• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秘密戦隊のブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

埼玉ロングツーリング!

埼玉ロングツーリング! ちょいと、前のお話しになってしまいますが....
僕ちゃんの職場では、職場離脱と言う1週間いきなり休んでください
と言う休みがございまして、それが6月の末にございました!

まぁ....(-。-)y-゜゜゜ 6月のシフト表見れば、人員の配置などで
だいたい......ここらで離脱だな~とわかるんですがねw

と言うことで、小刀さんと、埼玉県の東川口までロングツー行ってきました
ここには、昔遊んでいたネットゲーム「FF11」の戦友が城を構えたということなので
9年ぶりに「突撃、遠方の晩御飯」です 只々 酒を飲みながら昔話をしに行ってまいりました

しかし、問題は天気 でしたが....無事晴れて小刀さん出動!

 天気にも恵まれて、小刀さんを気持ちよくはしらせた



岡崎から東名高速乗った当たりから

肩が痛い! もう腕が抜ける様に痛いのです.....
勿論引き返す選択肢はなくそのまま埼玉へ

埼玉まで片道、350キロ パーキングエリア・サービスエリア
ほぼほぼ片っ端に休憩入れていく、これがですね
休憩を入れれば、肩は痛くなくなる..........が......
走りだして5分もすればまた痛くなる

まぁソロツーだから、ペースも休憩も好きに取れるから
ゆっくり、安全走行で

ついに東名が終わり首都高......ゴールが見えてきた!



またも、問題発生!
何と......ナビに使っていたスマホがオーバーヒートで....充電されていないのが判明
さらに........
首都高が地下に潜って、スマホナビ.....案内不能におちいり
知らない道での案内不能に......不安におちいり
早々に首都高から出る羽目に
さらに.....追い打ちをかけるがごとく.......





東京のわけの分からない....場所で....迷子ですか(;´・ω・)

 

とりあえず.....オーバーヒートで、電子カイロになった携帯はバイクからの充電を中断(どうせ...充電できないので)しばらく放置プレイで、熱を冷まして

途中人に道を聞きながら、埼玉方面へ
結構...道を聞いた人 親身になって方向なり教えてくれました

そんなこんなで、冷えてきた携帯に充電....勿論しばらくは電源OFFです
そして....頃合いを見計らって ナビを立ち上げる



光はみえた! そして....埼玉県川口市まで 350キロ 9時間30分の戦いが終わった.....


次の日.....肩の痛いのは相変わらずだが!帰りは首都高に乗れば 東名はこっちって標示
出たので楽勝でしたが.......

それでも、時間にして7時間......ハプニングは、アリアリだったけど、肩の痛みさえなければ
また行きたい気ままな旅でした












1週間たちましたが......まだ....肩は痛いです 整形外科行ったが.....原因不明

そうそう!小刀さんのガソリン漏れ......修理の結果......

マシになりました.........現状まだ、漏れはあります (´Д⊂ヽ
Posted at 2016/07/07 01:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

動物戦隊ジュウオウジャー

動物戦隊ジュウオウジャー GWにアンパンマンショーを見に行く予定が.....息子君の急な発熱で中止になったので

その代わりに、デンパークへ動物戦隊ジュウオウジャーショーを見に行きました!

メーデーのイベントらしく、ジュウオウジャーが始まる前は.....偉いおさーーーーんたちが

何か色々ステージに立って、お話ししていましたが......観客はそんな話

ど----------------------------------でもいい

って感じの子供連れ...............子供連れのお父さんお母さんが聞いてくれればいいって

狙いかもしれないが..........................それでも........偉い人が気の毒と感じる

まぁ.......おさーーーーーーん達のお話しは....こうでもしないと人集まらないからしかたないけど...

僕ちゃんも全く興味ないから、お話しなど聞かなくショーが始まるまで

息子君が退屈で暴れださないように 大井川鉄道のユーチューブを携帯で見てたので

どんなお話しだか全く記憶に無し子ちゃん

 そして、ジュウオウジャショーが始まる!

ジュウオウジャーってTV一度も見たことないんですよね^^;

子供のショーだから息子君が楽しめればいいかな?と思っていたのですが.....

なかなかどうして、コメディータッチで面白いじゃないですか!!

そういえば、お母さんと一緒でも子供の歌なのに、カッコイイ歌結構あるんですよ

今の子供向け番組は....親子で楽しめる番組構成じゃないとダメなのかな?

今度 TV版ジュウオウジャーを見てみようかな.......


























 帰り際.....ヒーローグッツを購入!

息子君が選んだアイテムは、ジュウオウジャーの風船じゃなく.....

仮面ライダードライブの風船しかも仮面ライダードライブ 一度も見てないのです......

将来は立派な、ライダー(2輪好き)になるか?それともドライバーか(4輪好き)? 
 
はたまた両方か?親の妄想は果てしなく続きます
Posted at 2016/05/14 23:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月10日 イイね!

ヘルメットのお話し!

ヘルメットのお話し! 先日、職場の方からヘルメットを頂きました!




こんなのです

当初、無料でくれるものですので、ホムセンメットもしくはかなりくたびれたメットかな?^^;
と全く期待無し子ちゃんでいたのですが...........

あら、あら、SHOEIのシステムメットでは、ありませんか!!!!!

しかも、ピカピカです サイズもピッタンコ

聞いた話使用期間は、一週間弱!

どうもサイズが合わなかったからそれ以来使っていなかったようです

ちゃんとメット袋に入れて大事に保管しておいたもので、ニコニコしながら持ってきてくれました

................................................................................................
................................................................................................
................................................................................................

家に帰り (・∀・)ニヤニヤ しながら、頂いたメットを見てみる、
僕ちゃんの小刀さんによく似合う、赤色です!
かぶれば、3倍のもスピードで走らせれる勘違いを誘発させる予感すらします

だが.............................しかし.................................

.................................................................

中から.......................................

サイズ合わせの時には出てこなかった、黒い粉がいぱーーーーい 出てくるでは、ないですか



むう.........................

では.......内装とっかえようと.....内装をネットショッピングで検索.............................

検索結果..........楽○........ア○ゾン..........ヤ○ーショッピング........いずれも欠品.....
.................................................
................................................
...........................................
これってさ...............................いったい............いつのヘルメット?
.......................................................
SHOEIのサイト見てみて唖然..............
.....................................................
2007年以前に廃版になってるじゃないですか!

最低でも......9年落ち

まさに







Posted at 2016/05/10 11:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

やっとかめ!

やっとかめ! 皆様!あけましておめでとうございます
そう、今年初投稿でございます

年末動かなくなった小刀さんはと言いますと.......



無事、バイク屋さんにて、復活 不具合原因はイグニッションコイルの接点不良のようでした

バイク屋さんから帰ってきた小刀さんにヤフオクで落札したあのアイテムをドッキング



GSX250S用のキャリアーではないようですが....GSX400Sに流用してつけていた物のようです。

つけば何でもいいのです!それに伴いリアウインカーも社外品へ交換これで積載量大幅にUPです

そして..........時は流れ...........3月某日

恵那までツーリング行った帰りでございます!



またやっちまった!今度も立ちごけです......被害は........メーター損傷......
あとは、たいした事はございませんでした.....

小刀さんに乗り換えてから.....立ちごけが多いのです.....
次回立ちごけしないためにも、原因を分析.......って考えるまでもなく....
簡単な話.....体力の限界.....いつも立ちごけをする時って ツーの帰りとか.....
エンジンの押しかけとか....へ立ってる時なんですよ~でね

セパレートハンドルは体力の消耗も激しく....腰痛にもいくない
そんな、おさーんはUPハンドルでしょ!

小刀に箱付けてプロポーションがって言っても説得力ないので早速UPハンドル化
そしてこうなった!



随分ハンドルが上がりました、そのおかげでかなり楽ちんです!
ついでに、シールドにお絵かき! 萌え萌えのお姉ちゃん と 
小刀さんのキレキレのスタイルから...おさーんでもお気楽極楽で乗れるように
ぬるい仕様にドンドン変わっていった事にちなんで....imitation sword の文字



しかし、メーターはまだ壊れたまま.....
Posted at 2016/04/20 01:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

今日、焼津魚センター海鮮丼食べるぞツーリング....行く予定がね.....

今日、焼津魚センター海鮮丼食べるぞツーリング....行く予定がね..... 休みも取れた! 天気も....まぁ曇りだが...大丈夫 しかし 肝心要の小刀さんが動かない

....で.....ツー前の休みを利用して問題解決と...試みたんですがね....

燃料よし!

プラグの火花および、濡れ有り、ついでに4本交換!

イグナイター、予備と交換!

エアクリもひどい汚れなし!

だが、しかし....動かぬこと山の如し.........もうね...何が何だか....わけわかめ

最後の手段「押しがけ」決行!

............................................
..........................................
...........................................
体力の限界突破
...................................
小刀さん................ユカペロ.........



レバーとステップ仲良くポキン

レバー変えたばっかなのに.....まだ ろくに走っていないのに.........
Posted at 2015/12/06 09:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小刀さんのさらなる積載量UP http://cvw.jp/b/1674317/45655462/
何シテル?   11/25 23:09
秘密戦隊です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 06:47:45
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 14:38:07

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
息子が産まれた年にヤフオクで購入! 息子は大きくなるが、小刀さんは大きくなりません…時間 ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁ちゃんの車です 今までありがとう、お疲れ様です!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ドラックスターです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation