• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月04日

エーモンのLEDライトを!!!

エーモンのLEDライトを!!! カップホルダーにつけてみました!!


なかなかいい白です。

使ったものは

大きさは3mm白2個
LEDロックマウント(ダークグレーはピッタリマッチングしてます)
ギボシ適量
エレクトロタップ(使いたくなかったが・・・)

6mmドリル刃(電動ドリルは入らなかったので・・・)
リーマー
ピンバイス


6000円弱ほどいろいろ小物を買い込んだので、
まだまだLEDの予備もあるのでいろいろ光らせますよー。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/04 20:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

この記事へのコメント

2007年9月4日 20:57
お!これいいですね♪
マネしちゃおうかなw
コメントへの返答
2007年9月4日 21:03
結構かんたんにできましたよ。
シガーソケットから直で電源取ったので楽でした。

どんどんマネしちゃってくださいねw
2007年9月4日 21:03
これ、やりました!!結構いいっすよね♪
81は、上から球向けられるので上から照射してます。スイッチも付けてね♪5mmを使ったから、缶に反射して眩しかったり…(笑)

ドリルもってないから、細い精密ドライバーを順番にブっ刺して穴あけました(貧乏くせぇ)
コメントへの返答
2007年9月4日 21:35
おっ!やりましたか!!

81は上から照射できるんですねー。
5mmはでかいですよね。

ドリルが手元に無いときは結構マイナスドライバーとか刺してますよw

2007年9月4日 21:25
こんばんは、私も光物がすきなので参考にさせていただきます。私も新たに、八木式アンサーバックを取り付けようと計画して居ります。これは、ドアロック、アンロック時に電子オンが鳴る装置なんですよ。この音が好きなんで今週末に取り付けます。ヤフーで検索すればホームページがでてきますので興味があれば拝見して見てください。
コメントへの返答
2007年9月4日 21:56
最近のLEDは、選択の幅が広がって楽しいですよね。
アンサーバックの電子音とはキュンキュンってなるものですか?魅力的ですね。VIPERなどのセキュリティでしかできないかと思っていましたが、音のユニットだけでもあるんですね。参考になりました!
2007年9月4日 22:16
良く知ってますね、その音です。

プロフィール

「半年ぶりにみんカラ見た。」
何シテル?   09/16 19:34
40を超えて、家族と仕事に掻き回されている日々。 車好きを忘れていた今日この頃、ちょっと車の思い出を書き記すします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 05:45:47
ミッションオイル交換3回目(12,240km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:22:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
8/24納車しました。 2005〜2008年のzc31からの16年ぶりのスイフトスポー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
生活家電のような乗り物。
スズキ スイフト スズキ スイフト
買ってすぐにカーボン仕様に・・・ これからはこいつと一緒です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現愛車のRRくんです。ブーストアップ仕様でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation