• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えみ。。のブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

うららぁうららぁ西浦らぁ〜

うららぁうららぁ西浦らぁ〜
へ、先週行ってきました♪
電話で予約状況を確認すると
9時からが2台・・・
即、予約ですw

3ヶ月ぶりにワクワク^-^





朝からスパ西浦の駐車場は
いっぱいでしたが9時枠は
結局10台と少なめで良かったです^-^;




改修工事後、お初でした。
何カ所かのコーナーがナミナミ?してました......┌┤´д`├┐


                   

ウォームアップ走行ちぅ1コーナー手前のストレートで
ブレーキ踏むとブルブルブルブルブルブルブル・・・(・ω・;)ナニ?
S字のとことかでは、さほど解らなく
高速の出るところでブレーキするとブルブルブルフル・・・
後、ブレーキを強めに踏むとブレが更にひどく                    
怖かったですが、なんとなく何周かしてればなおる?
かなぁと思い走ってましたが、少しだけ良くなったような・・・
でもブレは結構あり・・・これがジャダー?
というやつなのでしょうか?
                        



普通に走行してる時は大丈夫なんですが・・・
お世話になってる車屋さんに持って行ったら
やはりローターが歪んでるようで・・・
昨年の末頃にフロントのパッドローターはかえたばかりで
サーも2回くらい・・・回数は関係ないのかなぁ?^-^;
私のヘッポコ運転でどう考えても歪まない気が・・・w
前回行った、サーで上手な方に同乗運転して頂いた時かなぁ?と
でも3周くらいだし人の車だから、本気で運転してないだろうし
でも早かったけど…c(゚^ ゚ ;)ウーン



社長さんに少し乗ってもらったら120キロくらいから
ブレーキすると(熱をもつと)症状が出るようです。
通常走行でもブルブルするなら研磨しても効果あるけど
このくらいで研磨しても直るか解らないから
もう少し様子見にという事に・・・
サーを走ってるうちに直る可能性あるらしいですが・・・
社長さんが鈴鹿を走ってる時、かなりひどくブルブル・・なった事が
あるみたいで・・・でも何周かしてたら直ったらしいです(・ω・;)


私の運転で直るのか?・・・多分このまま変わらないような(;ω;)
っていうか間違いないですw
上手な人に、サーで運転してもらおうかなぁ・・・と言ったら
良くなるか?更にヒドくなるかだねぇ〜と言われました
とりあえず、自分で運転してダメなら上手な方に運転してもらいます〜


私みたいな方、結構いらっしゃるんですかね〜?
ちなみに私と同じようになった方?で、こうしたらいいよ!
なんていう方がいたらアドバイスをお願い致します〜(*・人・*) ♪

Posted at 2010/04/28 23:54:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月23日 イイね!

妖艶でセクスィーな

妖艶でセクスィーな
夜桜を先々週くらいに
撮ってきました♪

後、その前に撮った菜の花や
そこら辺の桜をまとめてUP〜
手抜き写真ブログです^-^;








桜にちなんだ歌って結構ありますよね!
私が好きなのは・・・
この曲と〜











この曲はPV見ながら聞きいっちゃいます
なんか良い詩で・・・
うっすら涙でそうになります(´ω`*)











んで、
妖艶な桜には、やはり
冬美さんの夜桜お七w
私の少ない演歌のレパートリーの1つですw











上の中で気になる曲でも聞きながら覧下さいw
写真にストーリーや繋がりは全くありませんがw




























































































































































桶ヶ家沼のな菜の花♪1

桶ヶ家沼のな菜の花♪2

桶ヶ家沼のな菜の花♪3

桶ヶ家沼のな菜の花♪4と近場の桜1

近場の桜2

近場の桜3

妖艶な桜1

妖艶な桜2

Posted at 2010/04/23 23:57:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月10日 イイね!

どん!ぱり〜ん・・・

どん!ぱり〜ん・・・
ってな感じで
通っている歯科の1階駐車場で
バックで停めようとして・・・
こんな感じに・・・(;ω;)
一方、ぶつけてしまった
コンクリートの柱はピンピンしてます(・ω・;)


いつもセルボモードで来ていたのに
何故かこの時はインプで行ってしまい・・・
セルボ感覚でインプレッサにトランクが
あるのを忘れてました・・・(・ω・;)イイワケ





とりあえず、ヤフオクでテールレンズとリアバンパーを物色・・・
どうせなら涙目のテールレンズにと思いましたが高いので
かなりお安い丸目のテールレンズで良いかなと思っていたら
心優しき友達の紫苑さんが
涙目テールレンズを格安で
譲ってくださりました♪
ありがとうございましたぁ(´▽`*)




リアバンパーは青なら結構ありますが
黒はやはり出てきません・・・
なので応急処置でしばらく様子みです〜





んで、作業場所がないので
そういえば最近、友達が作業の出来る?
新居を買ったというのを思い出し、
場所を借りる事に♪





普通の?キレイに出来上がった家を買う人ではない
と思っていましたが・・・
車もそうだし・・・
どうも彼は廃墟・・・ではなく潰れた某会社?
を買って自分でリフォーム等してるみたいで・・・
大変そうだけど、楽しそうで良いなぁと思いました^-^
自分でいろいろ出来る人が羨ましい〜





これから作業はここを借りようと思ったのは言うまでもないですw
1階はほぼガレージです
リフトも買いそうな雰囲気w






で、とりあえずテールレンズを付けてもらおうとしたんですが
片方はソケットやバルブのセット?が付いていて
もう片方は無かったので割れた丸目テールのを流用しようと・・・
しかしウィンカーバルブとソケットの大きさが違うので
バルブを買いに・・・・・
配線とか全然解らないので・・・私に出来る事は
パシリくらいw
友達のミゼットでGO〜


久しぶりに爆音で運転していて楽しい車に乗りました^-^
こういう車に乗るとセルボのかわりに
楽しいコンパクトカーが欲しくなります
ツインもぃいけど
マーボーとかぃいなぁw




で、配線切ったり繋げたり〜ソケットかえたり〜で
悪戦苦闘していただき〜丸目テールから





                ↓






ドン!!

丸目は丸目のテールレンズが良いと思ってましたが
この涙目テールレンズはやっぱりキレイで新しい感じがしますね♪
ちなみにブレーキを踏むと丸いとこと右側又は左側が光るように
してもらいました♪






で、凹みと、よれて出来たシワを
がぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと削り
パテで目立たないように盛り〜サフェして塗装してかなり
キレイになりましたが、もう少しキレイにしたいので
また削って少しやり直す予定です〜
パテでキレイに整形したいですが
あまり盛ってひび割れしたら・・・なので
多少の凹みはしょうがないです〜
続く〜〜〜ですw
Posted at 2010/04/15 01:07:17 | コメント(24) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月25日 イイね!

彼に会いたくて・・・

彼に会いたくて・・・我慢
出来なくて・・・

会いに行ってきました♪

彼の周りで花火も上がるし
ダイヤも光るし♪

彼の名前は・・・



富士山(´▽`*)キャッ
っていうか性別が男なのかは不明ですがw



あいに行ったのが先月なのは
内緒です|ω・`)
そして
今月上旬にも会いに行きました♪

という事で
合体?おまとめブログです・・・
それは・・・
ぎっくり腰でまともに
PCの前に座っていられなかったから
という残念なお話ですw






先月終わり頃ですが
とりあえず?
イチゴ狩りでイチゴを沢山食べた後
山中湖へw
この日は富士山が雲に隠れて
ダイヤモンド富士は断念・・・・・
テディーベアミュージアムでスイーツを♪
右のチーズケーキ美味しかったです^-^
 




夜に河口湖の花火を堪能しようと思ったら・・・
私がぎっくり腰に・・・
断念しようと思ったんですが
せっかく来たので頑張って撮影・・・
三脚壊れて上下しないし、私の腰も上下出来ずw
写真はダメダメです〜
まぁ普通でもダメなの多いですがw





んで、三国峠にもはじめて行きました♪
有名な場所みたいでパノラマ台の駐車場は満車で
車が入れ替わり立ち替わり来てました^-^
そんな感じの先月終わり頃です^-^;







で、今月頭に富士五湖巡り&ダイヤ&花火リベンジにw


とりあえず
本栖湖(*´▽`)





次に精進湖へ(*´▽`)





で、西湖へ(*´▽`)





そしてお腹が空いたので
西湖の湖畔沿い?にあるCAFE M
猫のオーナーさんが、もで〜んと構えてましたw





そして山中湖へ(*´▽`)
車もいっぱいカメラマンさんもいっぱいでしたぁ





んで、お気に入り?になった三国峠へ(*´▽`)
雪がふわふわで、腰の痛みも忘れ踏んでたw





で、山中湖のキャンドルな催し物は・・・
強風の為、ロウソクの火は・・・数本・・・ザンネンな結果に(;ω;)





で、最後は河口湖(*´▽`)
花火リベンジ・・・が・・・
富士山をバックに花火を撮ってみたかったのですが
真逆にいましたw
設定もおかしくなって・・・なおらないし・・・
また来年リベンジです・・・・w







富士五湖はそれぞれの四季に訪れたいなぁと思いました♪
でも
腰痛が治らないうちは安静が一番ですね^-^;
2回とも次の日は腰が痛い&重かったです
^-^;



関係ないですが・・・
みんカラはじめてすぐ、ハンドルネーム「りん」をとりたかったんですが
くぎりの良いとこで・・・と思ってると忘れて・・・数年・・・
今年も年明けにと思い忘れ・・・昨日の富士山の日にかえましたぁ^-^
って、「りん」を「。。」にしただけですが・・・大人になりましたw
宜しくどうぞです〜^-^/


その他の画像〜
  ↓
山中湖テディーベアミュージアムとパノラマ台と河口湖1

山中湖テディーベアミュージアムとパノラマ台と河口湖花火2

山中湖テディーベアミュージアムとパノラマ台と河口湖花火3



ぷらぁっと富士五湖とかダイヤとか花火とか・・・1

ぷらぁっと富士五湖とかダイヤとか花火とか・・・2

ぷらぁっと富士五湖とかダイヤとか花火とか・・・3









Posted at 2010/02/25 07:10:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月15日 イイね!

今年のチョコは・・・♪

今年のチョコは・・・♪
43セット作りました・・・
毎年増えてるような・・・(・ω・;)


でも今年は数年ぶりに
本命チョコという物を
作っちゃいました|ω・`)ウフ
と言っても・・・
作る物はたいした事ないですがw




でも、チョコそのものがキライという事で・・・

予定してたガトーショコラはやめ
チョコにクッキーが付いた物は好きらしく
そんな感じの物にしました^-^;



今回は携帯で撮影しました・・・面倒だったのでw



んで、
これは会社の人達の〜
家にあるもの(ホットケーキミックスやパイシート)
で作りましたw




んで、
これは◯◯◯先の人達&お世話になってる方々
基本オタク系?や2ちゃん好きな人が多いので
デコでちょいと遊んでみましたw
これも家にあるもの(小麦粉、無縁バター等)で
作りましたw
なので今回も・・・お金がかかってません
一応、愛情?はこめましたよ?w




んで、
本命さん?はこんなん♪





毎年このようなイベントに踊らされておりますw




Posted at 2010/02/15 23:58:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記

プロフィール

「あら、ロマンチスト〜(・ω・)」
何シテル?   09/22 20:21
自分の車でドライブ等楽しんでます♪デジイチで好きなものを好きに撮ってます♪いい加減?更新、巡回ですが宜しくお願いします♪^-^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョコの変わりに〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 14:09:43

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分の意思で、いらなくなって前車を手放した訳ではないので・・ 他車も悩みましたが、悩んだ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H12のステップワゴン2です。 昔から車のドレスアップが好きで、 エアロのワンオフ、その ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
仕事通勤、買い物に使用してましたが 仕事を辞めて1台で良くなったので 欲しい方にさし上げ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H14インプレッサ NB-Rです。 現在の週末車です。 最初は全く、好きな車ではありませ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation