• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデール瀧のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

世田谷の砧まで。。。

世田谷の砧まで。。。担当営業マンが砧店に転勤になってしまい、
今からうるさいのが行くよーって電話して
激励しに行ってきました。
(私の担当は彼のままですが)

実家の車もこの営業マンに長い事お世話に
なっているので、本日は親父も乗せて。
なんでもスぺCに乗りたいみたいで(笑)




私が着くのを察知していたかのように出迎えてくれました。
思わず、
『なんで、今来るのわかったんですか?』って尋ねると

『そろそろ、来ると思いました』って
超能力者かい(笑)


慣れない所に転勤するのは不安でもあるから心配だったけど、
元気そうで良かった。


砧店に行ってみると、こんな所にDラーがはいってるのかってな程に小さい。
整備工場はどっかのガレージ?ってな雰囲気w
環八に隣接だから車がバンバン。

田舎の空気に慣れてると、私の肌には合わない感じな場所でしたよ。
自宅周辺に戻ると、空気がいいと感じますね(笑)


帰りは、連休中の渋滞にはまりましたよ。




~オデールの高速行き帰り 鈍感インプレ~


合流や車線変更時の加速ピックアップが良い。
インチキタイヤなのに、こんなに乗り心地が良くていいの?

足もシッカリしていた。
(馴染んできた頃が楽しみである。)

安定している。(直進性も)



こんな所だろうか。。。



今日一番の収穫は、都会の空気は私には合わない事(笑)

Posted at 2009/10/13 00:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

code '09.10.10

code  '09.10.10'09.10.10 大安

昨夜、CCレモンが無事に我が家にやってきました。

これからは可愛がって行きたいとおもいます。

┏| ̄^ ̄* |┛








オデール瀧の鈍感インプレ(対ノーマルエンジンGRB)

1.車が軽い
2.ブレーキング時にも軽さを感じる。(パットは純正ではないが…)

3.ふけあがり軽い
4.脚もシッカリしている 。
  車高さえ気にしなければ、このままでもいいかも。
  ノーマルより多少車高が低いのかな?

5.シフトフィールがいい(ノーマルGRBとどうも違う気する…)


初感としては、こんな感じでしょうか



以上、オデールの鈍感インプレでした。
アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ


ぼちぼち、慣らしして解禁としたいですね♪♪
Posted at 2009/10/11 19:58:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年10月09日 イイね!

昔からの習わし

昔からの習わしタイトルにあるように、皆さんあります?

私は祖父母の代から続いている習わしがあり、
職業柄なのかもしれないんですが、六曜(大安・友引)と
数字の4・9を嫌う。
物(車など色々)を清める為に、お酒と塩をまく。
┏| ̄^ ̄* |┛


意識してやってきた訳ではないのですが、
気づいたらそんな事をずっとしてきました。





今回も契約にはいい日を選んで契約し、納車もいい暦を選ぶ。
車に乗る前に周りに塩と酒をまいて清め、乗り込む。
(他人が先に乗って動かしてるじゃんって突っ込みは無しねw)
 

〈大安と友引、4と9〉
この謎を解けば、レモンCの納車日がおのずとわかる?!

アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
Posted at 2009/10/09 23:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

なにぃ~ もう到着していた?!

なにぃ~ もう到着していた?!お世話になっているDラーは月曜休み。
次の日の火曜は臨時休業。。

休みとは知らず、火曜日に
『CCレモン到着しましたか?』って
担当営業マンにメールをしてみたら、

『月曜、夜に陸送されてきた』との事。



やっときたか
長かった…


色は…
レモンと最後まで悩みましたが

『究極の箱換え』


としました。
誰もわからね~
本人もわからね~(= '艸')ムププ





移設ブツには
車高調
機械式LSD 前後
色々

とありますが
不満が出るまでは素のスペC状態で乗ることにします。



これから移設ブツ(小物)作業があるので、すぐには納車と行きませんが

今から非常に楽しみですね┏| ̄^ ̄* |┛


















Posted at 2009/10/07 20:20:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

なんか寂しいねぇ~

なんか寂しいねぇ~昨夜、装着部品外しの為に
愛車のGRBがDラーに旅立っていきました。
この瞬間っていつも思うけど、愛着があるわけだし
何だか寂しいね…
(ノд・。)







その日に、代車のサンバーを借りて
しまっておいた部品をさがして
デフ
シート
パット
諸々と。。。


今日
Dラーに運んだら、乗っていた私のGRBが駐車場にありました。
横に止めて記念に1枚。


まだ次の車もお店に来ていませんので、中々気持ちの切り替えが
完了しないかな。

でも楽しみに待つとします。



明日からはご老体車に鞭を入れて通勤デスw
このGC8って快適性はないけど、乗ってて楽しいんですよ。

Posted at 2009/09/27 23:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「STIよフォレtsで付けたCVTオイルクーラーを早く出してくれ。」
何シテル?   12/28 00:56
『SUBARU R1』 箱バンが多い中、R1は日本車離れしたデザインと室内空間が好き☆ あとは四輪独立懸架と四気筒エンジンにす~ちゃだな☆ 『WRX ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/03/23 23:01:11
 
気象庁 
カテゴリ:お天気情報
2009/03/23 22:55:58
 
東京アメッシュ 
カテゴリ:お天気情報
2009/03/23 22:55:00
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
荷物も積めて楽に運転できる車が欲しくて。 家族が増えると荷物も増えるし。 車選びも自分1 ...
スバル R1 スバル R1
R1は前から興味があったのと、スバル製最終という事で。 個性的な形と可愛さ、それに小ささ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
セダンのスペC乗るっきゃないでしょw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今回のレガシーはNAで十分だわ。 本当は3.6Lのツーリングがカタログモデルにあれば更に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation