• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

夫腰痛、妻インフルの中。。。

夫腰痛、妻インフルの中。。。 正月気分も明け、2015年も第二週を迎えました。そして今日は自分は有給休暇取ってました♪

そんな中、先週は自分が腰痛の中、妻が水曜朝急に怠さを訴え、熱を測ったら37.9℃に。。。

でも自分は仕事で休めないため、タクシーで病院に行かせたら、病院で体温測定の結果39度台の高熱を発しやはりインフルエンザ(A型)にかかったようで。。。

その後タミフル服用しおとなしく寝ていたら熱も下がり、金曜にはちょこちょこ動ける状態に。

かくいう自分もうつらないようにということで別の部屋で寝ていたり、腰痛と格闘してまして…

ただ、この腰痛が起きている間、便も出ないようだったので、薬局でコーラックⅡを買って服用したら2時間ほど経ってお通じがよくなり、それとともに腰もいくらか軽くなりましたw

そして金曜の夜、妻と相談し、あのイベントが我慢できないことを察してくれて自分ひとりで行かせてくれましたw
(その代わり、妻からは趣味の野球観戦とライブに連れてってと言われましたwww)

もちろんそれが東京オートサロン2015でしてwww

その中でも自分が確認したかったのがこのスバルレヴォーグSコンセプトでして。。。


とくに気になるのがMT仕様☆


どうやら2.0ベースではあるようですが、これに1.6L+MTが出たら即買い…失礼、後期型が出たら買いですねwww

あとオッと思ったのがIMPULのV37スカイラインでして…



いや~間近で見るとホントカッコいいです☆

話外れますが、エルグランドをV37スカイラインをベースとして開発していただければぜひ購入検討に入るのですがwww

まぁ、このような場に行ったらカメラはやはりこちらの方にも…


一応各愛車紹介にフォトギャラを入れておきましたので、よかったらどうぞ♪
スバル編
日産編
ホンダ編
トヨタ編
その他編
麗しき人々

また、東京オートサロンの会場には『○○のすべて』でおなじみのニューモデル速報のブースもあり、今回はなんと昔のものを復刻印刷して販売しておりました。(その名も復刻堂と呼ぶらしいです。)

で、買ったのがこちら。。。


RX-7については新刊なのですが、ほかのものが復刻印刷版で、ちょっと失敗したのが復刻印刷版の場合一冊1,800円だったらしく、それに気づかないままレジに行ったら金額が想像したのより高くなり、正直ちょっと焦りました(;´∀`)


まぁ、腰痛もまだ痛いところはあるものの、だいぶ落ち着きましたので、車の妄想をしながら仕事がんばりますかね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/13 11:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 12:10
腰痛でつらい中でも東京オートサロンに来るとは流石です(笑)

仕事の出張だったら有給とるな(爆)(爆)(爆)


(≧▽≦)人(^∀^¨)どっひゃ~ヒャヒャヒャヒャ ~♪♪
コメントへの返答
2015年1月13日 16:29
実は腰痛起こしてもオートサロンには絶対行く覚悟でおりました!

なので、今年10月末から11月上旬にビッグサイトで行われる東京モーターショーもなんとしてでも行きますwww

(≧▽≦)人(^∀^¨)どっひゃ~ヒャヒャヒャヒャ ~♪♪
2015年1月13日 14:13
あらっ、えるびぃあーるさんも行かれてたのですね!

やはりレヴォーグSコンセプトは気になりますよね~(*´ω`*)
自分の知り合いの方もレヴォーグのMT仕様が出たら買おうかな~と言ってました。

因みにTOP画のマシンってリーフですよね?
自分も会場で見たのですが、本当にリーフなのか未だに確信が持てません(笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 16:32
やはりオートサロン、モーターショーは我慢できなくて(;´∀`)

いや~レヴォーグ登場時からMT出てほしいな~と思ってましたが、やはり登場したか!といった感じです。
ただ、やはり個人的にはレギュラー仕様の方がお財布にやさしいかなと。。。

このトップ画像はリーフですよ♪
しかしリーフもここまでドレスアップするとホントすごいですよね☆
2015年1月13日 14:23
オートサロン友達出演決まってたんで
行きたかったんですが
お嬢いるし断念しました(ー ー;)

腰痛早く治るといいですね(*_*)
テーピングでは気休めですかね…。
コメントへの返答
2015年1月13日 16:34
あら?ありきちさんのお友達がオートサロン出演だなんて???
誰なんでしょ?
でもお嬢様が大きくなったらぜひオートサロンに連れて行きましょう♪

腰痛、もうちょっとなんですけどねぇ。。。
とりあえずはアンメルツ+バンテリンサポーターで今週も頑張ってみます!
2015年1月13日 15:23
あ、うちのおねーさんが\(^o^)/ww
コメントへの返答
2015年1月13日 16:34
あ、そうですよねwww

DUNLOPのWRXもかっこよかったですよ☆
2015年1月13日 19:14

うちも弾丸で日曜日に行ッてきました((((o゚▽゚)o)))(笑)

コメントへの返答
2015年1月13日 19:34
おぉ!BUCHiさんも行ってきたんですね♪

やっぱりちょっと無理してでも行く価値ありますよね( ^∀^)
2015年1月14日 20:56
いいね!ありがとうございます。
レヴォーグについては、全く同意見です。
出来ればエンジン特性もSTIでチューンして欲しいものです。
コメントへの返答
2015年1月14日 23:00
コメントおよびお友達のお誘い、ありがとうございました(*^-^)ノ♪

ホントSコンセプトで1.6Lが出るのであれば、レギュラー仕様はそのままにエンジン・シャシー全てにおいてSTIの味付けにしてもらいたいものですね☆

プロフィール

「実は昨日から地元宮城入りしておりまして帰路の途中で佐野ラーメンを食べ、今日は近所をセレナでドライブした後行きつけの日産プリンスでZ見ながらセレナの洗車待ちしてました」
何シテル?   08/11 22:03
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation