• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

5月に入りました。

5月に入りました。 なんかブログあげるペースがかなり落ちており、ほぼ1ヶ月に1、2回となっております。

というわけで、前回のブログより後の生存報告を。。。

4月12日(日)

この日は前日に引き続き宮城に居まして(前回のブログ参照)、午後新潟に戻る行程でしたので、午前中にバイクで泉ヶ岳まで行きまして、車を眺めてました♪

個人的にはやはりこの車が気になり。。。





只今、『さらばあぶない刑事』が撮影中でエンタメコーナー等で話題に取り上げられており、この車も再び注目の的ですよね☆
(『さらば…』の話題についてはまた後程。)

また、パルサーGTI-Rや、


4A-Gを積んだカロゴンに、



そして、インフィニティJ30(レパードJフェリーではありません。。。)も☆



やっぱり行った甲斐有です♪


4月18日(土)

この日は妻と長岡までドライブ♪

まず行ったのがいち井というラーメン屋さんで、塩ラーメンに味玉+エビワンタントッピングでいただきました♪


実は以前も行っており、妻が絶賛しておりました。

そしてリバーサイド千秋(せんしゅう)というショッピングモールに行って、中のスタバでフルーツ・オン・トップ・ヨーグルト・フラペチーノをいただきました♪


見た目とは違い、さっぱりして美味しかったです。

また、品切れと言われた商品がこのように山積みに・・・


その後、アパートに戻る途中で妻を拝み倒して、発表前のステップワゴンの内覧会で妻のライフでお世話になっているディーラーへ。



そして最大の特徴はこのバックドア♪


なんと横に開く上に…


普通にあけることもできます♪


室内も広く…


いい感じのインパネです☆



4月25日(土)

この日は自分が30代最後の誕生日となってしまいました(;´∀`)

で、この日も妻が買い物するため、長岡までドライブ♪

長岡市内のHonda Carsの前を通ったら、なんとステップワゴンの試乗車があったので、またハンドルをそちらに向けちゃいましたw



そして実際試乗したら、1.5LVTECターボがいい感じで回り、ダウンサイジングしたとは思えないくらいの性能でした♪

…が、値段を見たところ、スパーダの一番いいグレードの4WDでMOPのナビ・後席モニターをつけたら400万近くに;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

このクラスに400万近く出せるかは疑問ですね。。。

その後、開拓のためこのお店に。


濃厚鶏搾りつけそばというものをいただきました。


やっぱり濃厚なだけはありますな(;´∀`)

そしてこの日はコメダに行き、チョコナッツジェリコというのをいただきました♪


のども乾いていたので、おいしくいただきました♪


4月28日(火)

この日もお仕事でしたが、『さらばあぶない刑事』の撮影現場が各局のエンタメコーナーで取り上げられており、その中でタカ(舘ひろしさん)&ユージ(柴田恭兵さん)と一緒にR35GT-Rが映るシーンもありました♪


一方でインプレッションで使用されている日産の広報車両が近いナンバーのようで。


しかも港署の撮影風景もV37スカイラインに相棒でおなじみのティアナパトカーや旧型キャラバンも。


どうやら今回の映画は『もっとも…』以来、長年ファンが待っていた日産とのコラボ復活ですね☆

ちなみにこのR35GT-R、ステアリングがブラック/アンバーレッドのようなので、プレミアムエディションのカラーがゴールドフレークレッドパールのようですが、もしかしてこの色は"ゴールド"がかつての覆面車港303のF31レパードのゴールド、そして"レッド"がタカ&ユージが定年を迎えることから赤いちゃんちゃんこならぬ赤いGT-Rを意識したのかなと。。。

もしかしたら"相棒"や"踊る大捜査線"を超えるヒットが期待できるかもです♪



5月1日(金)

夜は妻と宮城に帰省。

そして自分は崎陽軒のシウマイ弁当を。

妻は上野東京ライン開業記念弁当をいただきました♪


5月2日(土)

この日は午前中、妻の実家が兼業農家ということで、田植の手伝いをしてました。

そして、お昼は某サンドイッチ食堂にてこれらをいただきました♪




やっぱり宮城に戻ったらココは外せませんね♪

ちなみに翌日3日も午前中は田植、午後は妻の実家の軽トラ(現行アクティ4WD)・軽(H21年式ライフパステル)を洗車し、晩飯までいただきました♪


5月4日(月・今日)

この日は先日日産ディーラーでエルの点検時にファンベルトの劣化が見られたということで、そのファンベルト交換とついでにバッテリー交換をしてもらいに再び日産ディーラーへ。


今回のおもてなしはこれでした。


ディーラー前にはエクストレイルはじめ、最新の日産車が展示しておりました。


宮城もあと1日半、マイペースにすごしたいと思います。

長文おつきあいありがとうございましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/04 23:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 23:58
こんばんはー

自分はレモンジーナといいヨーグリーナといいサントリーのステマじゃないかと疑っていますww

ステップワゴンのバックドアは話題になってるみたいですね〜。狭い駐車場や車庫でも荷物の出し入れがスムーズになるので便利な機能だと思います^ ^

それにしても…この時間にスイーツの写真はヤバイっす(*´¬`*)
コメントへの返答
2015年5月5日 0:16
どーもです(*^-^)ノ

どうもサントリー側とすればそんなことはないとは言ってますが、真意の程は…
(でも、レモンジーナはもういいかなと(;´∀`))

今度のステップワゴンは屋根が低いところでの荷物の出し入れや狭いところでの人の乗り降りでは重宝しそうですよね。
また、1.5LのVTECターボはなかなかの実力ですが、今後廉価版の登場に期待したいところです。

毎度のことながら、スイーツは自分のブログにはかかせないネタになりつつあるので、今後も出しますよ~w
2015年5月5日 0:16
GT-Rのバック画像ヤバイねえ~☆

カッコ良すぎ(*^^*)


妥協購入する車の考えを否定させられます(;´д`)


コメントへの返答
2015年5月5日 0:21
R35GT-Rの佇まいはただでさえ魅力的に感じるのに、スクリーンで走り回るシーンを想像するともうわくわくしちゃいますね☆

ホント、将来中古を狙おうか考えちゃいますねwww
2015年5月5日 0:54
深夜にスイーツネタを見ると体に毒ですね(^_^;)

35のむっちりしたラインたまりません(悶々w

オジサン的視線(爆)
コメントへの返答
2015年5月5日 8:44
やっぱりこの時間にこの画像はヤバいですね(;´∀`)

いや~このナイスバディがホントスクリーンで走り回ると思うと、今から期待しちゃいますね☆
2015年5月5日 8:58
スタバのヨーグルトのは私
ヨーグルトダメなのでパスでした(*_*)
サンドイッチどこのだろ( º﹃º` )?
おいしそーう!
コメントへの返答
2015年5月5日 10:56
あら、ari-kichi*さんヨーグルトダメなんですね(;´∀`)
まぁ、人それぞれ苦手なものありますんで。。。
(ちなみに自分はレバーがダメで。。。)

このサンドイッチはモータータウン99というところで、仙台南IC出口付近にあるTYRE NAVIというお店の敷地内にあり、マスターも女性ライダーの方ですので、よかったら是非♪
2015年6月21日 8:15
またまたコメント失礼致しますm(_ _)m

こちら九州でも、先月ネオクラがありましたが、パルサーやJフェリーは来てなかったので…というかもう巷でもまったく見かけない車になってしまいましたね…(>_<)

GTi-Rはこのいかつい感じが、パルサー史上一番好きです(ノ´∀`*)

港署…ちゃんとV37とか持ってるのに、例のER34ということは…やはり…

期待したいですww

コメントへの返答
2015年6月23日 23:13
時系列が逆になってしまいましたが、コメントありがとうございます(*^-^)ノ

確かにパルサーやレパードJフェリーはそうそう見かけないですよね。。。
(特にJフェリーはもともと希少車なのでw)

このパルサーGTI-Rが出た当時はR32GT-Rも出たタイミングでしたので、日産の黄金期といっても過言ではありませんでしたよね。

リターンズ以降の港署の車両は外車以外パッとしなかった感がありましたが、今回はもっとも以来の日産車メインなので、どの日産車が登場しても期待大ですね♪

個人的には1クール(3ヶ月)でも構わないので、日テレで映画の前に連続ドラマやってもらいたいですね♪

プロフィール

「そして86の日突入ですね

#86の日
何シテル?   08/06 00:19
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation