• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

326-FEETのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

発掘!スーパーシルエット!!

母と家中片づけてる最中なのですが…。

母に「これ要るの??」と言われたので、モノを確認すると…。




これはとんでもないものが出てきました。

スカイラインRS-TURBO スーパーシルエットのトレイ(ブリキ製?)

NISMO FESTIVALなどで見慣れている後期型鉄仮面ではなく「前期型」というのがアツイです!!

我が家のスカイラインを買った時か…
はたまたメンテナンスに行った時か…

しかも西部警察仕様も!!!




これ実はレアですかね????

しかも合わせて4枚あるという…。

もちろん処分せずに永久保存です!!!



Posted at 2015/03/08 04:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

ライン入れちゃいました!

ライン入れちゃいました!ついにやっちまいました!

JUKE PERSONALIZEに対抗して…
LAFESTA PERSONALIZE化第1弾!という名目にしておきますが…。

ラフェスタにサイドラインを入れちゃいました!

前々から実行したかったサイドライン。
オレンジ色の車をGoogle画像検索していて元々好きな現行フォード・マスタングに目が止まり…。
そのマスタングには定番のサイドラインが入っていました。

これはやるっきゃないでしょ~
というわけです。

今回使ったのは…
つや消し黒のカッティングシート、ナイフレスフィニッシュラインテープ(←超便利でした)、マスキングテープ、ハサミ、10mm×900mm×2mmの木の棒。

使った分の材料費を計算すると1000円程度。
自分でやると格安!

しかーし!
グリル同様、見かけても近くで見ないでくださいww

Posted at 2015/01/28 23:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

インテリジェントキーのケース交換

インテリジェントキーのケース交換ラフェスタを買ってから2年以上経過したので…。
日産のキーレスエントリーであるインテリジェントキーのキーケースを交換しました。

前はシリコンのケースでしたが変色し始めたので前々から取り替えたいと思っていました。

実は先日のNISMO FESTIVALでNISSAN×NISMOのキーケースを購入していました。
しかも防水です!

あっ、ストラップは別売ですf(^ー^;

Posted at 2015/01/25 21:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

東京オートサロン2015参戦

東京オートサロン2015参戦カスタムカーの祭典東京オートサロン2015に参戦してきました!

もちろん自分のメインは日産です。
イベントに参加したり展示車輌を見たりしますが、最近自分の中で最近面白いと思ってるマツダ・スズキ・スバルのブースに結構長居して最終的に時間が無くなり幕張メッセの11ホール中、新館の3ホールを1時間で急いで見てまわるという大失態をしてしまいました…。

しかし今回もマル秘(?)デカールステッカーをオーダーメイドで入手!
他にもいろいろ入手できたし新しい車やカーグッズに触れられたから良かったですね~。

マツダ・新型ロードスター(MX-5)とCX-3、スズキ・新型アルトに惚れました~
あとスバルはレガシィB4ブリッツェン、これは歴代惚れてます。

日産ブースではドライバーと監督見れたしトークショーも爆笑でしたww
ホンダブースでは佐藤琢磨選手見れたし満足。

イベント全体を見ると今回もオレンジの車体色が流行りかな?と思いましたよ。
未だにつや消しの塗装も流行りかもしれませんね。

展示カスタムカーの数はスズキ・ハスラーが大躍進!ダイハツ・COPENも多かった印象。
去年多かったホンダ・N BOXとN ONEはかなり減ったかなぁと。

日産でSUPER GT車輌のホイールタイヤ触らせてもらって持ち上げてみたらかなりの重量。
これを片手で持って5秒前後で付け替えるのを見るとやはり凄い…。

あっ、ちなみに今回行きの首都高上でラフェスタの走行距離が13万km超えましたww















Posted at 2015/01/11 20:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2014

遅ればせながら…。

11月30日に富士スピードウェイで行われた「NISMO FESTIVAL」に参加してきました!
今年も朝5時に現地着でイベントをひとりで満喫してきましたよ。

今回はサーキットタクシーというイベントに初めて参加。
プロレーシングドライバーが運転する市販車に乗れるというもの。
抽選でLEAF nismo performance packageの助手席に乗る事になりいざ乗ってみたら運転席には柳田真孝選手が居てテンションヤバかったです!



電気自動車だけあってすごく静かだけど加速凄かったしホームストレートで159km/h出てました。



富士スピードウェイを走行中真横にMOTUL AUTECH GT-Rが並走したりCALSONIC IMPUL GT-Rに抜かれたりと常に興奮!
ちなみにこの2台のGT-Rは直線でMAX300km/hオーバーです。



見たかったクルマたくさん見れたし乗れたし。
ドライバー3人からサインもらえたし、欲しかったグッズも買えたし大満足!
行きに2時間、帰りに5時間だけど1年に一度のイベントは参加しないといけませんね~























Posted at 2014/12/15 20:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやくテールランプいじり http://cvw.jp/b/1674963/40537675/
何シテル?   10/06 21:52
326-FEETです。読み方はミツルフィートです。 名前は好きなバンド「10-FEET」に由来します。 車は大好きです!日産党です! よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 07:26:15

愛車一覧

日産 ラフェスタ SENTRA WAGON ver.2.0 (日産 ラフェスタ)
愛車遍歴3台目はラフェスタになりました。 今回はウォーターブルーです。 グレードは前 ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
グレードはアジャクティブ、色はクリスタルブルーです。 現在所有のラフェスタと同じように ...
日産 ラフェスタ LAFES-TRAIL (日産 ラフェスタ)
走行11万kmの中古車を買いました。 車種、グレード、色、全てが気に入ってるので走行距離 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation