
ちょいと、前のお話しになってしまいますが....
僕ちゃんの職場では、職場離脱と言う1週間いきなり休んでください
と言う休みがございまして、それが6月の末にございました!
まぁ....(-。-)y-゜゜゜ 6月のシフト表見れば、人員の配置などで
だいたい......ここらで離脱だな~とわかるんですがねw
と言うことで、小刀さんと、埼玉県の東川口までロングツー行ってきました
ここには、昔遊んでいたネットゲーム「FF11」の戦友が城を構えたということなので
9年ぶりに「突撃、遠方の晩御飯」です 只々 酒を飲みながら昔話をしに行ってまいりました
しかし、問題は天気 でしたが....無事晴れて小刀さん出動!
天気にも恵まれて、小刀さんを気持ちよくはしらせた
岡崎から東名高速乗った当たりから
肩が痛い! もう腕が抜ける様に痛いのです.....
勿論引き返す選択肢はなくそのまま埼玉へ
埼玉まで片道、350キロ パーキングエリア・サービスエリア
ほぼほぼ片っ端に休憩入れていく、これがですね
休憩を入れれば、肩は痛くなくなる..........が......
走りだして5分もすればまた痛くなる
まぁソロツーだから、ペースも休憩も好きに取れるから
ゆっくり、安全走行で
ついに東名が終わり首都高......ゴールが見えてきた!
またも、問題発生!
何と......ナビに使っていたスマホがオーバーヒートで....充電されていないのが判明
さらに........
首都高が地下に潜って、スマホナビ.....案内不能におちいり
知らない道での案内不能に......不安におちいり
早々に首都高から出る羽目に
さらに.....追い打ちをかけるがごとく.......
東京のわけの分からない....場所で....迷子ですか(;´・ω・)
とりあえず.....オーバーヒートで、電子カイロになった携帯はバイクからの充電を中断(どうせ...充電できないので)しばらく放置プレイで、熱を冷まして
途中人に道を聞きながら、埼玉方面へ
結構...道を聞いた人 親身になって方向なり教えてくれました
そんなこんなで、冷えてきた携帯に充電....勿論しばらくは電源OFFです
そして....頃合いを見計らって ナビを立ち上げる
光はみえた! そして....埼玉県川口市まで 350キロ 9時間30分の戦いが終わった.....
次の日.....肩の痛いのは相変わらずだが!帰りは首都高に乗れば 東名はこっちって標示
出たので楽勝でしたが.......
それでも、時間にして7時間......ハプニングは、アリアリだったけど、肩の痛みさえなければ
また行きたい気ままな旅でした
1週間たちましたが......まだ....肩は痛いです 整形外科行ったが.....原因不明
そうそう!小刀さんのガソリン漏れ......修理の結果......
マシになりました.........現状まだ、漏れはあります (´Д⊂ヽ
Posted at 2016/07/07 01:00:29 | |
トラックバック(0) | 日記