• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoっちの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

Audiルックシフトノブのロック解除調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Audiルックシフトノブに交換して暫く使ってみましたが、「P」から「D」レンジへ動かす時にロック解除ボタンを奥まで確りと押さないと動かないことがありました。
どうも使い難いので、シフトノブ内のロック解除するためのプラスチック棒を少し長くしてみます。
写真の青部分(3mm程度)を長くします。
2
セレクトレバーアッセンブリ内にプラスチック棒を差し込む金具が有るので、差し込める様に延長します。
4mmのPP棒が有ったので、差し込んでホットボンドを流し込みます。
3
4mmのPP棒を抜き取り整形します。
4
金具が入る部分をリューターで少しだけ拡げます。
4mmのPP棒が楽に入ることを確認。
5
グリスを塗布してセレクトレバーアッセンブリに差し込みます。
6
シフトノブを差し込み、ロック解除ボタンを奥まで押さなくても解除できることを確認します。
あまり長くし過ぎると「D」レンジへ戻っていないと判断しエンジンを停止することが出来なくなりますので、延長は3mmが限界かと思います。
使い易くなりました。(^^)b

※2024年9月7日

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Audi風シフトノブ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

CX-5用オーバーフェンダー流用加工

難易度: ★★

Audi風シフトノブに交換です

難易度:

車中泊用エアコン設置

難易度: ★★

ピアノブラックの傷に挑む

難易度: ★★

BLITZ製「CARBON POWER AIR CLEANER」組立て編

難易度:

未塗装樹脂 白ボケ コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テールランプスモーク化中❗️なう」
何シテル?   02/11 15:54
皆さん、はじめまして! 車イジりが大好きなmakoっちです。 2020年9月にプリαからCX-8に乗り換えました☆-(^ー'*)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビキットの点検コネクタ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 08:13:39
旧マツコネでもロスレス再生できるって知ってた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 08:16:16
DEQ-1000A-MZのEQやTA設定について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 08:00:26

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プリウスαからの乗り換えです。 孫や父母を乗せないといけないので、7人乗りが必須! 久し ...
ヤマハ PAS CITY-V ヤマハ PAS CITY-V
電動アシスト自転車MARiPOSA E.A.miniに乗っていましたが、次男坊主が大阪空 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年12月、オデッセイ アブソから乗り換え、8年間乗りました。 そこそこ走るし、燃 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ステップワゴン RF2から乗り換えたRBオデッセイです。 金の掛からないスポーティー路線 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation