• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデール瀧のブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

忘れかけていたものは…

お久ぶりです。
密かに生きていましたw

4月がらずっとEKちゃんで走ってきました。
そこで感じた事

忘れかけていたのはありがたみ。

すべてにおいて体がGRBと比較してしまう。
・安定感
・加速性能
・ブレーキのフィーリング
・パワー
・トルク
・ミスした時のごまかし など

上げ出すときりがない。

EKちゃんが来て初心に帰ってみると
本当に色々な事がわかった。
無駄の無い走りを心がけないといけないなぁって

これからも日々勉強したいと思う。


それにしてもEK9は速い
下手なターボ車はカモだ。
しかしカレッ氏ちゃんを引き離せないのは何故だぁあああ





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、暫くでてこなかったGRBはというと
放置プレーをしていましたのでオイル交換等の作業に出しました。
世田谷まで出かけた車は帰ってくるのはいつになるのだろうか(笑


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




P.S 関係者へ カレッ氏の猛進をとめないといかんぜよ。
Posted at 2010/07/15 23:34:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | EK9イジリ | クルマ
2010年04月15日 イイね!

オデール殿~ 一大事でござる…その後


先日書いたブログの後、正式に話が来ました。





時期は最悪だが、条件は最高すぎる

『これは乗るしかないよ、逃したらこんないい条件はないよ』と周りに言われ
色々考えて決心しました。

これで、10年前に乗りたかった車に乗れそうです。


とりあえずもう一度車両を見せてもらい、重大な欠点がなければ乗ります。


原点回帰
EG6→EK9 車は進化してるが、腕は退化してるオデール

久々のFF乗りに戻れそうです。


Posted at 2010/04/15 23:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年04月09日 イイね!

オデール殿~ 一大事でござる

オデール殿~ 一大事でござる去年、ブログに書いたEK9の話

とある情報網からですが、『スィビックRに乗らないか?』と話がきそうな予感です。
これはやばい、心がぐらつく…ぐらぐらw




もの凄く時期がわるーーーい



でも ほしぃーーーーい



困った、どうする?!




1.シビックに原点回帰、スペCを売る(笑)←オイオイ おまえは馬鹿か

2.スペC(主)もシビックR(副)も所有する。(維持できるまでw←可能性25%)

3.この話を泣く泣く辞退する。(濃厚 ←70%)

4.



4? なんかいい案があったら教えてほしいぜ~


あーほんと頭がバカになりそうだぜーーー(でも楽しい♥)
Posted at 2010/04/09 21:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年04月03日 イイね!

☆R1無事に到着☆そしてスペCは積車に乗せられ…

☆R1無事に到着☆そしてスペCは積車に乗せられ…







本日、友引
積車に乗せられ
うちにR1が無事に嫁いできました。

第一印象は小さい・カワイイ
思った通り良い車

親父が相当気にいったらしく、弄くり乗りまわしていた。
しかも、前後アンダーエアロはないのか
つけたいとか言ってたし(爆




僕の手元に来たのは夜
ガソリン入れる為にスタンドまで乗ったが、中々いい。
こんな個性的な車が無くなるのかと思うと寂しい

これは大切にしていきたい。


代わりに積車に乗せられたのはスペC
下取りの為にドナドナと引き取られていく



うそ



Hエッチで
Kカワイイ
Sサディスティックな静かで大出力の娘
が来日したので取付してもらう為に世田谷まで乗せてもらいました。
 
おのぼりさんな僕は都会が苦手
田舎大好き。
世田谷の空気は都会で辛かった(笑)

ああ ここの空気はおちつく






マフラーの屁たれインプレはパーツレビューで
Posted at 2010/04/03 23:37:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1イジリ | クルマ
2010年04月02日 イイね!

ぶっとい砲弾 2本出し♥

ぶっとい砲弾 2本出し♥先日の日記で
Hエッチで
Kカワイイ
Sサディスティックな静かで大出力の娘と書きましたが
うまくいけば、明日来日予定みたいです。

ぶへへへっ
あんな事やこんな事をしてやる
写真撮影にお触りし放題(笑)








↑5ZigenのZZ

僕的には今装着している5zigenのZZは悪くはないです。
回転上昇時の音も加速感も♪
でも、新しいのを求めてしまってね…
(場合により、これに戻すかもね)





話を元に戻して
最初は『ふるち○こマフラー(笑)』じゃなかったフルチタンマフラーを入れようかと思った。
お友達のねむりんさんの漢1本マフラーを見て。(うらやましい)
でも金額がエライことになりそうで…貧乏な俺にはちょっとムリ(泣

ちょっと安そうなJICのにしようと思い見積り取ったら
メーカー倒産したらしく、この商品取れないと言われた。

良く良く考え、金額も考えて他にも色々やりたいし
今回はチタンはパスした(所詮、漏れには無理だった)


多少でも軽く、音も良さそうでイカツイ砲弾物は?
という事で
HKSのサイレントハイパワーの砲弾を♪

以前、BLUEMAXさんにコメントを頂いてから気になっていたんですよね。
(ブログも拝見して おっ、これはいいなと)
しかも音も良いみたいだし☆

図を見てもわかるようにセンターパイプからリアまでみてもクネクネした曲がりも無くイイ。
レガシーみたいなレイアウトですな。


今から楽しみである
早くとりつけたいなぁ~
屁たれインプレは期待しないでね(爆


好きなメーカーの好きなマフラー
皆さん、楽しいマフラーライフを送ってくださいね。






Posted at 2010/04/02 22:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRBイジリ | クルマ

プロフィール

「STIよフォレtsで付けたCVTオイルクーラーを早く出してくれ。」
何シテル?   12/28 00:56
『SUBARU R1』 箱バンが多い中、R1は日本車離れしたデザインと室内空間が好き☆ あとは四輪独立懸架と四気筒エンジンにす~ちゃだな☆ 『WRX ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/03/23 23:01:11
 
気象庁 
カテゴリ:お天気情報
2009/03/23 22:55:58
 
東京アメッシュ 
カテゴリ:お天気情報
2009/03/23 22:55:00
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
荷物も積めて楽に運転できる車が欲しくて。 家族が増えると荷物も増えるし。 車選びも自分1 ...
スバル R1 スバル R1
R1は前から興味があったのと、スバル製最終という事で。 個性的な形と可愛さ、それに小ささ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
セダンのスペC乗るっきゃないでしょw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今回のレガシーはNAで十分だわ。 本当は3.6Lのツーリングがカタログモデルにあれば更に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation