• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秘密戦隊のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

パソコン調子ワロス

パソコン調子ワロス もう......やっと....とりあえず....インターネットできるくらいは回復したが....

重すぎ....... スマホじゃ...投稿・書き込み....しにくいからな.....

もう少し回復するまで..........投稿お休み
Posted at 2015/08/28 23:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

息子君の1歳のお誕生日!

息子君の1歳のお誕生日! 8月1日 息子君の誕生日ってことで、朝から大忙しでした!
予定では、朝9時に誕生日ケーキを取りにケーキ屋さんへ
昼3時から、1歳を記念して写真撮影
夕方6時から、僕ちゃんの親と嫁ちゃんの親をよんで皆で 誕生会!の予定でした

しかしながら....もうね1日バタバタ!

まずケーキ屋さんなんですがね...バースディケーキ頼んだのが地元のケーキ屋さんじゃなく
浜松のケーキ屋さんw



以前テレビで、ハリセンボンの春菜ちゃんの似顔絵ケーキを見てそこのケーキやさんに嫁ちゃんが注文してしまったので2時間ちょっと...往復4時間ちょっと.... 少し寝坊したので
昼3時までに写真屋さんに行くには、なかなかデンジャラス!

写真屋さんは、岡崎のイオン内にございますので
イオンのフードコートで時間が掛からないラーメンをたべたのですが....
息子君の離乳食を食べさせるのに...時間がかかり...結局ラーメン伸びた^^;

ラーメンを選択したのが間違えでした...次回からはチャーハンと心に誓う

3時丁度に写真屋さんにご来店!!何とか間に合いました



撮影、から会計まで、予定では1時間30から2時間......

予定では4時30分から5時には撮影終了!イオンの食料品売場でオードブル&お寿司を買って
帰れば十分間に合います

が、しかし・・・・・・・

可愛い息子の撮影に、あれもこれもと 衣装を選んだ結果・・・・・・・
ヤヴェ・・・・時間間に合わないんじゃね?

撮影を嫁ちゃんに見てもらい
僕ちゃんは、オードブル&お寿司の買出し
その日は....岡崎の花火の日と有り...食料品売場では、オードブルやお寿司が山積み状態
だが.....逆に同じ物ばっかで種類が無し子ちゃん!
 どれを買うか悩むことも無くサクッと購入

写真屋さんに帰っても...まだ続きそうなので...両親に開始時間30分延長の電話をして
時間は6時! まぁ時間延長した分もあり!素敵なアルバムが出来そうです
出来上がりは2ヵ月後

あと30分なら、余裕で家に着くはずなのだが.......

矢作川の土手で何時もならスイスイの道が.....路中の為.....対向車とすれ違いがしにくく
ノロノロ......そうだ! 今日は花火大会



やっちまったぜ!

自宅に着いたのは...6時35分..... 呼んだ両親より....おそくなっちまった ^^;

     アウト!



でもまぁ.....何はともあれ......楽しく誕生日会は始まり.....

その日、1日のドタバタも楽しく話しのネタに

そして、息子君 お誕生日 おめでとう!!
Posted at 2015/08/04 12:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

伊勢に家族旅行行ってきたよ!

伊勢に家族旅行行ってきたよ! 26日・27日 1泊2日で 伊勢まで家族旅行にいってまいりました!
出発は朝10時半予定! まず初めの目的地は、2時までに、サンアリーナ....

関ジャニ∞ コンサート会場が始めの目的地です!!
もちろん、僕ちゃんと、息子君はチケットはございません
観賞するのは嫁ちゃんだけですw

3時間30分もあれば、余裕で会場に着くと思いきや・・・・・・
超ギリギリ 開演10分前に会場に到着(ナビ見ながら...道を間違えて
時間が押し迫ったのは、ないしょです)

さて・・・嫁ちゃんを送って、息子と2人での観光です!
サンアリーナから見える不気味な安土城が気になったので
お城に向かってみる......
安土城が有ったのは、安土桃山文化村って言うテーマパーク
入場料は・・・・2500円・・・・・ちょっと・・・高いな・・・却下
てなことで、行き先変更!
27日は、伊勢神宮(内宮)とおかげ横丁にいきますので
伊勢神宮(外宮)に行ってきました

参拝を済まし、ちょっと遅い昼ごはん
食べた物は、伊勢名物「伊勢うどん」 とりあえず、外宮正面出て直ぐの
うどん屋さんにお邪魔しました~


正直....伊勢うどんって何回か食べたことあるけど...微妙なのよね
不味くは無いけど....特別美味くは無い.....

が、しかし......こちらのお店の 伊勢うどん(冷やし伊勢うどんのとろろ入り)は
かなり美味しかった

コンサートは約2時間くらいって行っていたので少し早いが会場に嫁ちゃんを
迎えに移動 (以外に移動時間入れての2時間って短いですね^^;)

 嫁ちゃんを降ろした駐車場に向かったんですが...夜の部のコンサートを見に来たエイター(関ジャニファン)さんの車が沢山でそこの場所には入れず、どんどん遠くの駐車場へ やっとこさ止めれる場所に着いたものの...ここの場所をライン・もしくはメールで説明も難しいと思い、会場前まで徒歩で移動して合流場所を探しに......
 そんなこんなしていると、どうもコンサートが終わったらしく沢山のエイターさんが会場から出てきたので嫁ちゃんに電話をし、ツアートラックの前で無事合流


さてはて...合流した物の....今度は....駐車場から.......永遠に続くかと思うぐらいの渋滞.....
しかしながら! この渋滞のおかげで、ノートさんのODOメーターが丁度2万キロになったことに
気がついたw 渋滞も無駄では無いものです....この渋滞が無ければ記念するべき2万キロは
スルーだったのでしょうw



2日目は、おかげ横丁&伊勢神宮(内宮)
出発からスマホナビが言うこと聞かなくて...........うろうろ............
おかしいな...........スマホの示すとおりにすすんだら......
神社職員駐車場に案内されて....内宮には間違っては....無いんだけど....残念
無視をすると....おかげ横丁突っ切れと....ナビ様が誘導する

困った者だ....

うろうろするのも疲れたものだから、少し遠い所だけど
駐車場を見つけ駐車

特にブログネタになる物も無く、無難におかげ横丁を回り参拝もすませたが.....
暑い......そして.....駐車場までが遠い......あまりにも暑くてなのか...ただただ....寝てるだけなのか
ぐったりしてるように見える息子君が心配になり、遠くに止めた事をちょいと後悔....

もう....暑くてクタクタになってきたけど...息子君を抱いて...ノートさんまで競歩!
ノートさんのエアコンをガンガン冷やしてクピクピと、ミルクを飲まして 異常の無いことを
確認して一安心!

楽しい旅行の2日間 あっと言う間に終わりました....そして...一週間の休みも残る1日となりました!












Posted at 2015/07/28 01:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

BIKE TIME TOKAI  読者撮影会

BIKE TIME TOKAI  読者撮影会 実は今週22日より、 業務命令で1週間お仕事お休みなんです!
職場離脱って奴で....年に1回 いきなり 「明後日から1週間来なくていいから」って
いきなり言われる休みなんです
だからって....余分に休みをくれるわけでもなく....その休みは、有給を当てるですよね^^;
そうでもしないと有給使えないってか....本来の有給の取り方じゃないし
残りの有給は....ところてん式に消滅していきます
 お客様に対してのコンプライアンスは厳しくなってるが....従業員のコンプライアンスは....
大きな声では言えないが.....微妙な職場です....
まぁ それは置いといて、

今年の職場離脱、ローテーション表からして、休みのヤマを張った所にドンピシャw
無駄の無い休みになりそうですw

本日のお休みなんですが、いつか参加しようと思っていたバイクタイム東海って言う
東海地方のバイク雑誌の読者撮影会に参加してきました

特に変わったバイクとかそう言うバイクの撮影会じゃなく読者であれば、どんなジャンルのバイクでも誰でもOKな 敷居の低い撮影会です!



 会場は、道の駅 星のふる里ふじはし(岐阜県揖斐郡揖斐川町)
自宅より約2時間半 片道110キロ
10時より撮影が始まるようだったので、とりあえず....5時半起床....だが、しかし.....
2度寝^^;

結局.....ギリギリに出発の 休憩無しノンストップで、10時10分に到着
撮影開始が10時であって、受付終了が10時じゃなかったので...

ぜんぜん時間の余裕はあったんです もう少し休憩とりながらでも良かった
イベントは、撮影会の他...じゃんけん大会もあったようですが
明日、家族旅行行くので、そのしたくがある為 撮影後 とんぼ返り

なかなか慌しい日でした!








Posted at 2015/07/25 17:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

交通事故の抑止と安全で快適な交通環境の実現・・・・出来るのか?おい

交通事故の抑止と安全で快適な交通環境の実現・・・・出来るのか?おい 予定では、タントさんの試し乗りの事を書こうと思いましたが.....
ちょいと、激オコプンプン丸な出来事がございましたので、気晴らしに上げて起きます



そう..........それは.......嫁ちゃんと息子さんとランチを楽しみその後イオンに買い物に出かける途中
タントさんの運転中に起こった事でした

時間は午後1時50分頃...............

三河安城駅周辺を走っていた時なんですがね

やけに、サイレンのなってるパトカーが多く...警察が多く走っている....

「なんか事件でもあったのかな?」嫁ちゃんと話ながら県道48号線を走っていたら

それはおきた!

信号待ちで待っているとパトカーのサイレンと...パトカーが交差点右折するからどいてくれらしき

スピーカーらしき声が.........つか......無理です!

前は赤信号で後大型トラック......その後はチロって見えたがセダンらしき乗用車

パトカーいるならその後ろか? 無理だから動かないと後のトラックがホーンを鳴らして来よった

はぁ? 僕ちゃんに交差点赤信号で突っ込めと.....どう考えても....トラック...乗用車....その後のパトが通るには...交差点真ん中まで行かなければいかんってことか?

サイレンとスピーカーが聞こえれば確実に青信号の車止まってくれる保障はあるのか?

そんな恐ろしいこと....嫁と息子が乗ってる車でしたくね~ぞ!

しかし...そんなことお構いなしで、スピーカーとホーンは鳴ってる......

オイオイマジですか! 後で11ヶ月の子供寝てますが.....

仕方ないのでゆっくり・・・ゆっくり・・・交差点に入っていきましたがね

パトカーが右折する前にやっと信号が青になり・・・事なきを終えたが......

それ以上に怒りがわいてきたよ・・・・・

交差点事故誘発して...何が....交通事故の抑止と安全で快適な交通環境の実現

なんですかね?県警ホームページに書いてありましたが

重大事件解決より.....こっちは家族の安全のが重大だ!

ちなみに.....トラックの後のセダンが覆面パトだった、だがしかし、回転灯見えなきゃ

一般車両にしかみえず.....マジ 紛らわしい......

警察には、感謝してますよ 今まで助けてもらったし......交通違反の取締りで捕まったりしたけど

嫌いではない (取り締まりに関してはこっちに非があるから.....むしろ ごめんなさいなわけで)

警察の言い分もあるとは思うけど.........こんなこたーもうご免だ!


Posted at 2015/07/19 01:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小刀さんのさらなる積載量UP http://cvw.jp/b/1674317/45655462/
何シテル?   11/25 23:09
秘密戦隊です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 06:47:45
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 14:38:07

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀さん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
息子が産まれた年にヤフオクで購入! 息子は大きくなるが、小刀さんは大きくなりません…時間 ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁ちゃんの車です 今までありがとう、お疲れ様です!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ドラックスターです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation