今日は数ヶ月ぶりに、お世話になっている三菱の某Dへお邪魔してきました。
唐沢店長と営業の本仮屋クンが得意の決めポーズでお出迎え♪(笑)

でも乗ってミラージュの商談ではありません。
ショールームの特等席には新型OUTLANDERが鎮座してました。
ブーレイ顔の進化型グリルはパジェロ譲りかな?
外観同様、丸みを帯びたインパネ。
シルバーなので、てっきりPHEVかと思いましたが、ガソリン車でした。
ワンプッシュ式のエンジンスイッチ。
これうちのエボ君にも欲しいです。
初代アウトランダーやデリカD:5(と、N社の某SUV)はダイヤル式でしたが、新型のトランスファー?はワンプッシュ式なんですね~。
機械式の私にはもはや理解不能なテクノロジーです。(汗)
と不審者全開で新型OUTLANDERをかまっていると、一応私の担当の営業マンさんが、
営「お久しぶりです!どうですか?新型OUTLANDER、ぜひ1台!!」
私「いや~手が出ません。それに新し過ぎて訳がわかりませーん」
営「まあ~今風とゆうかボタンの方が扱い易いとゆうお客さまが多いですし」
私「ところでD:5のCD(クリーンディーゼル)は?」
営「ちょうど試乗車が(試乗に)出てるところです」
私「カタログ見ましたけど、凄いトルクですよね~2000ccで十分だったんじゃ…県税(自動車税)も安くなるし」
営「どうも免税の兼合いみたいです、実は自重(車両重量)も2t越えてまして、足回りも変えてあるみたいです」
私「そーなんですか!?確かに排気量と自重が大きい方が規制値が緩くなりますもんね~」
営「それでもまあポツポツと出てきてますね~これから決算期なんで出ると思いますよ。どーですか!ぜひ!!」
私「いや~新車はなかなか手が出ませんよ~それにパジェロがありますし」
営「そーですよね~スペースギアもですけど、あの頃のはとにかく頑丈だし、あれでないとイケん!てゆうお客さまも多いですし、根強い人気がありますもんね~」
私「確かに今でも(街で)よく見かけますもんね~」
といった世間話をしながら、D訪問の本題までの時間調整をしました。
(つづく)
Posted at 2013/02/23 17:30:56 |
トラックバック(0) |
MMC | クルマ