• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいちゃれのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

休みで

休みでてんぷる@AK12さんがハワイに渡航するという。
ハワイだぁ~?いいな~と思ってふと気付くと
いわきにハワイがあるでないの。
と思って聞いてみたらその通り、しかも
火曜、水曜と渡航をするというので
プチミすることにしていわきで待ち合わせしました。

お昼頃着く予定との事でずっと下道を行ったら3時間位かかるし。
無事お会いして食事して。(けっこう高かったです、何でも)
夕方、娘を病院に連れて行く予定にしていたので
あまりゆっくり出来ずにお別れして帰路につきました。
今頃フラダンスショウを見終わってまったりしてるのかな?

彼女の所に車で通っている狼さんの苦労がちょっとだけ解りました。
一回でこれだからなぁ~。
でも、燃費20.8㌔でした。さすが法定速度(^ ^ゞ
Posted at 2009/03/03 22:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?そう、もちろんサニーの日。

今日は店長会議があったので、午前中はデスクワークで
たまった書類を片付け、さらに身辺整理をしていると
見つけました、宝物。

これ、何~だ??

お友達がほとんどマーチ愛好者なのでちょい縁遠いかもですが
ラリー屋さんにゃなつかしいサニーVR(バージョン フォア ラリー)のエンブレムです。
昔、マーチRのエンブレムを探したら廃盤になってたので
あわててSSS-Rとこれを買いました。

せっかくなのでサニーの話を。
あたしが免許を取った時代はニッサンで一番小さい車はサニー、パルサーで
しかも中古で安いの、って~とたいがいサニーでした。
B210型が多く、B310型はまだ高かった時代、
B210のA型ツインキャブを探してても出てこない。
L14ツインキャブが一台みつかったけど(今ではこちらが貴重でした)
どうも気に入らないので親父に探してもらってB310を買いました。
今程情報が入りにくかった時代にDATSUN RALLYは特別な存在として
あったのでもちろんすぐさまラリー車風に手を加え、山に練習に行く日々。
あまり上達しませんでしたが、某N○Sのサスペンションにも助けられ
それなりに走れたりしました。
N12パルサー、B11サニーと乗り継いでB12サニーはかなり走りました。
このB12サニーも後期にラリー専用車「VR」が登場し、標準でクロスミッションが
装備されてましたがそこは貧乏、中古のツインカムを買うのがやっとで
それでもサスペンションはN○S。おかげで上手くなったと錯覚して
下りは速かったです。のちにVRのクロスミッションを手に入れ、
走った時の感動は忘れられません。
次に乗ったB13アテーサは改造車でキャロッセがチャンピオンカーにした
素晴しい乗りやすい車でしたが時代はパルサーGTiーR。
馬力もなく、腕もなく泣かず飛ばずで終りました。
それでも楽しいダートラライフでした。

あ~、ダートラ出たい。走れるニッサン車欲しい。
Posted at 2009/03/02 22:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

今日から

今日から早くも3月です。

また、お祭りが始まります。

始まる前から疲れてどーすんだ状態(^ ^A
Posted at 2009/03/01 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
営業車。ノーマルでいられません(^ ^ゞ どーなる事やら。
日産 マーチ コレット (日産 マーチ)
コレット風味
日産 マーチ 日産 マーチ
わすれてました。 扱いは「代車」です。
日産 マーチ 日産 マーチ
新しい古い車です。 N○Sサスペンション付きが唯一の自慢でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation