• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秘密戦隊のブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

イチゴ狩りにいってきました!

イチゴ狩りにいってきました! 昨日のお休み、家族でイチゴ狩りいってまいりました!
場所は、渥美半島のお陽様農園

 ノートさんに乗せてあるチャイルドシートより
ママさんの車(ムーブラテ)についているチャイルドシートのが
使い勝手が宜しいので、ママさんの車で出発!

予約入れていた時間が12時からでしたけど......
到着時間は10分オーバー.....

......まぁ.........いつものことです^^;

お陽様農園さんは、イチゴ狩りの時間30分とサイトでみていたのですが
12時15分から開始して1時まで! 15分も得しちゃいました♪

いつもだと、前半飛ばしまくって30分もたたずにお腹いっぱいになってしまいますが
今回は、昼飯どきだったから、時間ぎりぎりまで食べれちゃった

帰りには、お土産でチョコイチゴをもらって帰宅(平日限定らしい.....)

途中 菜の花畑にに寄って 写真をパチリ
片道2時間のドライブでしたけど、ゆっくりまたりドライブなら
普通乗用車じゃなくても、軽自動車でも、十分ですね
Posted at 2015/02/19 18:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

小刀さん、再度、試し切り!

小刀さん、再度、試し切り! 今週末は暖かい!と言う天気予報を信じて
購入後まともに、走らせてない小刀さんで試し切り!!!

先ず初めの目的地は、ワークマンでネックウォーマーの購入...
価格は、ちょっと高めの物を購入で980円

その後、リベンジのあの地 そうです!知多半島です
前回は高浜市役所のまえで撃沈
今回は、途中で止まっても大丈夫なように ロードサービスに加入
してあるので、もしもの事が起こっても大丈夫なはずです

暖かい日とはいえ、ろくな防寒装備が無いのでやはり寒い!
基本今まで 冬はバイクは冬眠でしたからね

でたまらず、武豊のセブンイレブンでコーヒー休憩

そのまま、師崎めざして海岸線!
行列が長蛇になっていたマルハ食堂を通り過ぎ....
そのまま内海方面へ
流石に小腹も減ってきたので道の駅で休憩

残念なことに、食事する席が待ち状態だったから、缶コーヒーブレイク&トイレ休憩のみ

その後さらに、半島をぐるっと海岸線に、今度の目的地は!
城跡めぐり、先ずは大野城 ここには、天守に模した展望台! そこの展望台から
は大草城に模した展望台もみることができます
 もちろん、見ることができる距離ですので、大草城跡も寄って
帰宅

 
今日の試し切りで、スマホを取り付けるホルダーとベルトのバックルが当たるあたりに
タンクパットがあれば、いいな~つか 近いうちに購入しよ
バイクは、かなりいい感じに元気でした^^
Posted at 2015/01/25 17:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

コンテナガレージ

コンテナガレージ 先日、僕ちゃんのアパートのポストに一枚の気になるチラシ!

近所にコンテナルームが出来たようです、チラシに大きく3280円~ と

最低金額が載っており・・・少し考えてしまう

現状小刀さん、実家ガレージに格納されており、いざ出動となると、

ノートさんで、15分実家に走ってそこから、さらに、家族の車を数台動かし

奥の奥・・・防犯的には最強です

コンテナルーム借りたら・・・・やっぱ・・・コンテナルームに行くのに

自転車いるよな、ヘルメットや用品を収入する棚もいるよね~

なんか・・・秘密基地みたいに妄想したんですが・・・

来年度から、お小遣い 3万⇒2万 というお達しが

天下様から申し付かっている現状、月々3280円の出費は・・・

つか・・・・・小刀さん入る大きさとなると・・・6400円払わなきゃ・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いい夢見さしていただきました



Posted at 2014/12/19 00:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

小刀さん 8日 退院予定

小刀さん 8日 退院予定 今日仕事から帰ると、月末小刀さんが止まった日に、ネットで入会いしたJRSの会員カードが
届いておりました
これで、この前のように途中で止まっても、何とかなる!つか・・・・
無いと怖くてツーリングとか行けない^^;

それは、さておき
入院先のバイク屋さんから、小刀さんの不具合箇所での電話がございまして
レギュレターと、バッテリーが不良でした

GS250FWさんが以前言ってた様に、3000円バッテリーは短命でしたね
半年持てばいいと思ってたのですが.....結果3ヶ月も持たなかった.......
てなことで、今度は・・・国産品・・・・と言いたかったけど・・・・・
あまり、悪い評判聞かない、台湾ユアサバッテリーを注文しました

8日の休みの日には退院できるみたい・・・・・あぁ・・・いくらかかるかなぁ・・・・・







 
Posted at 2014/12/04 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

小刀さん試し切り・・・・・・・ポキ・・・・・あれ・・・れ・・・

小刀さん試し切り・・・・・・・ポキ・・・・・あれ・・・れ・・・ 今日は、とても暖かい良い日です!12月2日からまた、冷え込むと言うので
外装もそこそこ綺麗になったところで、小刀さんの試し切りといきました

思えば9月15日我が家にやって来て、とりあえずバイク屋さんに移動したきり
お外を走ったことございません

いきなり走ってはアキレス腱を切ってはいけないので入念に準備体操ならぬ
暖気運転!.....ん......なんか........臭う.....お?.....なんか....妙な色の排ガスが...........
と.....とりあえず.....出かけてみるか....

で、お腹いっぱい夢いっぱい小刀さんにご馳走をさせてあげる為、一路ガソリンスタンドへ





ガソリン満タンと、ワコーズのフューエル1を投入!
お! なんと奇麗な平城京・・・アイドリング時の妙な色の排ガスが消えてるではないですか
さらに、乗り心地が明らかに違う
「ウラガン!あのケミカルをキシリア様に届けてくれよ! あれは、いいものだぁ!!」
と叫んだ、マ・クベ大佐の気持ちも今の僕ちゃんにも分かる気がする

で調子ぶっこいた、僕ちゃんの次なるミッションは.....そうだ! 知多半島に行って
ミンカラ用の写真を海をバックに取りに行こう

暫らくは絶好調!天に昇る勢いで地獄行き・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

プ寸..




あれ・・・ 止まってしまいました・・・・
セルボタン押してみた・・・・シーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
調子ぶっこいていた結果がこれですか.....
さて、はて、まいったよ
いつものバイク屋さんまでは、おおよそ3キロってところかな・・・
押しがけってもあるが・・・
下り坂まで、押して帰ろう..... と 約1キロ
下り坂から 押しがけ復帰で 約1.5キロぐらい走って
ラスト500でまた、エンスト

バイク屋さんについたときはもう息が上がりまくってました....

年は取りたくないな・・・・ (最近良く思う事)

バイク屋さんに見てもらったところ・・・・
1週間くらいで直りそうとお返事いただいたが

諭吉がまた旅に出て行ってしまうようです

そして.....小刀さん 入院 です

Posted at 2014/11/30 19:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小刀さんのさらなる積載量UP http://cvw.jp/b/1674317/45655462/
何シテル?   11/25 23:09
秘密戦隊です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 06:47:45
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 14:38:07

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
息子が産まれた年にヤフオクで購入! 息子は大きくなるが、小刀さんは大きくなりません…時間 ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁ちゃんの車です 今までありがとう、お疲れ様です!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ドラックスターです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation