• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秘密戦隊のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

バイク屋さんのブログにて、

バイク屋さんのブログにて、何気もなく、ドラスタさんとサヨナラしたバイク屋さんのブログを覗いていたら
あらら.....僕ちゃんの愛車だったドラスタさんが...
プロの手により立派にカスタムされ そしてすぐに新たなご主人様の
元に嫁がれました

自分からドナドナしといてなんですが....少し...寂しいかな.....
Posted at 2014/11/22 00:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

さようなら、そしてありがとう!

さようなら、そしてありがとう!あ~る雨の 午前中 バイク屋へ続く道

バイクで コトコト オイラを乗せてゆく

かわいいバイク 売られに行くよ

悲しいひとみで 見ているよ

ドナ ドナ ドナ ドナ オイラを 乗せて

ドナ ドナ ドナ ドナ バイクが ゆれる

色々な思い出ありがとうございます
Posted at 2014/10/23 22:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月20日 イイね!

ちゃいるどしーと

ちゃいるどしーと 今年の8月1日に、こんな僕ちゃんにも子供ができまして
今更ながら チャイルドシートを取り付けました!
チャイルドシートは義母さんのお友達からいただいた物です
お古ですので、説明書などございません
たぶん、こんな感じかなと雰囲気で取り付け終了

ガクガク揺らしてみたけど、特にもんだいなさそうです!

Posted at 2014/10/21 00:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

オーディオ

オーディオ久しぶりのカキコです・・・・
うちの、ノートさんいろいろケッチって納車時 頼んでいたオプション・サイドバイザー・マット・クリーンフィルターの3つのみ したがってオーディオレス状態というわけでオーディオつけてみました
オーディオ付けるに至って苦労したのは・・・・取り付けハーネスの説明書見てフロントパネルをはがす作業でしたね・・・・なんせ・・・・説明書E11のフロントパネルが書いてあったから実際には無いネジさがしてたからね^^;
 で、付いた画像がこれ!

オーディオ・・・・・カロッツェリアDEH480
ナビ・・・・・・・・・・カロッツェリアエアナビT05(プジョーさんで使用していたもの)
DINBOX・・・・・・・ヤック VP-D1・VP-D1
          http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-D1.html
ナビステイ・・・・・ヤック VPT15-TR200
          http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-T15.html

思ったより、ナビはうまくついたのだが・・・欠点も結構存在・・・・・
まず、取り付けの角度が上下は調整可能がけど左右ができないため
日中は日の反射で画面がかなり見にくくなってしまったことと、
まぁ仕方ないんだけど・・・ナビ付属ステイと違い、使わないときはいちいち電源切る必要があるってことですかね、まぁ電源切らなくてもシガーACCから電気とってるからバッテリーあがらないけど
ナビ内のバッテリーが残ってる分だけ車止めても画面ツキパー状態になってしまうこと・・・・
あと、このステイ取り付け説明書だと両面テープで取り付けだけど、両面テープだけだと結構外れてしまうと、、、ネットレビューで書いてあったかな、僕ちゃんはビス止めしたから問題なしだけどね
Posted at 2012/11/15 21:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

納車日

納車日 前の相棒 プジョー206CCさん の不調がつづいたんで、思い切って ノートさん購入しました!
どれくらい不調かといいますと、まずタイヤズルズルスリップサインでてまして、頼んでもないのに勝手にオートハザード機能付きました(自然にハザードたきます)スピードメータ上がりませんw
上がると急加速します!そして、メーター0になると急減速します、信号待ちノッキングしまして、燃費は、測ると怖いので測りません(しかもハイオク使用)というぐらい不調と
 個人的な事情では、最近結婚しましてね・・・・流石に実質2シーター(実際4人乗り)のくるまでは今後不便かと・・・それ以上の毎年起こる罰ゲーム(律儀に毎年10万前後の修理代をかけてくれます)がネックでした
 で、ノートさんですが・・・・内装が凄くアレで悲しかったんですが・・・・5分くらいでなれました
美人は3日で飽きるがブスは3日でなれると言いますが、長く付き合っていくには飽きのこない内装はだいじですよね・・・・・・・

いや・・・ぼくちゃんの奥さんは3日では飽きない美人さんですよ(/ω\*)

で、とりあえず ノートさん 乗った感想は・・・あれ・・・・普通に走るじゃん・・・・・
まぁ当たり前なんですけどね!ネットのレビューでは、1200のNAじゃダメっぽい書き込みを
沢山読ませていただきました
僕ちゃんてきには普通に裏切られたっていうか
すべて、許容範囲内
 確かに、アイドリングストップで出だしちょっこっと遅い・・・加速がちょこっと重い・・・
腰が痛くなりそうなくらい・・・ちょこっと足が硬い・・・ちょこっとロードノイズが大きい・・・・・
でも、許容範囲内

今の所、いい買い物したと!信じてます・・・しんじていいよね・・・・・

Posted at 2012/11/01 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小刀さんのさらなる積載量UP http://cvw.jp/b/1674317/45655462/
何シテル?   11/25 23:09
秘密戦隊です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 06:47:45
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 14:38:07

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
息子が産まれた年にヤフオクで購入! 息子は大きくなるが、小刀さんは大きくなりません…時間 ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁ちゃんの車です 今までありがとう、お疲れ様です!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ドラックスターです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation