2012年も残りあと数日、やっぱり気になる、三菱の行く末。
ちょっと時間があったので、近所の三菱ディーラーに立ち寄ってみました。
リニューアルして真新しいショールーム。でも来客は、私だけ...
やっぱり例のリコール隠し報道の影響かと思いましたが、口に出すのは(さすがに)止めました。
でもって気になる#1。
遂に! よーやく!!
デビューした、デリカD:5 クリーンディーゼル。
と、オマケの、新型OUTLANDER。
と、そのまたオマケの、OUTLANDER PHEV=プラグインハイブリッドEV。
のカタログをもらってきました♪
(もちろん見るだけのために...)
遂に国内向けに投入された新系列の4N14、2.2Lコモンレール式DI-Dクリーンディーゼル。
燃料消費率、JC08モードで13.6km/L!
(JC08? 60km/h定地走行だと、いくら?)
最高出力、109kW(148PS)/3500rpm!!
(あ、これならわかる)
最大トルク、360N・m(36.7kgf・m)/1500~2750rpm!!!
(てことはV55パジェロエボの6G74MIVECが35.5、スペースギア後期型の4M40電子制御が32.0だから、V55や先代スペギのディーゼル車よりも、トルク太いってこと!?)
クリーンディーゼルは4WD車のみの設定で2グレードのシンプルな設定。
上級グレードの、
Dプレミアムが、MMCS標準装備で393万4千円。
(ガソリン車との差額+31万5千円)
普及グレードの、
Dパワーパッケージが、両側電動スライドドア標準装備で、341万9千円。
(ガソリン車との差額+34万7千円)
思ったよりもお手頃価格でビックリです。
もっとビックリだったのが、この来春発売予定の、OUTLANDER PHEV。
最高燃費が67km/Lって、ホント!?
いやー改めて三菱の技術力に脱帽しました。
でもって、気になる#2。
リコール隠し...これがイカン!そして遺憾...なのは勿論のことですが...
更に気になるのが、リコール隠し報道と、監督官庁である国交省による三菱本社への立入検査が行われたのが、まさにこの新型OUTLANDERとD:5クリーンディーゼル発表の出鼻をへし折る絶妙に最悪なタイミングだったこと...
余談ですが、お隣T社のショールームをちらっと見ましたが、来客との商談か、テーブルはほぼ満席でした...
Posted at 2012/12/27 18:06:33 |
トラックバック(0) |
MMC | クルマ