「ドカリ」これなら安定する!

あ~~あ!ホムセン箱 穴開けなきゃよかった!!

Posted at 2021/11/25 23:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月12日 イイね!

何年かぶり投稿!念願のソロキャンツー

何年かぶり投稿になります!
皆様お元気ですか?
 最近ブームになっているキャンプにどっぷりハマってます!
とは言うものの、ユーチューブでいいな〜と指をくわえるくらい

しか〜し、そんな僕ちゃんもチャンス到来で、昨日・今日でソロキャンツーいってまいりました!


そして、設営完了!

場所は、「ゆるキャン」の聖地浜名湖の渚園キャンプ場 僕ちゃんは信者では無いけど「ゆるキャン」は大好きなアニメです………で


「お疲れ気味でした~」
そして………


「ファイガ〜」(FFぽっく)
初めは、ハンバーグそして、ソーセージ・生椎茸・ホッケ(20%の見切り品)……ご飯は…………

燃えたよ……
まっ黒に………
燃えつきた……
まっ黒の灰に………

……作った椎茸ご飯は、スタッフが美味しく頂きました………

次の日も多少のハプニングはあったものの無事帰還!!

そして戦利品








ペタリ (*´ω`*)

Posted at 2021/11/12 20:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

何年かぶり投稿、そしてキャンツー

 何年鰤科の投稿です! 小刀さんも無事健在です
 最近のブームに乗っかりどっぷりキャンプに、ハマってます……とは言え…ほぼ、ユーチューブを見ていいな〜と思うだけですけどね
で、今回念願のソロキャンツーへ行って参りました(≧▽≦)


目的地は、浜名湖「ゆるキャンの聖地」渚園キャンプ場 ゆるキャンの信者て言う訳では、ないが(でも好きなアニメです)単純に安くて近くて標高差が無いからこの季節でも、初心者に優しいキャンプ場です!




設営完了!
御覧の様にお値打ちギア揃い、100均・ワークマン・Amazon(安物)揃い

近所のスーパーで食材を調達
そして…お待ちかねの…




「お疲れ気味でした~」


そして…「ファイガ〜(FF調で)」
 まず、ハンバーグそして、ソーセージ・生椎茸・ホッケ(20%見切り品)など……ごはんは…






燃えたよ……真黒に……

燃えつきた……真黒の灰に……


(燃えつきた椎茸ご飯もスタッフが美味しく頂きました。)

そんなこんなで一泊二日のキャンプは終了!そして戦利品は



キャンプ場とコラボ、現地限定みたいです!(税込み¥440-)そして、



ペタリ!








Posted at 2024/09/09 17:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月07日 イイね!

ハウジングセンターでキュウレンジャー!

ハウジングセンターでキュウレンジャー! 8月6日のことです!
今日は、息子くんと半田のハウジングセンターへ
キューレンジャーを見に行きました
嫁ちゃんはと言いますと、
名古屋ドームへこちらの変態ヒーロー・・・
もとい戦隊ヒーローのコンサートへ


嫁ちゃんの出掛けを見送った後の出発でしたから
息子くん...ママあっちって泣きながら見失った嫁ちゃんの車の後を
追跡しろと、僕ちゃんに指示をだしていたのですが...

そのまま半田のハウジングセンターへ
途中、衣浦港祭りなるものがやっていて、大橋を抜けた辺りから渋滞
なんとか、ギリギリで公演にはセーフ!!

そして、何時ものパターンでヒーローショーは行われていきます

1.お姉さんのトーク

2.ヒーローを呼ぶが、悪役が先にやって来る

3.よい子の皆で再度ヒーローを呼ぶ

4.ヒーローが悪役を蹴散らす!

5.ヒーローとのレクレーションタイム

今回のレクレーションは、簡単な場所移動式のマルバツクイズ
息子くんをステージに向かわして、デジタルカメラの動画モード
で撮影する 僕ちゃん 親バカ全開です!

しかし、どうも・・・クイズ以前にマルバツクイズのルール全く
わかってない様子の息子くん その場に座って動かない
だが、そのお陰で2問目までは、座ってた方が正解
最後の3問目は、残念ながら逆でした

6.蹴散らされた悪役が再び登場して、今度はヒーローをコテンパンにのす

7.ヒーローが敵の弱点を見つける又は、チビッコの声援で復活して悪役を倒す

8.チビッコとダンスを踊る(戦隊ヒーローに限る)

9.握手会

10.グッツ購入者限定サイン会

11.撮影会

大体 1~11 まで、仮面ライダー・戦隊ヒーロー お決まりパターン
今回はグッツ購入者限定サイン会は行われませんでした
そうそう!この日のシシレッド中の人 デンパークで仮面ライダーエグゼイト
ショーで何回か見た人でした
なぜかって?レクレーションの時の声が同じでしたから(笑)
Posted at 2017/08/07 22:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小刀さんのさらなる積載量UP http://cvw.jp/b/1674317/45655462/
何シテル?   11/25 23:09
秘密戦隊です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 06:47:45
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 14:38:07

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
息子が産まれた年にヤフオクで購入! 息子は大きくなるが、小刀さんは大きくなりません…時間 ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁ちゃんの車です 今までありがとう、お疲れ様です!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ドラックスターです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation