
信州、南木曽町へツーリングへ行ってきました!
ツーリングのたびに雨に降られる僕ちゃんでしたが、前回についで、雨が降らずにすんでちょいと「ほっと!」した一日でしたW 何時は返そう雨男の称号!!
前回と同じで弟のチーム主催のツーリングですが、良く一緒に行く消防OBのツーリングメンバーを誘い
8人でのツーリングとなりました(ちなみに弟は、仕事で欠席).....
集合は、朝8時 町内のガソリンスタンド!
僕ちゃん一番乗り! 前日別のスタンドで給油したこともあり給油をしないで、セールスルームへ
100円の自販を見つけ得した気分でコーヒーを買い、メンバーの到着を待つ........コーヒーを飲みながら愛車を眺める嗜好の時間
.........................ん....................?
我が愛車から緑の鮮血がしたたりおちているじゃまいか!
以前、サビサビのラジエーターの管を止めるバンドを、新品と交換したんですが.........
なんか緩んでいるじゃありませんか!!
そんなこんなしてると、メンバーも集まってまいしました!
まぁ.....緩んでいるだけでしたので、車載工具を持ってる子にモンキーをお借りして無事解決
出発をしてからは、愛車にトラブルも無く一路南木曽町へ
前回よりも、少しは山道もなれて、少しはペース上げて走れたんですが......
やっぱり 先頭に離されることもしばしば、まぁ 安全運転です、無理厳禁!
そんなこんなで、道の駅
梅雨の晴れの週末となれば、案の定 ツーリングライダーが、いっぱい おっ○いですよ
休憩しながら他人のバイクを眺めるのも、これまた楽しいW
さらに、山道は続きます!
......................ん......................?
今度は、カーブ抜けた直ぐの場所に複数代のバイクが駐輪............
危ないなーと........思いつつも 横を抜けていく............
「!」 誰か カーブで転んだんじゃないか? だから やもえず あんな所に駐輪していたんじゃ?
メンバーの話では、横を抜けた時路面が汚れていたとのこと(僕ちゃんはきずかなかったな^^;).....やっぱり誰かこけったっぽい........ 安全運転!安全運転!
で!南木曽到着 予定していた、飯屋は潰れていたので 急遽 飯屋を変更でホテル木曽路!ランチバイキングで、1,836円
帰りに 御土産コーナーも拝見! 御土産は信州蕎麦を買いました、
我が家では、僕ちゃんが仕事のお休みの日は、僕ちゃんが夕食当番ですので、
御土産とかこつけて.....チャッチャと、作れるお蕎麦は、手抜きをするのには最適....と...
大きな声では言えないが、素敵な御土産♪
帰りも、無事トラブル無く安全運転....
約8時間 200キロ のツーリングでした 皆さん お疲れ様です。
Posted at 2015/07/13 02:23:09 | |
トラックバック(0) | 日記