• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

生存報告

生存報告 前回のブログから約3週間のご無沙汰でした(^_^;)

と言うわけで生存報告を。


9月5日(土)

この日は妻と長岡へ。

というのも、↓の車をお借りしましてw




アウトランダーPHEVで、それこそ前回のブログの内容の通りモニターの申し込みをしまして、2日間お借りしました。

それで長岡市内をドライブしたところ、トヨタカローラのイベントがハイブ長岡というところでやっていたので、ちょっと見学を…





もちろん試乗もできるということで、シエンタを試してみました♪


取り回しがよく、多人数も(エマージェンシー的ではありますが)乗車することができ、5人乗りワゴン車としても使えるので、よくできた車だと思いました。

そしてお昼に行ったのが↓の…


青島食堂のチャーシューメンをいただきました♪

もちろんおいしかったですよ~(^-^)♪


9月6日(日)

この日は妻が短大時代の同級生とお出かけ。

そして宮城ではこの週末このような楽しいイベントが。。。

なんとなくモヤモヤしたので、アウトランダーPHEVで糸魚川市までドライブしましたw

目的はもちろん日本海クラシックカーレビュー

様々な国内外のクラシックカーがありまして、個人的には新車登録当時のナンバーを付けている個体も多くあるのが魅力です♪









その中でも個人的に『オォッ!』と思ったのが、外国車枠に入っていた日産製オースチンケンブリッジデラックス♪


ナンバーももちろん魅力的ですが、トランクにはなんと…

新車販売当時(らしき)東京日産のステッカーが貼ってありました♪

これはもう保存級ですね☆

そしてお昼はエビラーメンと…

牛と豚の串焼きをいただきました♪


人間が食事をしたので、車も食事ということで、某高速のSAにてアウトランダーPHEVの充電♪


そして一路長岡に行き、アウトランダーを返却しました。

キロ数はメーターの通り。


一方燃料(レギュラー)は14.2Lということで、燃費は16.5L/km。

多少乱暴なアクセル扱いもあったのですが、まぁ、毎日車を使うユーザーなら考えてもいいかと思います。
(自分は通勤時車使用しないので。。。)


9月10日(木)

この日は職場の関係で新潟県小千谷市でやっている片貝まつり(浅原神社煙火奉納)に運転手で行ってまいりまして。。。

そして桟敷席に向かう途中でこんなことをやってしまいましたwww


というのも、以前アメトークで笑い飯哲夫さんが花火についてプレゼンしており、片貝まつりについても取り上げていたのは知っていたのですが、今年は来るのかと思い、半信半疑でいたところ、ちょうどそこでDVD売っていたので、ついこのような琴似。。。


9月18日(金)

今の職場においては2013年4月からお世話になっており、2年6ヶ月が経とうとしているときについに自分にも異動の内命がありまして…

ところが、来月からの職場の場所は新潟県小千谷市!

まだまだ新潟から逃れられそうにありません。。。

で、夜宮城に戻りまして、宮城の家で夜な夜なとある作業を。。。


9月19日(土)

ついにシルバーウィーク突入♪

そんな中前日からせっせと作業していたのが、宮城の家のPCの入れ替えで。


機種はNECのVALUESTAR N PC-VN970SSBというもので、自分の条件はアパートのものと同様、
・Core i7搭載
・ブルーレイディスクドライブ搭載
・無線LAN搭載
・タッチパネル
にプラスし、これにリモコンがついていることを条件に検索し、自分の財布とにらめっこしたら、この機種に落ち着きました♪
(本来であればもっと高額なのですが、NECが中古品を新品同様に再生したリフレッシュPCというものを出しており、これであれば比較的安く手が届き、保証も1年つくので、今回このような選択にしました。)
おかげさまで宮城のPCもVistaからWindows10にバージョンアップし、寝そべってDVDが見られますwww

そしてちょっと早いですが、次いつ宮城に戻れるかわからないので、エルグランドの車検を行きつけの日産プリンスにお願いしました。

そして代車はこの車。



デイズルークスで、ちょっと運転しましたが、なかなかいい車でした。
(※特に自分の姉貴が気に入ったようでして♪)

9月20日(日)

そして今日は妻の実家の法要に出席しておりました。

一言でいえば『腹パンパン』


…明日は妻と花巻までドライブしてきます。

毎度の長文の閲覧、ありがとうございましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/20 19:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年9月20日 20:15
異動は同じ県内で近いんですか?

異動が多いところは大変ですね(;´∀`)


牛と豚のミックスしてる串焼き始めてみました(笑)

両方一緒に口の中に入ったらどんな感じなんでようね?┌(┌^o^)┐
コメントへの返答
2015年9月20日 21:17
今回の異動は車で30分くらいのところでして、これを機に社宅に入ることにしました。

まぁ2~3年ペースで転勤ですね(^_^;)

牛と豚の串焼き、本当においしかったですよ♪

口の中が本当に肉汁たっぷりで幸せな気分になりました(・∀・)
2015年9月20日 21:48
こんばんわ♪

花巻ですか(°▽°)日帰り温泉とかいいですね~

そういえば花巻にある『悠の湯 風の季』という温泉で受付時に【ビビットを見ました】(岩手の情報誌です)というと日帰り入浴が半額の300円になるそうです( 〃▽〃)✨

コメントへの返答
2015年9月20日 21:56
どーもです(*^-^)ノ

実は妻がマルカンソフト食べたいと言っており、また冷麺もご無沙汰なので、それじゃ花巻ということで決まっちゃいましたw

ほぅ…『悠の湯 風の季』にて【ビビットを見ました】ですね☆

もし温泉行くようなら試してみます♪
2015年9月21日 20:40
こんばんは〜

悪魔のZ(赤ですが笑)は、やはり今の時代に観てもかっこいい車ですね〜(*´ω`*)

そういえば中古のR32が高騰してるというニュースを見たんですが、記事の中でR32が旧車と呼ばれていて、20年以上前の車だもんな〜と改めて思いました(´・ω・`)

あれ!?今回デザートの写真がありませんよ!?爆
コメントへの返答
2015年9月21日 21:29
どーもです(*^-^)ノ

ホント魅力ある車はいつの時代にみてもカッコイイですよね☆

しかもこれはハコスカ・ケンメリGT-Rに積まれたS20エンジン搭載の432なので、希少価値はホント高いです!

もうR32も旧車の仲間なんですね☆一時期R32のGTS-4の4ドアにあこがれていた時期もありましたが、やはりR32は伝説の車ですね。

デザートは今日のブログでwww

プロフィール

「実は昨日から地元宮城入りしておりまして帰路の途中で佐野ラーメンを食べ、今日は近所をセレナでドライブした後行きつけの日産プリンスでZ見ながらセレナの洗車待ちしてました」
何シテル?   08/11 22:03
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation