• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiramennのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

洗車と天気

洗車と天気我が家にはひとつの格言があります。
「パパが洗車すると次の日には雨が降る」。
これが不思議に当たるんです。どうも経験則からできた格言のようです。

冬は他の季節に比べ、より頻繁に洗車を行わなければなりません。
「凍結防止剤」対策。
道路が凍結しなうようにまかれる薬剤が車に付着すると、白い粉状の汚れになりますが、これが塗装に悪い影響を与えるといわれています。
そこで、白い粉状の汚れがついたら、早々に洗車しなければなりません。
この場合、できる限り車体をこすらずに高圧の水で汚れを吹き飛ばす方が良いのです。そこで高圧洗浄機ケルヒャーの登場です。
雪が降り車体が白くなり始めるとケルヒャーで洗います。

すっかり綺麗になりました^^
しかし…
雲行きが…
早速車庫に避難です。
やはり格言は当たります(笑
Posted at 2008/01/06 16:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | My GOLF | クルマ
2008年01月04日 イイね!

LEDは難しいです。

LEDは難しいです。今日から仕事始めでした。
今年はカレンダー的にはラッキーですよね。
今日出勤して、明日、明後日とおやすみ。
これが今日もおやすみだと、むしろ次の月曜日はきついですからね。
きっと起きられない^^

まあ、この先一年、またまた仕事、仕事の毎日ですね。
お互い大変ですが、家族のため社会のために頑張りましょうね。

さて、本題。
パーツレビューや整備手帳でご紹介したLEDですが、本当に綺麗で明るくしかも安価と、言うことなしの一品です(画像は完全点灯状態)。
ところが、ひとつ問題を発見。
ルームランプとして機能しているときに完全に消灯しません。
ドアを開ける→LED点灯→キーを差し込み、エンジンon→LED消灯。が通常ですが、この消灯が不完全です。昼間には解らないほどの明るさですが、ぼんやり光っています。
不思議なことに、ドアを閉めリモコンでロックすると完全消灯します。もちろん、メインスイッチをオフにした場合も消灯します。

一説によると、残照機能か玉切れ確認のために普通のバルブ(電球)は赤熱しない程度の微弱な電流が常時流れており、LEDがそれに反応するらしいのです。
イーリバースさんによると、この微弱電流はなんらかの制御信号か検地信号であるので、コンピュータ制御の改良で改善できるのではとのことでした。
機会を見てディーラーに聞いてみようかと思います。
また、一部を通常の電球にするか抵抗をかますと良いとの説もあります。
こちらも機会を見て外した電球を使って実験してみます。

結果はご報告できる範囲でしたいと思いますが、この週末にできないとなると、本格的に仕事が始まった後ではスケジュールとの関係でいつになりますやら(笑
期待せずにお待ちください^^
Posted at 2008/01/05 01:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | My GOLF | クルマ
2008年01月03日 イイね!

雪です。。。

雪です。。。明けましておめでとうございます。
2008年が皆様にとって素晴らしい年となるようお祈りいたします。

さて…
新年早々雪です。ただし、量はそれほどでもありません。
予報では100cmとのことでしたが、三が日での積雪は20cmといったところでしょうか(画像は車庫の前の雪を脇に寄せたところです。わずか20cmでも集めればあっという間にこの状態です)。今日は後半は雨になり、さらに減った気がします。
雪道での運転は気を使いますね。
スリップとスタックに要注意です。とりわけGT-TSIは最低地上高が12cmと低いので除雪が十分出ない道を走ると確実に底をすります。
そのような道ではハンドルもとられやすいですし、一度止まるとスタックの危険性が大です。このため、雪道はあまり走りたくありません(こんな時には車重の軽い軽の4WDが最高です^^)。
そもそもゴルフに憧れる続けながら、その第一号をGTではなくゴルフプラスにしたのも地上高がプラスのほうが2cm高かったからです。
たかが2cmされど2cmですね。
雪道に不慣れな方。除雪が十分でなく轍が残っている道ではスタックに気をつけてくださいね。
そうそう、雪のない地方から4WDで帰省やスノーボードなどにお越しになる方々。どんな馬力のある4WDでもスリップもスタックもします。そして、一度その症状に陥ると普通の車よりも大変なことになります。雪道には安全運転に勝るものはありません。道具に頼らずに慎重な運転に心がけてくださいね。お互いに気をつけましょう!!
Posted at 2008/01/04 00:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2007年12月30日 イイね!

LEDが届きました。

LEDが届きました。注文していたLEDが届きました。
今回の注文は以下の二つのショップです。
1.LEDショップ イーリバース<有限会社イーリバース(E-Rebirth Inc.)>
・New 194-1PW ホワイト:直流12V/単価 \750/数量 5
 → 室内灯に使う予定です。
・10x42-2PW ホワイト:直流12V/単価 \900/数量 1
 → ラゲッジルームに使う予定です。
2.VWManiacs
・ドアミラーランプ用スーパーLEDバルブ (GOLF5/JETTA)/3,990円(2個組)

昨日、バックランプ用のバルブも購入しました。作業の進み具合にあわせ、それぞれパーツレビューと整備手帳に順次書き込んでいきます。

Posted at 2007/12/30 23:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | My GOLF | クルマ
2007年12月29日 イイね!

はじめまして

はじめまして。
これまでの間、皆さんのブログや記事を参考にさせていただいてきましたが、遅ればせながら私も参加させていただくことにしました。
仕事に追われながら、家族を守り、日々奮闘中の親父です。
鉄道が好きで、9mmゲージの模型は20年来の趣味ですが、数年前から2種類の大型レイアウト作成に取り組んでおり、現在も作成中です(いつ完成するかは全くの未定ですが^^)
ゴルフのこと、模型のことをはじめ、さまざまなことを思いつくままに記したいと思っています。皆さんどうぞよろしくお願いします。

思い立つように急に参加したため、あらゆる画像が準備できていません。
追々貼り付けていきたいと思っています。
Posted at 2007/12/29 00:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記

プロフィール

鉄道模型とゴルフが大好きな親父です。 大学1年生のときにはじめてゴルフを見て魅了されて以来、いつかはゴルフにと約30年間思い続けてきました。一昨年ゴルフプラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VWManiacs 
カテゴリ:パーツショップ
2008/02/02 23:11:35
 
LED Shop イーリバース (E-Rebirth Inc.) 
カテゴリ:パーツショップ
2008/01/19 21:33:55
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:パーツショップ
2008/01/19 21:31:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GT-TSI 試乗と同時に購入を決意。07年11月にゴルフプラスから乗り換えました。運転 ...
スズキ アルト スズキ アルト
雪国に必須の雪道走行の最強マシーン。 どんな雪道でも爆走します^^
日産 サニー 日産 サニー
学生時代、20歳のときに必死にアルバイトをして10万円で買った最初の車。 ハンドルが重く ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
エンジン始動時にオートチョークが働き、回転が安定するとそのチョークがストンと戻る楽しい動 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation