• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいちゃれのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

先日、

先日、家内がコープの巡回サービスで
頼んだ「チンしてチップス」
到着して娘たちが早速やりたい~と大騒ぎ。
んで、やりました。
スライスして電子レンジでチンすると
確かにポテチだ。
しかも油で揚げてないのでヘルシー。
さてはあたしのメタボ対策か?
とってもんまいです。
あしたはブラックペッパーかけてみよう。
Posted at 2010/02/10 22:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

友在り

友在り仙台から こんぶるさん がいらっしゃると言う。
しかも、先月のメタボMTGでスキーウエアいる?と
言ってくれたのですがスキーや靴までも頂きまして。
買ったらとっても高価なのに気前良く貧乏なまいちゃれに
下さったのでした。
奥様のスキーセットまで。
有難うございますm(_ _)m
Posted at 2010/02/09 22:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

忘れてました。

忘れてました。前に こんぶるさん から格安で譲ってもらったレカロの椅子。
ローポジレールで快適に乗ってたのですが
4点ベルトのアイボルトをつけるとセンターコンソールが付かない。
アイボルトを付けた時はセンターコンソールを外して対応してましたが
どうも面倒。
よって、以前友達に売却したインパルの椅子を買い戻しまして。
取り付けにスペーサーを入れたりしてシートポジションを調整して
何とか使ってます。
これだとセンターコンソール付けたままでアイボルト付くし。
Posted at 2010/02/09 08:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

新年会。

新年会。今年も うっきーさん はじめ横浜方面から大勢のかたがたが
福島までいらっしゃって新年会をしました。
今年は場所をかえて友達の親の実家の猪苗代にある民宿で開催しました。
昨日は朝から大雪で東北道も途中から通行止め。
にもかかわらず下道を5時間もかけて到着されたそうで。
お酒も飲まず食事して山に雪遊びに出掛け
ドカ雪の中遭難しかけながら遊んで来ました。
帰って朝4時迄宴会、朝9時半まで寝てました。
今朝も高速は途中まで通行止めが続き
とりあえず開通してる所まで下道行くか?と相談してのんびりしてたら
東北道は大丈夫との情報が。しかし、最寄の高速までは道路が混みそうと話してたら
あたしゃ福島迄土湯峠を帰るから混まないしそちらは?と話したところ
せっかくだから、と一緒にかるがも。
予想に反して快適で流れも良く、除雪しててかなり早く通過出来、道の駅で楽しんでのち別れました。

また遊んで下さいね(^ ^)/
Posted at 2010/02/07 22:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

さ~て。

さ~て。2本しかないけど



不良中年の夜遊び準備っと。
Posted at 2010/02/05 22:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
営業車。ノーマルでいられません(^ ^ゞ どーなる事やら。
日産 マーチ コレット (日産 マーチ)
コレット風味
日産 マーチ 日産 マーチ
わすれてました。 扱いは「代車」です。
日産 マーチ 日産 マーチ
新しい古い車です。 N○Sサスペンション付きが唯一の自慢でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation