• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

そんでもって

そんでもって 昨日、家内が長女をメガネ屋に連れて行く前
せっかくだからと眼科に連れて行かれた時の話を
妹に話してました。
「眼医者でわたなべまゆって人がいたよ。」
「え?どんな人だった?」
「髪の毛が長くて背が高くてスカートの長さが不良っぽかった。」
あたしがちょっと待て、不良っぽい長さ、ってどんなだ?と聞くと
ひざより10センチも丈が長いとか。
10センチも?だぁ?
それは昔はきちんとした標準的な長さだ、と教えてやったら
不思議そうな顔をしてました。
不良ってのはあたしらの時代はこんなだったんだ。
いたいた、高校のころまるでモップか?って長さで
地面すれすれのスカート履いてたヤツ。
着地してたやつもいたんでなかろうか?

昭和は古くなりにけり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/28 09:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

糸。
.ξさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 19:09
画像が懐かしい・・・・・



足元は「網サン」ですよねww
コメントへの返答
2012年2月29日 22:15
あはは。
さすが同世代。
2012年2月28日 21:52
そういえば長ランも絶滅しましたねぇ。

と言うか、ブレザーを採用する学校が増えて、詰襟自体あまり見かけなくなりましたね。
コメントへの返答
2012年2月29日 22:15
長ラン、先輩が裏地に「龍」をいれてましたっけ。
懐かしい話です。
2012年2月29日 1:23
貞操観念はきちんとしてましたからね、昔は。
今は・・・どうなんでしょ??
コメントへの返答
2012年2月29日 22:17
ま、今ほど一般的でなかったかもですね。
正直、わかりません。(^ ^ゞ
2012年2月29日 1:55
ミニは可愛い娘限定みたいな空気もあったような。。。(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:21
ミニは大分たってからです。
あたしらの時代にゃなかったです。
いいなぁ~。
2012年2月29日 21:10
スカートの長さ、なつかしいです。
ちなみに、おいらは中学、高校と学生服に学生帽でした(爆)
もちろん学生服は中ラン(すこし長いやつ)です(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:20
あたしゃそんなのに使える金がない貧乏家庭でした。
今でも余計なものにお金使って相変わらず貧乏です。(^ ^)/

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
営業車。ノーマルでいられません(^ ^ゞ どーなる事やら。
日産 マーチ コレット (日産 マーチ)
コレット風味
日産 マーチ 日産 マーチ
わすれてました。 扱いは「代車」です。
日産 マーチ 日産 マーチ
新しい古い車です。 N○Sサスペンション付きが唯一の自慢でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation