• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

3-drive装着!

3-drive装着! 昨日、PIVOTの3-DRIVEを装着しました。

メーカーHPの対応表にDNT31の文字は無かったのですが、コネクタ形状がおなじようだったので、人柱になることに。

初期設定もあっさりおわり何事も無いようにうごいています、メーカー未確認情報なので装着は自己責任で


SPモードでは純正状態よりも格段にレスポンスアップしています。SP7では半分も踏めば全開状態になるので、未装着よりも早く加速できますね。


ECOモードは、街乗りでのスタートからの1速→2速→3速が穏やかに行なえるので非常に乗りやすくなります。さらにアクセル全開が80%に制限されているので、本気でも若干のエコに・・・
今までのスタートの踏みすぎでのチョイ戻しも無いので、効率よくなっていると思います。

とりあえず簡単な結果報告でした!!
ブログ一覧 | エクストレイル | 日記
Posted at 2009/10/06 20:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 21:43
あの機械付けたんですね、もちろんいつもSPモードですよね!?ヽ(^^)
コメントへの返答
2009年10月7日 12:22
SPモードはいざという時で十分だね~普段はエコモードで
2009年10月7日 11:43
を!新型付けられたんですね(^^)/
コメントへの返答
2009年10月7日 12:36
そうですよ!ニュータイプです^^;スイフトの時にも装着していたら良かったなぁと思いました^^;
2009年10月22日 17:51
こ・・これは!おいらも付けよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 22:31
これはいいですよー^^

取り付けも簡単ですし。

プロフィール

「半年ぶりにみんカラ見た。」
何シテル?   09/16 19:34
40を超えて、家族と仕事に掻き回されている日々。 車好きを忘れていた今日この頃、ちょっと車の思い出を書き記すします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 05:45:47
ミッションオイル交換3回目(12,240km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:22:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
8/24納車しました。 2005〜2008年のzc31からの16年ぶりのスイフトスポー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
生活家電のような乗り物。
スズキ スイフト スズキ スイフト
買ってすぐにカーボン仕様に・・・ これからはこいつと一緒です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現愛車のRRくんです。ブーストアップ仕様でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation